民主党ですがビッグEです (1002レス)
民主党ですがビッグEです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
48: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 11:11:11.07 ID:mWDHadgW0 >>39 郵政票が欲しいのは分かるし時勢に合わなくなったら方針を転換するのも否定しないが、 他の人を前面に立てて自分が表に出ない方が良いのでは?とは確かに思う。 まあ、メジメという点ではシンジロー自身でやった方が良いと、そう考える人もいるだろうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/48
61: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 11:27:11.82 ID:mWDHadgW0 >>56 「軽トラは米国製”大型”トラックと競合しないので米国で売らせてくれ。」「生産ラインを米国に作るので雇用に貢献しますぜ」 みたいに、誰かトランプ=サンを唆してくれないかなあ、とか思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/61
74: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 11:42:42.25 ID:mWDHadgW0 >>65 あくまでも大型トラックとの競合なので・・・・・ ピックアップトラック?知らない子ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/74
78: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 11:46:53.54 ID:mWDHadgW0 >>75 ATVはトラック枠じゃないからセーフという理論で押し通したい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/78
95: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 12:17:14.75 ID:mWDHadgW0 ピックアップの荷台の広さって軽トラと同程度なので 「そこいら辺で普段使いするなら別に軽トラでいいじゃん。小回りが利いて悪路に強いから便利だし」 となっているのが今の米国の中古軽トラブームだからのう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/95
216: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 15:52:49.58 ID:mWDHadgW0 >>164 政治的なチェックシートの項目をちゃんとクリアしているかどうかだけのキャラクター作りばかりしているので、 そういう臭いを感じさせる大作ゲームは大爆死で死屍累々というのが昨今の米国ゲーム事情っぽいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/216
234: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 16:20:19.24 ID:mWDHadgW0 >>228 20世紀の後半に作られたデパートは構造や施設類が古くて、現代基準だと使い勝手が悪くなっている事も多いからのう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/234
277: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 17:32:33.79 ID:mWDHadgW0 >>257 >>263 元々林のバックは宏池会の裏ボス的存在の古賀だからのう。 そして岸田は総理になるために麻生が出した条件である古賀の切り捨てを実行したので、まあ普通に敵対関係なのである。 そういう状況だから、林が総裁になると派閥をとられて実権を手放す事になるので岸田としても旨味が無いのだ。 正直、ここで林を裏切り高市に恩を売って党内での影響力を確保した方がマシと判断する可能性もかなりある。 岸田派が分裂気味なのは、そういう岸田の動きを見透かしてどっちについた方が得か天秤にかけているからだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/277
289: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 17:44:36.98 ID:mWDHadgW0 >>268 割るならサヨクの方を蹴りださないとダメで、保守が出て行ったら永田町の保守勢力は実質的に壊滅する。 出て行った側が自民党並みの資金力や地方組織や後援会、支持母体を確保するのはまず不可能なので、 選挙のたびに勢力を減らしてジリ貧になるのだ。 最後に笑うのはサヨクというオチになる。 我が党も鳩山家がスポンサーになって旧社会党の組織や支持母体をそのままスライドさせたから成立できた訳で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/289
300: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 18:38:07.13 ID:mWDHadgW0 昨今の軍拡は安倍政権下で政治的なお膳立てを全部整えていよいよ実行段階に入ったから実現した訳で、 岸田あたりがプランディングした訳じゃないし、そんな能力もないという根本的な事を何時も無視するのよなあ。 むしろ既定路線を停滞・頓挫させたら「お前は何やってんだ」という話にしかならんのよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/300
306: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 18:49:21.60 ID:mWDHadgW0 >>302 同じ党内でもこれからな若手と上がりが近いベテランの意識の乖離は大きいかもねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/306
332: 名無し三等兵 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cb10-Mo+q) [sage] 2025/09/28(日) 19:28:53.32 ID:mWDHadgW0 >>315 サヨクに染まると、目のに前にある瓦礫をどうやって片付けるかよりも、その瓦礫でモニュメントを作る事にしか頭が回らなくなる。 実際、東日本大震災の際に我が党政権ではそういう動きがチラホラあった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s