【GCAP】F-Xを語るスレ334【日英伊共同開発】 (941レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ334【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
833: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 01:33:29.18 ID:NUiUgV8P >>829 GCAP試作機のエンジンはXF9 GCAP搭載用エンジンと日英共同エンジン実証は別物 2021とか頭アップデートしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/833
835: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 01:35:31.67 ID:NUiUgV8P >>831 GCAP試作機のエンジンはXF9 防衛装備庁の次期戦闘機用エンジンシステム(その2)で 詳細設計が終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/835
874: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 12:38:33.83 ID:NUiUgV8P GCAPのエンジン設計は日本だが、 発電冷却器のみを共同実証の結果によって交換する余地は残した イギリスが絡む実証実験で時間ロスがない未来が予想できない 当然2035年の方が先にくるので日本は採用できないだろう イギリス機が2040年代導入ならイギリス式の発電冷却だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/874
878: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 13:26:47.16 ID:NUiUgV8P 今から着手してる共同実証エンジンは地上試験機 パーツが本機(搭載)にフィードバックできても2030年以降だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/878
882: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 14:46:17.52 ID:NUiUgV8P そもそもGCAPエンジンと共同実証エンジンは別物 GCAPは日本で詳細設計と判明している こんな単純なことも理解できないアンチの頭悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/882
888: 名無し三等兵 [] 2025/09/18(木) 16:29:42.75 ID:NUiUgV8P 共同開発エンジンとGCAPの試作搭載エンジンは別 なんでこんな単純な理解できないやつが 他人のことを「頭の悪い」とか言ってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757422304/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s