【VR HMD】PlayStation VR 2 Part.1【PSVR2】 (271レス)
1-

1: , ハンター[Lv.11][警] (ワッチョイW aa45-TjnH) 2024/10/30(水)21:26 ID:p6eqmVXT0(1/4) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1

↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1」を 3行コピペしてスレを立ててください。
荒らし対策の為、どんぐりレベルを1以上としました。ご了承ください。

■PSVR2公式サイト
外部リンク:www.playstation.com
■PS5公式サイト
外部リンク:www.playstation.com

※ 次スレは>>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
※関連スレ
省2
242
(2): 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 9fb6-8iVq) 2024/11/26(火)13:46 ID:glRanRfN0(2/3) AAS
>>238
レスサンキューです。誤解してました。では何もする事はないんですね、残念です。
243
(3): 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMfb-n8NW) 2024/11/26(火)13:55 ID:n15INMnUM(2/2) AAS
>>242
メガネ使うならPSVR2専用のレンズ買うといいぞ
244: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f7d6-YBae) 2024/11/26(火)14:03 ID:CqDhAD8r0(1) AAS
>>242

いいってテコトよ😉✨

そもそもぴぇん🥺Sヴィアール2かっちょ時点で間違いやねんね😇チーン

アタオカな質問しちょるぐらいちプロも泣いちょるけん🤣wwwwww

そりゃーばこんなドブ川に来るっちゅーわけよ😭oh
省11
245: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 57d2-YBae) 2024/11/26(火)14:04 ID:3RPnts5U0(1) AAS
【初めて来た方々へ】

このスレでは、嘘と本当を混ぜ合わせ、PSVR2を推し勧める人達がいます。
更に、1人で何役も演じ良いイメージを広げようとするので注意が必要です。
IDコロコロを多様し、不都合な書き込みがあると反応があるので分かりやすい。

多くの問題があるのにも関わらず未だに無視をし続けています。

・ズレれやすい設計
・日本語のムラが名前の由来のMURA現象
・スイートスポットの狭さ
・PPD18という事実
・トラッキングが弱い
省9
246
(1): 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 9fb6-8iVq) 2024/11/26(火)14:10 ID:glRanRfN0(3/3) AAS
>>243
レスサンキューです。こんなのあるんですね。
247: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bf31-YBae) 2024/11/26(火)14:21 ID:yRfNXf3O0(1) AAS
>>246
そーね

なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった

あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか

個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…

てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
省11
248
(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7f02-8bf6) 2024/11/27(水)00:45 ID:Wix/Q1le0(1) AAS
エースオブサンダー2025年かーい
249: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f702-YBae) 2024/11/27(水)00:59 ID:fpz9bIPG0(1) AAS
,๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅フ"ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ>>248

そもそもぴぇん🥺Sヴィアール2かっちょ時点で間違いやねんね😇チーン

アタオカな質問しちょるぐらいちプロも泣いちょるけん🤣wwwwww

そりゃーばこんなドブ川に来るっちゅーわけよ😭oh

>>243
省9
250: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 971d-YBae) 2024/11/27(水)01:02 ID:m16yIo4H0(1) AAS
買ってきて数時間試してみたから少し書くわ

なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった

あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか

個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…

てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
省11
251
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM8f-n8NW) 2024/11/27(水)08:59 ID:+2mwCjKRM(1) AAS
延びたなぁ
252: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f7ea-YBae) 2024/11/27(水)11:29 ID:E4DRyGCQ0(1) AAS
昨日の不具合まとめといたよー>>251

PSVR2用のPCアダプターを手に入れたので、早速VRChatで試してみました。
正直な所、パンケーキ型VRヘッドセットを使っていたため、フレネルレンズ式に戻るのは難しいです。
画面がぼやけて感じられ、色とコントラストが良くなったQuest2のように感じます。
コントローラーのトラッキングは悪いからゲームによってはストレスになるかもです。

結論、私はQuest3またはQuestProをおすすめします。
コントラストは弄れるから、本当に発色だけなんよな
1日触ってみて、結局PCはQuest3で遊ぶことにしてPS5に繋ぎ直した
なんかやっぱり餅は餅屋だな
PCに繋いでた時のレスポンスだとかの微かなモヤっとした感覚がPS5だとなくてスッキリした
省16
253: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srcb-YBae) 2024/11/27(水)11:31 ID:v/PFGcj3r(1) AAS
名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f53-xNjE [240d:1a:ce:600:*]):[sage]:14:18:31.07 ID:SJq6JSwQ0
>欲しいのに買えなくて
>買わなくてよかった探しは悲しいよね
>
>平日の昼間からこんなスレ来て管巻いて
>未練たらたらで見苦しいよね
>
>お察しして余りありますわw

こっちの基地に教えたくないから向こうに書いたんだけだなぁ

わざわざ輸入してくるバカがいるとは
省17
254
(1): 警備員[Lv.19] (ワントンキン MM7f-5A9F) 2024/11/27(水)12:24 ID:oFMAUI+CM(1) AAS
久々に発狂中
255: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1f3c-YBae) 2024/11/27(水)12:32 ID:sWgKPGh/0(1) AAS
>>254

後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨

ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう

用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする

1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
省9
256
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9fc3-GIT9) 2024/11/27(水)12:56 ID:4dyxovnP0(1) AAS
PS5スレとコッチ両方一緒にあらしてんのか
257: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1f94-YBae) 2024/11/27(水)13:08 ID:yzRztopT0(1) AAS
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー>>256

我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)

