タイニー番組ナビゲータ (23レス)
1-

1
(1): 警備員[Lv.8][初] 2024/05/03(金)18:06 ID:y+JvOI1O0(1/2) AAS
取り敢えず 立てておいた
2: 警備員[Lv.8][初] 2024/05/03(金)18:06 ID:y+JvOI1O0(2/2) AAS
年末からのログ

630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2023/12/31(日) 03:34:42.52 ID:3KLzCiJV0
作者様、修正者様
本年は大変お世話になりました
来年もよろしくお願いいたします

631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2024/01/03(水) 11:38:41.99 ID:e/a/fUyD0
Dimoraの番組表、1月8日までしか無いみたいだね。
地震の関係で更新できないのか?

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2024/01/03(水) 20:10:13.56 ID:cCqC/pYe0
現時刻、Dimora番組表を取得できない状態
省10
3: 警備員[Lv.7][初] 2024/05/03(金)20:13 ID:4LeAixMV0(1) AAS

4: 警備員[Lv.6][初] 2024/05/04(土)11:09 ID:2D+qvdxy0(1/2) AAS
テレビ王国はSONYとの連携を切ったし元々情報量が少ない

Dimora一択なのか
5: 警備員[Lv.10][初] 2024/05/04(土)14:10 ID:2D+qvdxy0(2/2) AAS
前スレは2009/6/19からの長持ちスレだったのね

今使用可能なのは
TinyBannavi for DBR-T2007 Wiki - OSDN

外部リンク:ja.osdn.net
6: 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/07(火)07:54 ID:jlISc+Ts0(1) AAS
このスレが賑わうのは問題があった時だけか
7: 警備員[Lv.11][初] 2024/05/07(火)16:36 ID:ho3aYyzM0(1) AAS
スレ立ってたのか >>1
今もこれ毎日使ってるよ
作者とメンテナさんには感謝しかない
8
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/16(木)16:42 ID:VLqdQ21R0(1) AAS
あれ、出張から帰ってきたら起動しない。
Windows Updateのせいかな?
9
(1): 警備員[Lv.8(前8)][初] 2024/05/16(木)18:41 ID:wCF7JllH0(1) AAS
>>8
win11で昨日(KB5037771)のアップデートあったけど普通に起動してます
10: 警備員[Lv.4][芽初] 2024/05/18(土)18:52 ID:wCkU3Ies0(1) AAS
>>9
レスありがとうございました。
管理者権限が原因でした。
11: 警備員[Lv.20] 2024/09/11(水)08:22 ID:UV1nfUL40(1) AAS
ディモーラのメンテナンスなんだね
12: 警備員[Lv.15] 2024/09/11(水)09:14 ID:8PD7WHmD0(1) AAS
久々にテレビ王国版立ち上げたけど・・・情報量が少ない
13: 警備員[Lv.17] 2024/11/14(木)21:38 ID:3ylddTuo0(1) AAS
最近登録してある検索ワードを変更しても次回起動時に反映されなくなってる。

keyword.xml.tmpは更新されてもkeyword.xmlが更新されないので
名前を変えて上書きしてるけど
14: 04/12(土)13:40 ID:+76/7fCc0(1) AAS
test
15: 08/04(月)19:14 ID:UPAei1gm0(1) AAS
TinyBannavi for DBR-T2007 Wiki - OSDN
サイトが無くなっているけど、TinyBannaviのアップデート終了なの?
16
(1): 08/12(火)09:21 ID:HuD8Bz+50(1) AAS
>> 15

何かあれば可能な範囲でアップデートは行うつもりです。ソースやバイナリは下記のURLで公開します。
外部リンク:github.com

最新版はこちら
外部リンク[7]:github.com
17: 08/13(水)21:12 ID:TcNaSFC+0(1) AAS
>>16
これからもよろしくお願いします。
18: 08/31(日)00:03 ID:CmFMFSAu0(1/2) AAS
M1MacでOpenJDKのJava8最新版にすると文字が正常に表示されなくなった
AzulとLibericaで同じだったので8u462に問題があるぽい
とりあえず8u452に戻したら普通に動いたからいいけどこんなこともあるんだな
19: 08/31(日)00:33 ID:CmFMFSAu0(2/2) AAS
OSはSequoia 15.6.1で
20: 09/03(水)08:55 ID:z8mzr/PQ0(1/2) AAS
ソニー製のレコーダーのアプリTV&Side Viewとそのサービスが終了
たいナビはソニーレコには対応してませんよね?
予約だけでも出来ればなあ
21: 09/03(水)15:46 ID:r8Iq4Pm30(1) AAS
ソニーには有料アプリ PC TV Plusが残っていて予約できるけど
外出先からは予約できない
22: 09/03(水)18:59 ID:z8mzr/PQ0(2/2) AAS
TV&Side Viewのサービス自体が終了予定なのでPC TV Plusも同時に利用できなくなりそうですけど
こうなるとテレビが本格的にオワコンになるのかな?
23: 09/03(水)21:27 ID:a99DK24D0(1) AAS
nasneバッファローが継続してくれないものかと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*