[過去ログ] 民主党ですがどんぐり砲です。 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(2): 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 8f5f-TQga) 09/27(土)21:31 ID:doAbkUX20(9/13) AAS
語彙云々の言い争いの話を聞いて。

青空文庫+VOICEVOX+NovelSpeechで大昔の短編を耳で聞くのはなかなか良い。
人間の喋りより格段に聞き取りやすいし、無用の演技がないから内容がストレートに聞こえる。

聞き取れなかったところは文字を見直す。
わからない言葉は調べて書き取りする。
中学生くらいの子供がこれを半年続ければなかなかのものになると思う。
817
(2): 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 865c-VfWQ) 09/27(土)21:35 ID:BjvXbSn90(19/29) AAS
>>814
語彙の話に関しては

「どれだけ本を読もうがどれだけ学校に通わせようがどれだけテレビを見ようがどれだけスマホを使わせようが、教養が身につかない人間はいる」

で終わる話だと思われ
前後の文脈から意味を察する、ということすらしないので、何をしようが無駄なのじゃ
821
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)21:47 ID:0U2lMC+U0(36/46) AAS
>>814
一般名詞しか出てこない小説なら聞き流しでも大丈夫だが、
ラノベあたりの「固有名詞、生成単語」みたいなものがキーワードになってるような小説では、
耳だけでは意味がわからん。
加えて日本語の場合、外来語か漢字の熟語なのかの判別も必要になる。

一番良いのは、読み上げと同時に字幕が表示されるパターンだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s