【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (524レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 09/27(土)00:27 ID:pHhySVez(1/6) AAS
共同開発になって本当によかった
うれしくて うれしくて 言葉に できない♪
GIGOとJVが始動して本スレが賑やか
外部リンク:www.edgewing.com
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】
2chスレ:army
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】
2chスレ:army
【GCAP】F-Xを語るスレ332【日英伊共同開発】
省7
495(1): 10/01(水)16:31 ID:JMBsO+W4(1) AAS
国産厨の心神喪失
496: 警備員[Lv.30] 10/01(水)16:31 ID:lC5ZVLU6(10/10) AAS
実用エンジンなんてRRは主張してないだろ(笑)
外部リンク[html]:www.ihi.co.jp
XFP30
GCAPの搭載用エンジンに適用を目指す新たな技術を組み込み実証するとともに,GCAPの搭載用エンジンのリスク低減を図るためのエンジン
IHIが断言してる(笑)
497: 10/01(水)16:32 ID:q01CpsAJ(26/28) AAS
>>495
もう論破されまくって
悪口や言葉尻しか残ってないのだね?
w
498(2): 10/01(水)17:03 ID:DB7j38sO(1/2) AAS
IHIは低性能欠陥エンジンF-7の改修で手一杯で新型エンジンどころじゃない
早くあの程度の低性能エンジン位はまともに運用できるようになって欲しいものだ
499(1): 10/01(水)17:08 ID:lCWe40UG(1/3) AAS
>>498
idコロコロして大変だねー
500(1): 10/01(水)17:09 ID:q01CpsAJ(27/28) AAS
>>498
うそ乙
501: 10/01(水)17:27 ID:+k3SOqec(1) AAS
制空戦闘機に塩害は関係ないだろ
高度100m以下の任務なんてそうそうない
502: 10/01(水)17:28 ID:CuMcrMxt(5/5) AAS
改修などしてない
全ては会計検査院が補修部品を無駄だと断定したのが原因で耐久性そのものも問題無い
503(1): 10/01(水)17:31 ID:Wksj1zoq(1) AAS
>>499-500
秒で嘘がバレてこれは恥ずかしい🫣
外部リンク:www.nikkei.com
P1哨戒機の稼働低調、エンジン不具合や部品不足 装備品輸出に影響
慢性的なエンジンの不具合や部品不足が原因だった。
504: 10/01(水)17:33 ID:lCWe40UG(2/3) AAS
>>503
バカじゃねえの?
505(1): 10/01(水)17:35 ID:7s5MUj1T(1) AAS
対艦ミッションは低高度ミッションなので戦闘機の方が塩害対策はより深刻
今更対空専用機とか何処もいらんし
506: 10/01(水)17:36 ID:igjC8XFX(1) AAS
ソース元の会計検査院のPDFくらい読めよ
低空飛行時の塩害だと言ってる
因みにMAD機能付けたインド海軍のP-8も調達中止になってる
507: 10/01(水)17:37 ID:lCWe40UG(3/3) AAS
ああ、恥ずかしい恥ずかしい
祖国の同胞の覚悟と決意を裏切って敵地でのうのうと住み暮らしいるのは恥ずかしい
508: 10/01(水)17:39 ID:fv426Ioo(1) AAS
>>505
GCAPは制空戦闘機
F-15での対艦任務は高空からSM-3を撃つ時くらいだろ
509: 10/01(水)17:41 ID:DB7j38sO(2/2) AAS
無知君暴れ過ぎ、哨戒機も常時そんなに低高度では飛ばない
低高度までくるのは目標接近のとき位
510(1): 10/01(水)17:44 ID:N3TF4xo7(1) AAS
哨戒機はせいぜい時々100mくらい、F-2の対艦ミッションはそれより遥かに低い
511: 10/01(水)17:45 ID:fMlM1Tgb(1) AAS
バカだな対潜任務の訓練もしてるだろ
当たり前のようにP-1にもMADが付いてる
お前PDF読んでないだろ憶測で誇張するしか能がないくせに
512(1): 10/01(水)17:49 ID:Md05CcC3(1) AAS
日本人じゃない奴が多いな
GCAPはF-2の置換だろ
F-15の置換はF-35
誰が対艦ミッションするの?
513: 10/01(水)17:52 ID:mnkAfKP0(1) AAS
>>510
F-2は支援戦闘機だからね
F-2が高度100mは対艦ミサイル撃つ為に接近する時のみ
P-1は対潜任務は数時間低高度を維持する
当たり前だが塩分に最も晒されるのはP-1のエンジン
514: 10/01(水)17:53 ID:h5ihDKtg(1) AAS
>>512
次期戦闘機は制空戦闘機としてvvなどでシミュレーションしてきたのも知らんのか
515: 10/01(水)17:56 ID:+SHoanCB(1) AAS
>>443
F-Xとテンペストが別計画だった時代はそうだったがGCAPでは共通の機体とエンジン
日本がテンペストに相乗りしてGCAPになった
516: 10/01(水)18:03 ID:bx1FEXC5(1) AAS
そもそもイギリス側の置換対象のタイフーンも対艦ミッションは実装が遅れただけでやるから
イギリス側も対空専用用途なんて考えてない
517: 10/01(水)18:10 ID:pmML4hZ6(1) AAS
ミサイルが長距離化してるから必ずしも低空侵入しなきゃいけない訳じゃない
518(1): 10/01(水)18:14 ID:f1dDxDR8(1) AAS
SAM側も常に射程が伸びてるので、対艦ミサイルの方が常に射程プアなだけでしたー
519: 10/01(水)18:21 ID:90u4ZVwb(1) AAS
高高度から撃った方が射程伸びるのも知らなさそ
520: 10/01(水)18:22 ID:q01CpsAJ(28/28) AAS
高価な長距離ミサイル敵に迎撃されて良いほど弾ストックに余裕あるんかいな
GCAP使うのはどこの米軍だよ
521: ! 警備員[Lv.3][新芽] 10/01(水)18:33 ID:agTxBi5a(3/4) AAS
>>518
>SAM側も常に射程が伸びてるので、対艦ミサイルの方が常に射程プアなだけでした
どんくらい伸びたの?
522: 10/01(水)18:59 ID:0tcQ1G4w(1) AAS
そういや中国の新しいHQ-29ってSAMは射程5000kmあるそうだよ
523: ! 警備員[Lv.3][新芽] 10/01(水)19:00 ID:agTxBi5a(4/4) AAS
例の超音速ステルス爆撃機と同じ類か
524: 10/01(水)20:09 ID:MDhXEnYo(1) AAS
r-max300kmのSAMじゃ対艦攻撃機は落とせんわなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s