【薬剤師】調剤薬局その259【縛りプレイ】 (608レス)
1-

1
(5): 08/23(土)23:04 AAS
薬剤師がお互いに新しい知識を得て切磋琢磨するスレです。

次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
【薬剤師】調剤薬局その258【縛りプレイ】
2chスレ:bio
579
(1): 09/24(水)22:39 AAS
薬剤師で年収800万円はおかしい
580: 09/24(水)22:40 AAS
何したらそうなるの?
581
(1): 09/25(木)03:14 AAS
年金の方はGPIF年金積立金管理運用独立行政法人があるけど
健康保険の方には何でこういう機関を作らないの?
年金を支える現役世代人口が相対的に減ってきて現役の負担が増える
というなら健康保険も背景は同じでしょうに?
いくつもの健保組合が存在することとか問題なん?必要なら法律を
変えるとか新しく作るとか?
といってもGPIFが約20年・・・今さらでは手遅れ感しかないけども
582: 09/25(木)08:02 AAS
>>581
企業健保はかつてそうやって独自に儲けられたけど今は運営厳しくて解散するところも多いんでは?
国保は税金で補てんしまくりだけどプールできるほど資産あるのかね
583: 09/25(木)11:03 AAS
協会けんぽや組合健保、国民健康保険など保険者が数千、数万単位で存在して統合不可能で、各保険者の積立金残高はせいぜい数か月分の給付費相当額しかない。GPIFが約260兆円(2025年6月末時点)を運用するのに対し、健康保険の累積残高は数兆~十数兆円規模で、積立金の絶対規模が小さいため、専門的な資産運用機関をつくっても運用コストやガバナンス体制の整備コストに見合わない。
584: 09/25(木)18:51 AAS
薬剤師って将来性ないよな
585
(1): 09/25(木)18:51 AAS
二十年後には無くなってそう
586: 09/25(木)19:39 AAS
薬剤師が逮捕されたらどうなる?逮捕の流れや免許・処分について解説
外部リンク:atomfirm.com
587: 09/25(木)19:49 AAS
薬剤師の行政処分事例 過去10年 
平成19年6月7日 第4回薬剤師の行政処分の在り方等に関する検討会
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
588: 09/25(木)20:30 AAS
厚生省くん早く薬剤師逮捕してくれよ
589: 09/25(木)22:42 AAS
>>585
余るどころか仕事自体無くなるのか
590: 09/25(木)23:35 AAS
>>579
多分嘘なんでしょ
591
(2): 09/26(金)03:54 AAS
開業医ならばこの限りではない規定に戻るということだろうけど
事実上医師の監督下という建前のもと看護師や事務員が調剤してた
もしも調剤過誤や他医療機関処方薬との飲み合わせに重大な見逃しが
あった場合の責任は全部医師ということでOK?
総合病院の薬剤部も薬剤師でない人たちで良いなら人件費削れるけど
問題が生じた場合の責任は処方した医師が全面的に負うってことでOK?
それとも医者の薬が正しいかどうか分からないので服用前に確認するのは
患者の自己責任ってことにするのか?
592: 09/26(金)09:05 AAS
逆ザヤやだー
メーカーは薬価下げのこともっとちゃんとなんで怒らないの?
593: 09/26(金)09:10 AAS
>>591
寝ろよ
594: 09/26(金)09:10 AAS
逆ザヤにしてしまえばメーカーは困らない
595: 09/26(金)10:20 AAS
逆ザヤは卸会社は特に問題ないよね?もしこんな設定になったら
通常スーパーじゃ付けられない赤字設定のエリエールやアリエールや
クリネックスに食品類とソフトドリンク・お弁当でお客を呼んで医薬品や
化粧品などの高単価高利益率商品の売上で稼ぐドラッグストアのように
調剤部門は赤字覚悟だが一応薬局と名乗る以上社会的使命としてこれも
やれ的な?・・・・ウェルシア・ココカラ・スギしか生き残れん。
調剤専業の保険薬局は終焉を迎えることになるな?
さようならアイン…どこに買収されるし知らんけどさようなら日本調剤
596: 09/26(金)11:41 AAS
逆ザヤなら買わないよw
品薄なので他行ってで終わり
597
(2): 09/26(金)16:28 AAS
薬剤師叩きにまともに反論できなくなったよなお前ら
598: 09/26(金)16:28 AAS
マジで落ちぶれてるんだな
599: 09/26(金)17:14 AAS
>>597
スルーされてる事に気づかないキッズかな?w
600: 09/26(金)18:12 AAS
言い訳してダサいな
601
(1): 09/26(金)18:20 AAS
変な文章書くやつ気持ち悪い
602: 09/26(金)18:35 AAS
何で大手薬局チェーンって経営やばいの?
603
(1): 09/26(金)18:41 AAS
>>601
>>597の事かな?
604
(1): 09/26(金)18:47 AAS
>>603
>>591みたいなやつ
605: 09/26(金)19:36 AAS
>>604
あー確かにw
真夜中に発狂したんじゃね?w深夜に掲示板覗くとかキチガイだよ
606: 09/26(金)21:20 AAS
バラで買った薬分包した時に値段取っていい制度まだー?
607: 09/27(土)09:05 AAS
ほんと今更なんだけどさ、
分の意味が分からん素人有識者に意見されて
「1日量+分x」をなくして「1回量+回数」に変えたのって本当にバカすぎる

たまに「1日量+回数」みたいな表記あっていちいち確認せざるを得ない
608: 09/27(土)10:59 AAS
薬剤師ってラブホテルで調剤してもいいの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.041s*