護衛艦総合スレ Part.220 (193レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161(1): (ワッチョイ 8f93-T/Sh) 09/20(土)11:44 ID:HjjwzUHt0(1/3) AAS
>>159
>アショア
ウクライナ、イラン(イエメン)vsイスラエル戦を観ると・・
アショアの立地は真剣にやらないと無理。秋田市の市街地隣接なんてとんでもない。BMDレーダーも発射機も移動式であることは最高度に必要で・・固定サイトは却下だよ。
SPY-6/7級の地上・移動式は国内は道路事情で無理なので、海上にするしかない。陸上を含むEORは、もっと真剣に考えるべきです。
レーダーと発射機を分離し、どちらが陸上でも海上でもEORでBMD機能を存続できるように設計して下さい
169(1): (ワッチョイ 8f93-T/Sh) 09/20(土)12:52 ID:HjjwzUHt0(2/3) AAS
>>167
>あの結果もうBMDは抑止力にすらならん
北や中国と違って、イランはOR研究を真面目にやっていたね。イスラエルの多層BMDを崩すためにどうすれば良いか? 理詰め(まぁ結果を見ると当たり前の)でやっている。
手段の多様化(多弾頭、終末機動、極超音速、スラント、ロフテッド)と数的飽和(2000発保有とされる)/発射機も多い。北も中国も実際は攻撃する方針などはなく、日本向けは実験・展示レベルの20-50発配備だった。(中国は増えています、数年後に200発になりそう)
183: (ワッチョイ 8f93-T/Sh) 09/20(土)19:45 ID:HjjwzUHt0(3/3) AAS
>>178
>電波出してたら一緒だ
射程500kmまでのSRBM以外は電波察知のアンテナは、再突入時の高温のプラズマで機能しないよ。レーダーも射程1000km越えるクラスでは機能しない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s