高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 3台目 (216レス)
上下前次1-新
1: 顔デカ🏺 警備員[Lv.23(前15)][苗] 2024/05/01(水)21:50 ID:2vhtjbJo0(1/20) AAS
前スレ
高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 2台目
2chスレ:av
187: 01/30(木)09:15 ID:13tk3YD70(1) AAS
>>180
アマゾンミュージック排他モード(出力100%)→rmeでボリューム調整→パワーアンプはボリュームパスで増幅のみ→スピーカー
188: 02/28(金)16:45 ID:J51uBFtj0(1/2) AAS
Cen.Grandいってみるかな
189: 02/28(金)17:16 ID:nJMvyUjY0(1) AAS
Silver Foxってやつ?head-fiでよく名前みかけるね
190: 02/28(金)17:58 ID:J51uBFtj0(2/2) AAS
うん
普通のは高いからlittleの方を見当してる
出力違いで音の方向は同じみたいなので
35万くらいになるのかな?
191(5): 03/14(金)10:09 ID:POlsF17f0(1/3) AAS
今PC→Hugo2→ヘッドホン
という環境で使っていて新しく据え置きのDACとヘッドホンアンプの購入を考えています。
予算100万以内
場所が限られているので一旦N-05XDを買って後から予算を貯めてアンプを追加するか
最初から予算内でDACとアンプを購入するかどちらがいいですか?
セパレートだとラックスマン(DA-07X、P-750u MARKII)、フェルムオーディオ(WANDLA、WANDLA Golden Sound Edition、OOR)ベンチマーク(DAC3 B、HPA4) DAC単体だとソウルノート(D-1N、D-2)などが気になっています。フェルムオーディオは、HYPSOSが必須なのか、ベンチマークはHPA4が高すぎる気がしていますが。あとDACとヘッドホンアンプは同じメーカーの方がいいのでしょうか?
メインで使っているヘッドホンは、HD800Sです。
おすすめなどあればご教示おねがいします。
192: 191 03/14(金)10:43 ID:POlsF17f0(2/3) AAS
抜けていました。
ティアックのUD-507、UD-701N、HA-507
ハイファイマンのSERENADE、GA-10、PRELUDEも購入候補です。
193: 191 03/14(金)10:43 ID:POlsF17f0(3/3) AAS
抜けていました。
ティアックのUD-507、UD-701N、HA-507
ハイファイマンのSERENADE、GA-10、PRELUDEも購入候補です。
194: 03/14(金)11:54 ID:ZJJieFiE0(1/2) AAS
N-05XD使ってたけどヘッドホン出力に期待しないほうがいいよまじで
Hugo2の音が嫌いじゃないなら先に単体ヘッドホンアンプいったほうがよくない?
そのあとお金貯めてDACグレードアップに進むとか
195(1): 03/14(金)12:54 ID:r2hLdowU0(1) AAS
HPA4は円安やら何やらで値上げされて高くなったなぁ
この記事の当時の価格だと40万だし
外部リンク[html]:www.phileweb.com
196: 警備員[Lv.1][新芽] 03/14(金)13:00 ID:WYh9dmW60(1) AAS
>>191
とにかく自分で試聴するべきでは…?
このクラスは上下関係というより好み次第だから聴かないと始まらない
自分はフジヤでフェルムオーディオWANDLA OORを何度かHD800Sで聴いたけど微妙だと思った
でも評判は悪くないんだよな好みに合わなかっただけだろう
挙げられてる機種は都内なら比較的試聴しやすい機種ばかりだからその点時間をかけて色々聴くことを勧める
197: 03/14(金)13:10 ID:ZJJieFiE0(2/2) AAS
>>195
niimbusとかDAVEとか売る気無いレベルでえげつない値上げ食らってるしな
悩んでる間に試聴しに行った方がいいないつ値上げくるかわからんし
198: 03/14(金)14:51 ID:eIBQMewH0(1) AAS
>>191
Hugo 2ってQutestと同レベルのDAC積んでるんだよね?
ならHugo 2をそのまま単体DACとして流用してアンプ単体に奢ったほうがいいと思う
Qutestみたいにリニア電源選んで遊ぶ余地はないけど今でも十分通用する高品質なDACだと思うので
ところがアンプを選ぶのが今は難しいんだよね…
値上げ前の価格ならV550 Pro辺り勧めてたんだけど…
HPA4も随分高くなってしまったよなぁ😢
199: 03/14(金)20:08 ID:F541EKks0(1) AAS
予算100あるならDACそのまま使ってDVAS行くのが正解じゃないか?
