[過去ログ] ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13
(4): (ワッチョイ e3d5-9cTT [2001:268:98b0:408e:*]) 09/19(金)14:36:52.53 ID:wkosV4lQ0(1) AAS
2022年2月24日から2025年9月19日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,099,530人 (+1,150人)
戦車: 11,191台 (+0)
兵員輸送車: 23,278台 (+1)
砲兵システム: 32,896台 (+17)
多連装ミサイルシステム: 1,492台 (+1)
対空システム: 1,218台 (+1)
航空機: 422台 (+0)
ヘリコプター: 341機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 60,680機 (+211)
省5
213: ころころ [500] (ワッチョイ f1ab-678X [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/21(日)20:24:03.53 ID:hFPOttqW0(4/4) AAS
>>211
プーチンを迎えるレッドカーペットを米国軍人が跪いて敷いてたしな、そりゃクラスノフへの命令伝達がうまくいってると確信するわな

にしてもインフラ攻撃は条約違反だみたいな建前を今更守るフリすらしなくなったんだな。この前の保育園攻撃もそうだけど…
222: (ワッチョイ 59e7-6jJl [118.87.47.123]) 09/21(日)21:14:46.53 ID:88zUgXWG0(8/10) AAS
ロシアのアレクサンダー・ラピン陸軍大将が軍務から解任されたと、ロシアの親政府系メディアRBCが9月21日、事情に詳しい関係者の話として報じた。

同将軍は2022年以来、長らく戦場での敗北と関連付けられてきた。

ラピン氏は、2022年9月のウクライナのハリコフ反攻でロシアの防衛が崩壊し、複数の都市が奪還された際、ロシア中央軍管区を指揮した。

このため、彼はチェチェンの独裁者ラムザン・カディロフから「何の役にも立たない」将軍として公然と批判された。
280: (ワッチョイ 1257-mOoF [2400:4151:61:31f0:*]) 09/22(月)01:24:30.53 ID:ym8GjdvR0(1/3) AAS
>>259
こういう境界知能の珍露は珍しいな
435
(1): (ワッチョイ 1232-P6+q [240b:c020:4c1:6cee:*]) 09/23(火)18:16:13.53 ID:c6mAodqy0(1) AAS
>>432
シラフじゃ「バイクで逃げた方が生き残れる」とか気づいちゃう
末期の酒と薬が無いと、現場指揮官が撃たれるし
まあ撒菱と有刺鉄線で終わりだが
654: (ワッチョイ 812f-Tzcz [240f:8f:1d4:1:*]) 09/25(木)11:12:00.53 ID:T8gHwdcA0(2/2) AAS
>>649
今月19日から20日にかけてヴォルゴグラード州にあるルクオイルの大規模製油所攻撃が
地元民の撮影動画からフラミンゴが使われたとほぼ断定されたから既に戦果は挙げてるよ
それも結構なピンポイントの目標に命中してるからCEPはそこまで悪くは無さそう
初陣のクリミア半島のホバークラフト基地攻撃の着弾痕も極端にはバラけて無かったし
864: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 5e10-VfWQ [153.242.9.1]) 09/26(金)21:05:21.53 ID:RGRCGDvC0(5/5) AAS
イグノーベル平和賞ならもらえるだろうw
授賞式くるかな?
959: (ワッチョイ 1234-e6ZI [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/27(土)18:21:56.53 ID:vEn404Rt0(6/13) AAS
ジャガおじがイビザ島まで民間機で行って
一発でもキロ級の外殻にFPVドローンを当てれば鹵獲したようなものだ
もう潜れません
970: (ワッチョイ 6e5d-J1rF [2400:4152:71a2:8e00:*]) 09/27(土)21:19:23.53 ID:xjFNW/tK0(1) AAS
>>957
メンテナンスもまともにできず、無理に使っていて故障かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s