糖尿病総合スレッドpart401.1【本スレ】 (410レス)
糖尿病総合スレッドpart401.1【本スレ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 病弱名無しさん [] 2025/09/08(月) 13:18:07.64 ID:wrNiVcbp0 前スレ 糖尿病総合スレッドpart400.1【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755426537/ 糖尿病総合スレッドpart400【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1753768066/ 糖尿病総合スレッドpart399【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1752817060/ 糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1751441153/ 糖尿病総合スレッドpart397【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749728365/ 糖尿病総合スレッドpart345 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1721449880/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/1
381: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 13:59:16.03 ID:pqApxbOD0 またこの流れになるのか >>153 >もちろん糖尿じゃない 120歳スレ主が治療で気にするのはコミュ障反応だから、このワンステップは気にしてほしかったな。 結局たった1日しか ①120歳スレから離れられなかった古参>>3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/356 ↓ 【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/380-381 381 病弱名無しさん 2025/09/16(火) 13:50:22.98 ID:4RWMZSWQ0 古参の女の子とちゅっちゅしたいよ~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/381
382: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 14:10:32.12 ID:XN2vaQaQ0 体重が5キロ以上減った上に寝起きの口の中が毎日甘いからこれは1型糖尿病の可能性高いか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/382
383: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 14:36:56.96 ID:cC5LNLjv0 こういうこと言う人はまずメンテナンスカロリーも摂取カロリーも書かないから何も言えないです 同意やアドバイスが欲しいから公共の場に書いてるですおうかあら、公共の場に相応しい書発言をしましょう 独り言なら書く必要はありませんので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/383
384: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 14:39:24.12 ID:cF/ognDI0 >>380 だれも服薬してるだろといってるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/384
385: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 14:54:22.30 ID:Molmg1Xi0 境界知能と糖尿病とその予備軍の比率は近い 境界知能の2型の割合はかなり高いのではと推察する ここの質問や会話を見ていてもロジカルな考え方を出来る人が圧倒的に少ないので 2型糖尿病になるメカニズムを理解できておらず、理解できなければロジカルな解決もできない ただなんとなく痩せたなこれヤバイ?、とかこれ食べたらヤバイ?みたいな話しかできない これで健常者扱いしている社会に問題がある ただの怠慢で2型になってる人間への保険は打ち切って、食育中心にした生活習慣の教育を重点的に支援するべきだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/385
386: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 14:57:50.56 ID:KSb/GAx40 これからもう日清焼そばやUFO大盛り食べれないのかな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/386
387: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 14:59:53.97 ID:mC8P+xfE0 言われたそばから>>386みたいなのが出てくるからガチだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/387
388: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:05:44.65 ID:DIujowJL0 少量なら食べられると思うよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/388
389: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:09:25.72 ID:89E8j17E0 知的障がいばら介護で食事管理してもらえるけど、一番糖尿病になりやすそうなのが一応カップ麺くらいは自分で作れて生活はできてしまう境界知能の人たちだよね 自己管理が出来ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/389
390: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 15:22:58.28 ID:XN2vaQaQ0 とりあえず1日1食にしてしばらく様子見るかな 酒飲みだから膵臓がやられてるのかもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/390
391: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:28:33.71 ID:89E8j17E0 カロリー計算くらいはかろうじて出来るかもししれないけど、摂取カロリー内でPFCを整えるという(境界知能にとっては)複雑な思考や概念の理解は難しい そもそも食事療法の最初のとっかかりから指導されても出来るわけないのよね やる気の問題じゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/391
392: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:39:07.32 ID:KDhB8SMa0 >>390 酒飲みなら脂肪肝あるいはそれに準ずる肝臓に脂肪が多くくっつく事によってインスリン抵抗性が上がっての血糖値悪化の可能性もある 酒なんて論外で良いことない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/392