…(´・ω・`)。。。

残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ

ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
省11
258
(1): 警備員[Lv.52] (ワッチョイW bf50-WIIG) 2024/11/27(水)21:48 ID:eFE5b+Fv0(1) AAS
買ってきて数時間なのに久しぶりに付けたら頭痛くなったの?
259: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d7d0-YBae) 2024/11/27(水)21:55 ID:lwpkKt3g0(1) AAS
>>258

後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨

ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう

用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする

1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
省10
260: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b739-YBae) 2024/11/28(木)01:32 ID:qSLrAmpd0(1) AAS
わーいヾ(๑╹◡╹)ノ"カキコだー

我慢できんくてドブ川の水面から現れるズレミン(´;ω;`)

…(´・ω・`)。。。

残念ぇーん( ´∀`)ぺっけちやんでしたぁー(^^)ワロワロワロワロ

ドングリ砲→ドーーーーーン!(;o;)ウワァー。。。
省11
261
(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 1773-Vlct) 2024/11/29(金)07:22 ID:oQf5eDUi0(1) AAS
PSVRを立ち上げたSIE元社長の吉田が退社だって
この人が更迭されてからはさんざんだったな
262: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 170d-YBae) 2024/11/29(金)08:36 ID:vE7kk3Iq0(1) AAS
>>261

なんかまぁ、事前のレビュー読んでの予想した通りって感じで、期待してた感じにはならなかったかな
普段使ってるク工スト3と比べたら確かに発色はいいけど
まさか精細さが劣るとは思わなかった

あとは知ってたことだけど久しぶりに着けたら頭痛いな
この装着感だけはなんとかならなかったのか

個人的に快適かどうかってのは結構重要だから
色味の良さがそのマイナスを差し引いても魅力的ならこれからも使うと思うが…

てか、設計時からPC検討してたって本当かよ!?
検討しててこんなアダプター介さないとできない仕組みになってんのダメすぎじゃね?
省10
263
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM8f-n8NW) 2024/11/29(金)08:59 ID:Ot7OHjdwM(1) AAS
50代男性
264: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5757-YBae) 2024/11/29(金)09:15 ID:SRhj6BHZ0(1) AAS
。。
)ᗨ)フ"ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>263
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨

ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする

1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
2 それをマスクの上端に、折り目を引っ掛けるように乗せる
省8
265
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW e7b2-6WyG) 2024/12/11(水)09:25 ID:NWU9RYfd0(1) AAS
もっとVRFPS増えて欲しい
てか既存のFPSもVR対応して欲しい
266
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMff-z6WS) 2024/12/11(水)09:30 ID:zOEyCQrlM(1) AAS
VRFPSいいよね
267: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8773-thkz) 2024/12/11(水)10:17 ID:dgZXNWR90(1) AAS
>>265
。。
)ᗨ)フ"ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>266
後ろのダイヤル締め過ぎてるんじゃないかな?
ズレ対策でダイヤル締めるのは、実際は効果がほとんどないのでお勧めしない、ダイヤルは原則不使用推奨

ここで俺の最新のズレ対策を紹介しよう
用意するのは基本的に、?使い捨てマスク?シリコンラップ、の二点のみ
両方百均で100円で買える、シリコンラップは6〜8㎠位の小さなものが良い、なければ適度にカットする

1 シリコンラップを真ん中で二つ折りにする
省9
268
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワンミングク MMbf-b3Op) 2024/12/11(水)12:22 ID:Z26lfTDTM(1) AAS
VRMMORPGもよろしく
269: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8735-968m) 2024/12/11(水)12:33 ID:PfKT/1dt0(1) AAS
>>268
PSVR2は、他のどのヘッドセットよりもVR酔いを感じます。なぜでしょうか?

私はこれまでに、HTCVive、HPReverb、Quest2、Quest3、そして現在はPSVR2を使用してきました。
これらのヘッドセットでは、VR酔いを感じたことは一度もありませんでした。しかし、PSVR2を使い始めてから問題が発生しています。

PSVR2で頭を動かすと、映像が歪んでしまいます。この現象を正確に説明するのは難しいのですが、他のVRシステムでは経験したことのないVR酔いを引き起こすほどです。

キャリブレーションは何度も試しましたし、使用環境は明るい部屋でトラッキングポイントも良好です。
それでも問題が解消されません。

原因は、レンズやディスプレイ、もしくは入力遅延などに関連しているのかもしれません。
ただ、正確には何が問題なのか分かりません。
省8
270
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4942-aoTl) 2024/12/27(金)19:42 ID:ZHocA69G0(1) AAS
アクションゲーだと右コンのホームボタンを誤押ししてしまうので
3Dプリンタでカバー作ったった
271: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 33c8-qF7P) 2024/12/27(金)20:08 ID:xjPS9XKl0(1) AAS
>>270
PSVR2をPCに接続するアダプター使って、3D blulayをVR視聴できるものでしょうか?

なお、PCのグラボはショボいので推奨スペックは満たしてませんが、blulay再生や4K再生ならできそうです。

あと、youtubeのVRコンテンツとか、insta360の360度撮影した素材の再生とかPSVR2は、他のどのヘッドセットよりもVR酔いを感じます。なぜでしょうか?

私はこれまでに、HTCVive、HPReverb、Quest2、Quest3、そして現在はPSVR2を使用してきました。
これらのヘッドセットでは、VR酔いを感じたことは一度もありませんでした。しかし、PSVR2を使い始めてから問題が発生しています。

PSVR2で頭を動かすと、映像が歪んでしまいます。この現象を正確に説明するのは難しいのですが、他のVRシステムでは経験したことのないVR酔いを引き起こすほどです。
省12
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.091s*