民主党ですがビッグEです (1002レス)
民主党ですがビッグEです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 12:03:34.49 ID:mUa3lHxA0 そういやシンジローって英語話せないみたいだが、じゃあどうやってコロンビア大学院卒業できたんや? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/88
132: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 13:18:29.32 ID:mUa3lHxA0 その昔、トヨタの力をもってしてもダメだったキャバリエというゴミがありましてね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/132
167: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:04:47.12 ID:mUa3lHxA0 ですが民だって車買ったらまずシフトノブを水中花のやつに替えちゃうでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/167
178: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:21:07.82 ID:mUa3lHxA0 >>175 あるんだなこれが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/178
183: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:28:28.60 ID:mUa3lHxA0 ですが民は冬に備えて一年以上前から薪を貯蔵して感想させる民族でしょ だから薪需要を見誤ると大変なことになる 感想してない生木とか暖炉にぶっこんだら大変よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/183
192: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 14:45:23.39 ID:mUa3lHxA0 >>190 好きっていうかOHV式でないと自分でメンテできなくてしむのと、 OHVで効率が悪く馬力がでないから、V8でないと純粋に無駄にクソデカイ車だからトルクが足りないというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/192
222: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:06:15.53 ID:mUa3lHxA0 預金を引き出せたですが民がいると聞いて 他の預金者はこやしになったのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/222
224: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:07:23.23 ID:mUa3lHxA0 >>221 東急ハンズとかヴィレッジヴァンガードとかは百貨店の枠に入りますか・・・? 実はドンキもいろんなものがあって客層以外は好きなのです・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/224
229: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:12:33.87 ID:mUa3lHxA0 >>225 勝てばある 負ければない 現実は残酷である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/229
231: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:16:24.70 ID:mUa3lHxA0 ですが民はブランドに流されない鑑識眼を持っている だからチャイナゲテモノガジェットでも躊躇なく購入し案の定ひどいめにあう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/231
239: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:26:57.77 ID:mUa3lHxA0 ですがヘルメットレビューで信頼度一位はペラペラ半ヘルメットで、一番不人気はフルフェイスだ なぜって、フルフェイスが一番事故後の不満レビューが多い それに引き換え、半ヘルメットはすごい、一件も事故後の不満レビューが無いのだから まさにクレームがない完ぺき商品だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/239
245: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:38:07.28 ID:mUa3lHxA0 ですが民は今現在だって、どんな隙間からでもぬるぅって出てくるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/245
252: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 16:44:47.51 ID:mUa3lHxA0 まーでもシンジローで一年政権が持つかって言ったら無理だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/252
284: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 17:38:32.57 ID:mUa3lHxA0 ちんちんの曲がり方で言えば俺も左翼だよ どうしてもまがっちゃうよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/284
290: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 17:45:03.01 ID:mUa3lHxA0 スパイ防止法が制定されると捕まる側の議員だしな 普通は反対する理由は特にない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/290
315: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:06:29.09 ID:mUa3lHxA0 左派の仕事のできなさが目立つ要因として、現実より思想を優先するからじゃないかね 今の現実を見て大陸に入れ込む要素がどこにあるのかというとないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/315
316: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:07:34.66 ID:mUa3lHxA0 >>313 これを提案したやつが責任をもって自分でやるならいいが、誰かにやらせるとなれば無理だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/316
333: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:31:35.98 ID:mUa3lHxA0 >>328 吉田ドクトリンなんか最初から通用してなかったから、節目節目で高度な兵器を調達してきてると思っている 軽武装とは言うが、経済規模からするとそう言い訳が立つだけで周辺国からしたらかなりの軍事力なわけだし そして吉田ドクトリンをやっていきたいならアメリカとの関係は絶対なんだが、そういっている自民左派が大陸とずぶずぶの現実が見えてない夢想家ばかりでどうしようもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/333
340: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:44:13.03 ID:mUa3lHxA0 吉田茂時代に幾度か再軍備のチャンスはあったけど、日本軍嫌いの吉田が突っぱねた結果お流れになり、最後の最後でヤベえと気づいた吉田が各所に再軍備できないかっておてまみ書いてたけど「もう無理っす」と言われて後悔してたよね 吉田ドクトリンなんて綺麗な言葉で装飾してはいるが、吉田茂の世紀の大失策でしかないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/340
346: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 19:55:38.25 ID:mUa3lHxA0 軍備を抑えて重商主義、なるほどそれは再軍備を拒否しなけりゃできなかった政策かね? 別に再軍備をしていても軍事費を抑えることは普通にできるだろ 単なる大失策の言い訳ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/346
350: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:01:10.64 ID:mUa3lHxA0 >>347 インフラ整備とか地味で今すぐの成果につながらないが必須なものを削りに削って削ったらいけないものも削ったけど、 役にも立たないモニュメントを作ることは積極的ですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/350
358: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:09:20.95 ID:mUa3lHxA0 >>354 つかアメリカから再軍備しろって言われて突っぱねたのが吉田ですし 言い訳も何もアメリカが再軍備してよって要請してきたんで、そんとき普通にできたんですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/358
365: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:12:46.52 ID:mUa3lHxA0 別に再軍備してても軍事費は抑えられるし旧軍士官が民間で活躍することもできた どっちか片方しかできないなんて状況じゃあなかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/365
368: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:16:45.37 ID:mUa3lHxA0 別に再軍備しても、警察予備隊→自衛隊と同じ規模でやっていけばよかっただけの話で、再軍備したから何かが失われるってたぐいのモノじゃあないよ 最終的に吉田も失敗したと思ってあの手この手で各所に再軍備の打診して結局手遅れにようやく気付いただけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/368
372: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:19:37.78 ID:mUa3lHxA0 そもそも警察予備隊から自衛隊になってんだから、結局法的裏付けがない再軍備はやってる まっとうに再軍備するより無駄な予算と無駄な議論で時間と金を浪費しているんで、再軍備したほうがもっと予算の効率よかったんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/372
374: 名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:22:40.52 ID:mUa3lHxA0 PKO活動で機関けん銃なんてゴミを作る羽目になったのも、法的裏付けのない再軍備だったからで そういうのをずっと積み重ねているのが今の自衛隊なんで、ちゃんと国軍にしていた場合と比べてもずっとずっと時間と金を浪費していると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/374
384: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:35:53.64 ID:mUa3lHxA0 >>382 アメリカにそんなことを考えられる頭があるかといったら今もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/384
391: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:42:12.15 ID:mUa3lHxA0 >>387 アメリカ本国にあの戦争間違ってましたって報告上げても握りつぶしたというか公表できなかったもんな マッカーサーも最後ようやく理解したが時すでに遅し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/391
396: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:47:01.66 ID:mUa3lHxA0 悪の大日本帝国に勝った正義のアメリカ、ってのがアメリカでの神話になっているから、いまさらその辺の間違った戦争の現実をいくら公文書公開で読めても無かったことにするしかない その間違った神話を信仰し続けたからこそ、戦後アメリカの失敗の歴史が始まるわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/396
405: 名無し三等兵 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 20:55:34.29 ID:mUa3lHxA0 戦争はどうしようもなかったわな、あれは ただ戦後は失敗を糧にできてねえなっていう残念さも結構ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758993321/405
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s