民主党ですがビッグEです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61(5): 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) 09/28(日)11:27 ID:mWDHadgW0(2/12) AAS
>>56
「軽トラは米国製”大型”トラックと競合しないので米国で売らせてくれ。」「生産ラインを米国に作るので雇用に貢献しますぜ」
みたいに、誰かトランプ=サンを唆してくれないかなあ、とか思う。
65(3): 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a3fd-ENfG) 09/28(日)11:33 ID:LeoYkrZk0(5/30) AAS
>>61
競合しまくりなのでアウト
軽トラが売れまくったら農家でピックアップ売れないじゃん
66: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 03bd-fS9Y) 09/28(日)11:36 ID:7jbkmIG40(7/19) AAS
米財務長官、台湾を「世界最大の単一障害点」と呼ぶ - 先進チップの大部分は台湾で製造されている
外部リンク:www.tomshardware.com
>リスク管理の観点からは、私たちは、日本であれ中東であれ、米国や同盟国に持ち帰らなければなりません。
この脆弱性に対処するために、同氏は生産のかなりの部分を米国とその同盟国(日本、さらには中東諸国)に30%から50%に移転する必要性を概説した。
米国が地政学で日米ファブやってる事をぶちまけちゃった。注目すべきは移転対象が日本と中東だけで欧州や半島は対象外。
まあメモリも日米でマイクロンに巨額投資支援してシェアを伸ばしつつ、インテルにも次世代先端メモリ作らせようとしているので、
台湾同様に南半島も潰す対象なんだろうが。
>>61
軽トラック需要は現状だと年間数千台なので、せめて桁二つ多くないと米国工場はペイしないからねえ。
もっと需要が拡大する必要がある。
68(1): カードのまにあ◆oQnHrxHhlw 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd03-VGbs) 09/28(日)11:37 ID:FJxsgmPid(1/3) AAS
>>61
フォードが死ぬ
75(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6d21-MV5l) 09/28(日)11:44 ID:uZOnAX0n0(1/3) AAS
>>61
軽トラってATVと競合するんじゃなかった?
86: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a301-QePI) 09/28(日)12:00 ID:mMHsE6CU0(2/3) AAS
>>61
軽トラが売れたらまたアメリカメーカーの工作で「軽トラは事故のときに危険!」キャンペーンが始まるのでは
日本メーカーはそんなめんどくさい市場に手を出さないと思うなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s