民主党ですがビッグEです (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165
(1): 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ 83ba-vrAF) 09/28(日)14:04:17.15 ID:G0Mn4Bfd0(7/17) AAS
>>163
小汚くなったのか(´・ω・`)
200: 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ cb19-vrAF) 09/28(日)15:04:12.15 ID:TKofqx9r0(19/28) AAS
>>198
電池が製造から運用まで、繊細すぎてるからなぁ
技術者集弾の空海軍ならともかく、数だのみになりやすい陸軍の車輌だとなかなかむずかしいのでは?

(゚ω。)
211: 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 03de-vrAF) 09/28(日)15:44:57.15 ID:6Sw9FlD00(11/12) AAS
うおーウィンカーネリアンか!
サトノレーブ……orz……
257
(2): 主砲射撃準備よし!! 警備員[Lv.61] (ワッチョイ c5d2-VQcn) 09/28(日)17:07:14.15 ID:fwmrx08s0(6/18) AAS
岸田があまりにやばすぎて古賀でさえドン引きして林陣営についてるのか。まあ岸田のやったことは誰も文句は言わないけど自然に人が離れていくような事ばっかりだし日本だと遠巻きにやばい人を見てるような感じなのかもね。
391: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) 09/28(日)20:42:12.15 ID:mUa3lHxA0(28/70) AAS
>>387
アメリカ本国にあの戦争間違ってましたって報告上げても握りつぶしたというか公表できなかったもんな
マッカーサーも最後ようやく理解したが時すでに遅し
593: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2d7a-EZnL) 09/28(日)23:03:50.15 ID:MiLN9SFe0(19/20) AAS
確か埼玉にも高専はなかったような

埼玉にも工業高専と商船高専を作ろう
681: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b5c-vrAF) 09/28(日)23:50:12.15 ID:mUa3lHxA0(68/70) AAS
>>678
お上りさんがエウリアンに捕食されるんだよな
690: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8501-ITjN) 09/28(日)23:56:01.15 ID:lRLIKB+D0(25/26) AAS
>>683
うちがPC弄り始めた頃はもうMSXは...

うちのこんぴーたー初めはカシオのポケコンやね。
関数電卓みたいな機能のついたお高いのでなくてやっすい方。
727
(1): 警備員[Lv.95][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 254e-hkyQ) 09/29(月)01:14:31.15 ID:XcgWBYN70(5/6) AAS
>>725
あれを優れたUIだとほめてた記事あった。
頭煮えてるのか?。
787
(2): 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/29(月)06:35:42.15 ID:LxkskbrZ0(6/19) AAS
>>755
興収は大コケである。

製作費25億円映画が早くも上映回数半減で大赤字の可能性、妻夫木聡主演ドラマに危惧
9/28(日) 8:01
外部リンク:news.yahoo.co.jp

制作費25億円かけて、最終興行収入は6億円程度ではないか?と・・・
883: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 237d-Duv+) 09/29(月)11:09:38.15 ID:p8p9QPUF0(5/6) AAS
なお本日の1グラム金価格=2万0018円
そして1グラムプラチナ価格が8千620円 

かっては「金より遥かに高価なプラチナ(白金)」が常識だったが、2020年代の金価格暴騰により、
今や金の方がプラチナより2.3倍も高価な事になっている。

なお銀の方は1グラム248.38 円也
938
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e30e-RYuJ) 09/29(月)13:52:03.15 ID:1qfiRl3c0(1) AAS
ドローン輸送、やはり田舎じゃ無理だってよ

全国初だったドローン配送は高コストでとりやめ 中山間地への買い物支援サービス、軽自動車の利用に絞る
news.yahoo.co.jp/articles/f169e506baa93387218c213a76aaa4da91a3d4e7

>運行には強風など気象条件も影響し、運行日数を営業日数で割った稼働率は33・4%だった。最近の市の年間費用負担は軽自動車が約190万円、ドローンが約600万円という。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s