[過去ログ] 民主党ですがどんぐり砲です。 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278
(1): 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)01:17 ID:0U2lMC+U0(1/46) AAS
>>277
「王妃さまにお声をかけていただけるかどうか」で、宮廷内での序列や力関係が変わる世界なのだ。
泥沼である。
292
(1): 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)02:51 ID:0U2lMC+U0(2/46) AAS
>>290
あと4日で10月ですよ?
んでもって、2025年も3/4が終わるとですよ?
あれだけ暑かった夏が過ぎて、短くて涼しい秋がやってくるんですよ?
さらにさらに!1ヶ月後にはハロウィンで、渋谷がまた大混雑するんですよ?
301
(1): 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)04:54 ID:0U2lMC+U0(3/46) AAS
「万里の長城は、宇宙から見える唯一の人工構造物」という話は何だったか。

実際にはまったく見えないじゃないか!o(*`ω´*)oプンスカ
312
(1): 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)07:11 ID:0U2lMC+U0(4/46) AAS
>>309
2050年までに地球の平均気温の上昇を1.5℃以内に抑えるって目標ねー
つまり、「気温が上がること」が前提なんだな。
言い換えるなら、「今より気温が上がる→夏はもっと暑くなる」ことが確定しとるのだ。
314: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)07:31 ID:0U2lMC+U0(5/46) AAS
中国都市部の若者たち、あまりのひもじさに野菜販売所の営業終了後に、
捨てられた野菜を拾って食べていると聞いて戦慄が走る。

ミレーの「落ち穂拾い」ならぬ、「野菜拾い」である。
315: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)07:34 ID:0U2lMC+U0(6/46) AAS
>>313
せめて、「キンキンカキーン!」とかにならなかったのかね・・・
318: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)07:49 ID:0U2lMC+U0(7/46) AAS
日本も長くデフレが続いたが、失業率はそれほど上がらんかったな。
一方、今の中国ではデフレ+企業倒産+失業+地方政府の財政難+公務員の給料遅配、等々
「負のスパイラル」が加速中である。
322
(3): 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)08:05 ID:0U2lMC+U0(8/46) AAS
>>319
最近、そういう論調をよく見かけるようになったけど(=気温の上げ幅を抑えよう)、
ちょっと前までは「STOP!温暖化」、「温暖化防止」というキャッチフレーズのように、
あたかもCO2を削減したら平均気温が下がって昔のような気候に戻ることができる、
みたいな認識が多かったのだ。
で、メディアもそういう「思い込み」を敢えて訂正しようとはしなかった。

「今の猛暑も結構きついですが、来年以後はもっと厳しくなります。元に戻ることはありません」
「ただ、CO2排出量を抑えたら、その厳しさを少しだけ緩やかにできるかもしれません」
「皆さん、温暖化の進行を少しでも食い止めるために今の生活犠牲にして頑張りましょう」
では、一般の人たちの関心を惹きつけられんからだろうなと。
401: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)10:29 ID:0U2lMC+U0(9/46) AAS
デンマークのコペンハーゲンの空港付近にまで、ロシアの無人機が飛んできたって?
このままなし崩し的に、ロシア側からの攻撃が始まるんか?
420: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)11:01 ID:0U2lMC+U0(10/46) AAS
>>416
さぁ、アナタも映画「帝都物語」を見るのだ。
一度見たら、嶋田久作の顔が脳裏に焼き付いて忘れられなくなる。
462
(2): 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)12:07 ID:0U2lMC+U0(11/46) AAS
党員票で高市氏がトップに立っても、また前回のよう議員票で逆転される可能性は十分にある。
それでシンジローは勝利できるだろうが、自民党としては敗北だな。
民意に近い党員票を無視して、次の選挙で議席を回復できる見込みはない。
630
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)18:40 ID:0U2lMC+U0(12/46) AAS
>>511
「戦場のランドクルーザー」は、既に【運用実績】が豊富なんじゃね?
主に中東やアフリカ方面の反政府ゲリラとか過激派とかその他いろいろと。
633: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)18:47 ID:0U2lMC+U0(13/46) AAS
>>559
You!陸自の次期LAV、作っちゃいなよ!
636
(2): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)18:51 ID:0U2lMC+U0(14/46) AAS
>>625
>「日本はあまりに多くの戦争犯罪を犯した」