393: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:39:26.94 ID:pqApxbOD0 コミュ障古参>>3は病的な精神状態であって、境界知能でも知的障害でもない ロジカルな理屈屋でも自己管理は別 歯磨きもできないセルフネグレクトに自炊は無理だから、味覚依存だけじゃなく調理不要も合わせてジャンクフードがやめられないのだろう 【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/ 【自然】な運動 死ぬまで毎日続ける運動習慣:最少量は全力スプリント30秒(15秒×2本)で最大酸素摂取量40ml/kg/分を目標値とするなら心拍数を約160bpmまで上げる(全力は週に1-2回程度) 【自然】な食事 肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/393
394: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:51:20.89 ID:XN2vaQaQ0 >>392 なるほど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/394
395: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 17:31:50.36 ID:nvxB4clj0 オーバーカロリーは内臓脂肪上昇 果糖入りジュース、アルコール、オーバーカロリーは脂肪肝リスク上昇 現代食の典型的な脂質過剰な食事、肝臓脂肪増加、内臓脂肪増加はインスリン抵抗性が上がる(インスリン感受性が下がる、インスリンの効きが悪くなる) 糖質だけ悪者にするアホが後を立たないのは境界知能率の高さ故か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/395
396: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 17:55:01.45 ID:qlw/yvTj0 新しく覚えた言葉をやたらと使いたがる子供みたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/396
397: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 18:42:59.96 ID:xGzHN/yO0 亀頭包皮炎が治らんどうしたものか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/397
398: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 19:02:27.57 ID:C0n8o3uv0 >>397 俺も恥垢が直ぐに溜まるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/398
399: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 19:21:54.74 ID:VMycaj8z0 >>356 10年後にまた違うこと言い出してる可能性もあるんだよ 学説なんてそんなもん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/399
400: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 19:50:34.37 ID:wASpy90R0 アルコールは大半が肝臓で代謝されるんだよ 代謝の過程の影響で脂肪の分解を抑制してしまうので肝臓に脂肪細胞が蓄積しやすくなるから糖尿病にとって長い目で見て良い事ないよ 果糖も肝臓で代謝されるので肝臓に脂肪細胞が付きやすい インスリン抵抗性の悪影響は 肝臓の脂肪細胞の蓄積>>>内臓脂肪の蓄積 果物は適量なら大丈夫とは言われているけど、サプリで補うのとどっちがマシかは微妙だ ジュースとして液体で絞ったものはもっての他だし果糖ぶどう糖入り飲料は糖尿病のリスク減らしたいなら、やめるべき筆頭 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/400
401: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 20:45:46.18 ID:Uh8cKfTN0 >>400 人からクドいとかしつこいって言われない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/401
402: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 20:55:51.26 ID:pqApxbOD0 古参>>3こそ人からクドいとかしつこいって言われない? ↓ 【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/380-383 383: 病弱名無しさん sage 2025/09/16(火) 19:20:11.32 ID:DTzh1gX80 芦田愛菜ちゃんとエッチなことしたいよ~ お尻の穴やおしっこするの見せあったりしたいよ~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/402
403: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 21:07:10.57 ID:kjnRbFhC0 そんなに酒飲みたいなら飲めばいい ここで大丈夫かアホみたいな質問するのは止めてな >>385 イラっとする質問多いよな 笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/403
404: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 21:13:54.15 ID:ii5bkr2c0 あなたが誰かにイラッとする時、誰かもまたあなたにイラッとしているのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/404
405: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 21:37:17.37 ID:nAe2qPn70 コーラ飲んで落ち着けよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/405
406: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:01:59.37 ID:dn1VmlIG0 健康診断で血糖は110 HbA1c(NGSP)は5.8でした。 HbA1c(NGSP)の上限が5.5より基準値を超えているのですが、糖尿病確定でもう改善の見込みはありませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/406
407: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 22:17:42.19 ID:3kQHVOVv0 >>406 健康診断受けた結果なら医者に聞けば良いだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/407
408: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:21:16.37 ID:3xIxTHAf0 a1cて誤差どのくらいあるんだろ うちらにとっては0.1でも一喜一憂してるけど案外適当なんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/408
409: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:23:20.24 ID:dn1VmlIG0 >>407 今日結果が届いたばかりです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/409
410: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:48:33.73 ID:f0OFufNI0 >>406 今から頑張れば足切断、人工透析は免れる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.671s*