ミドルクラスをいくら取っ替え引っ替えしてもしゃーないし
200: 03/14(金)20:41 ID:Mq7PfmAc0(1) AAS
DVAS (Model2)は入力、出力ともXLRバランスのみだから
Hugo2そのまま使うならRCA → XLR 変換みたいなのが必要かな
201: 03/14(金)22:58 ID:KXbyN1Vy0(1) AAS
オランダのショップ価格より
外部リンク:www.headphoneauditions.nl
BENCHMARK HPA4 HEADPHONE €4.249
Luxman P-750u €4.500
NIIMBUS US 5 €5.599
202: 03/15(土)01:54 ID:zmuo+Wn30(1) AAS
DVAS model2いいよなぁ
予算確保できたら飛び込みたいわ
203: 03/15(土)11:57 ID:sv0KCitr0(1) AAS
アンプって音って個人の好みだと思うけど同じ価格帯のDVAS model2とラックスマンP-100CENTENNIALだったらDVAS model2の方が評判いいのかな?P-100まだ聴いていない人が多いだけ?
204: 03/15(土)12:45 ID:mN7CnKGG0(1) AAS
聞いたこと無いけど、Xとか見る分にはDVASの方が良いという声のほうが多い気がする
あと、DVASはパワーアンプだから別途プリアンプいるぞ
205: 03/15(土)13:40 ID:azGGiNLf0(1/2) AAS
価格帯は同様でも単機能に特化している方がリソースを集中できるということで
音が良いんじゃないかって思う人が多いとか(自分もだけど)
DVAS model2 は
バランス入力、出力のみでシングル入出力無し
ヘッドホン端子のみでプリアウト無し
と振り切った仕様だから
206: 03/15(土)13:41 ID:azGGiNLf0(2/2) AAS
あ、プリアンプ機能するら無いか
207: 03/16(日)01:07 ID:to0iUXN40(1) AAS
DVASの試聴室が田舎の実家過ぎるw
100+αでDACとアンプをアプグレしたい人に
この日本ガレージのパワーアンプを勧める感覚はちょっと引くな
ヘッドホンアンプは国内取り扱い無いのが多いからなぁ
208: 03/16(日)02:56 ID:mYNBlAqi0(1) AAS
stax使ってる自分としてはダイナミックヘッドホンの選択肢の多さに目眩がする
私が>>191の内容だったらrme adi-2/4proseと光ケーブルとfocal utopia sgを買うかな
209: 03/16(日)09:43 ID:+9/Cjln70(1) AAS
violectricなら国内のボッタクリじゃなくて、
ドイツのThomannで買ったほうが良いな
V550proで送料込約56万円+輸入消費税
電圧が230Vだからシャーシあけて内部の電圧切り替えスイッチで115Vにしなきゃいけないけどな
まぁどうせ100Vだと電圧低いから昇圧トランスで230Vの上げて使うという手も
210: 03/16(日)09:52 ID:4CEG/gHZ0(1) AAS
自分は Qutest + Phonitor X で使っていたけど Hugo2 のラインアウト繋げばいいんじゃないか
Phonitor X なら国内代理店でも普通のお値段だし
211: 03/23(日)15:03 ID:fvsNfxK20(1) AAS
US5 ProってINPUT PRE-GAINで音質変わる?
Utopia SGバランス接続で0dbと-6dbを何度か切り替えて聴き比べてみたけど、どうしても0dbのほうが密度も情報量も制動も上のように感じる…
ボリューム位置が違うから気のせいかもしれないけど…
212: 03/23(日)21:44 ID:GNSIu8v60(1) AAS
音質変わるよ
当たり前だと思うけどオーディオ初心者さんかな?
213: 03/25(火)13:53 ID:1twWKIzb0(1) AAS
プリゲイン言うとるが
説明書読んで(全部英語やろけど)
214: 08/23(土)04:34 ID:wVWB7RXa0(1/2) AAS
test
215: 08/23(土)04:44 ID:wVWB7RXa0(2/2) AAS
情報収集から離れてる間にラックスマンP-100なんてものが発売されたと最近知って単純にどんな完成度か興味がある
P-750から背伸びして買っただけのメーカー信者の意見やググってすぐ出る提灯記事ではなく
以前から100万以上の価格帯のアンプを普通に使ってるような層の意見が聴きたい
216: 08/29(金)16:19 ID:CPOIQoZm0(1) AAS
普段どうやって人と会話してるんだろう
家族に同情するよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s