はて・・・妙だな。
日本と大韓帝国、いつ戦争したんだっけ?
てか、日韓併合で合法的に日本の統治下に入っているのに、どうやって戦争するんだ?
640
(2): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)18:54 ID:0U2lMC+U0(15/46) AAS
>>635
もう既に、ウクライナでのドローンの使われ方は、地上戦の様相を変えたと言われるぐらいに進化しとるな。
まさに、「必要は発明の母」状態。
最近では電波妨害に強い、光ファイバーをつなげた有線ドローンが当たり前のように飛んでいるという。
おかげで、ウクライナの戦場たはそこら中に廃棄された光ファイバーケーブルが散乱しとると。
646
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)18:57 ID:0U2lMC+U0(16/46) AAS
>>610
そのうち、「二階級特進」とかも、「一気に二段階も昇進できたんですね!すばらしいです!」
みたいなコメントがつくようになるな。

てか、「無言の帰宅」ってほぼ必ず、「無言の帰宅を果たしました」とか「無言の帰宅となりました」とか、
そういう文章になることが多いから、「果たした」とか「なりました」とかいう表現がついてる段階で、
「通常とは異なる状態だ」と気づくのではないか?
648
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)18:58 ID:0U2lMC+U0(17/46) AAS
>>642
サンマ甘いかしょっぱいか。
苦みのある内臓を丸ごと味わうのが大人の嗜みらしい。

もちろん、サンマは目黒に限る(( ー`дー´)キリッ
653
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:01 ID:0U2lMC+U0(18/46) AAS
>>645
「泥臭いこと」、「手間のかかること」を嫌い、とにかく「早く成果を上げること」が評価される社会なのだ。
究極的には昔の両班のように、自らは何もせず、全てを使用人に任せる存在こと尊いとされている。

中国社会の価値観がそのまま反映された社会、と言っても過言ではあるまい。
#中国でも「早いこと=良いこと」なので、手抜き工事が横行しとる
659
(2): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:06 ID:0U2lMC+U0(19/46) AAS
>>656
国際的なハブ港として有名な釜山、住民がどんどん退去していって集合住宅が廃墟になってるってさ。
とにかく不況で仕事がないらしい。
仕事求めてみんなソウルに行くんだと。
661
(2): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:08 ID:0U2lMC+U0(20/46) AAS
>>658
これから異世界転生モノ等のラノベで流行らせば良いんじゃないかな。
「仲間の死」を描く際、そのご遺体が宿屋やギルドに「無言の帰宅を果たした」と書くだけで、
多くの読者が理解を深めることになろう。
662: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:09 ID:0U2lMC+U0(21/46) AAS
>>660
無駄を削れ→ムダ毛を削れ→ワンパンマンのサイタマ氏!
664: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:09 ID:0U2lMC+U0(22/46) AAS
>>655
おっぱいは分厚い正面装甲なんです!
戦車娘には必須な装備なんです!
679
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:23 ID:0U2lMC+U0(23/46) AAS
ラノベに限らず、どんだけ書籍を読み漁っても「まだ知らない日本語の慣用句」ってのは結構あるわけで、
「自分はまだまだ未熟である」と感じるのが一番良いんじゃあないかなー。しらんけど。
684
(2): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:25 ID:0U2lMC+U0(24/46) AAS
>>678
正直、韓国で財産のないまま高齢になるとめっさ悲惨やで。
日本ほど社会福祉が整備されていないし、あと30年くらいで年金基金も底をつく。(いままで無茶やってたから・・・)
加えて日本を遥かに超える少子化が進んでいるから、老後の生活を子どもに頼ることもできない。

たぶんおそらく、韓国の平均寿命が徐々に短くなっていくんとちゃうかなー
685: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:26 ID:0U2lMC+U0(25/46) AAS
>>683
「このすば」のクズマさんは、現世では「無言の帰宅」を果たしたに違いない(確信)
696
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:33 ID:0U2lMC+U0(26/46) AAS
>>692
昔の戦争映画ではよくあった。
任務を達成するために、一人、また一人と、仲間たちがシンでいくパターン
「宇宙戦艦ヤマト」でも、仲間たちの犠牲が数多く描かれていたな。

いや、まて・・・やはり「エリア88」か!
物語の終盤に向かって、一人、また一人と、エリア88の主要メンバーが消えていく・・・
697: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:34 ID:0U2lMC+U0(27/46) AAS
>>693
もう少しこう、なんというか、手心というか・・・
700: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)19:36 ID:0U2lMC+U0(28/46) AAS
>>698
ニンジャスレイヤーさん?
「最終的に、みんなコロしてしまえば良いのだ!」

・・・まるで登場人物を次々を頃しまくるアニメ監督の「お禿げ様」みたいじゃないですかー
730: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)20:00 ID:0U2lMC+U0(29/46) AAS
「二階級特進」と、「特進クラス」を合わせると・・・

「二階級特進クラス」というワケワカメな単語が爆誕する。
736
(1): 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0aed-BHvs) 09/27(土)20:06 ID:0U2lMC+U0(30/46) AAS
>>734
FGOを歴史の真実を知った!
アーサー王は金髪碧眼の美少女だったんだ!(叫
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s