パレスチナ・イスラエル情勢 52 (955レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
733: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)04:17 ID:kUIy/t2J0(1/15) AAS
この報告書読んだがジェノサイドの意図を有しこれを扇動したとされるイスラエル首脳陣の発言は
どれを取ってもパレスチナ人やガザ住民を殺せという文言は一つもない
これでジェノサイドの意図を有し扇動したはねーよバカか
一方のハマスは憲章でイスラエルの破壊とユダヤ教徒を殺せと明確に謳っているよ
同調査委員会は10月7日のハマスの行為についても調査し報告書を公表しているが
ジェノサイドは全く見当されていない。
こんな調査委員会では全く話にならない😁
734: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)04:26 ID:kUIy/t2J0(2/15) AAS
>>716
「あの」アルバネーゼの息がかかり米国が脱退した国連人権理事会が委託した特別調査委員会の報告書
でどうにかなると思っているのが大笑い。
「同委員会は独立機関で、公式には国連を代表する立場にはない」ロイター
🤣
739: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)07:29 ID:kUIy/t2J0(3/15) AAS
>>737
違法か違法ではないかは世論では決しない
人民裁判脳のお前らしい土人思考だ
🤣
742
(1): (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)08:23 ID:kUIy/t2J0(4/15) AAS
AA省
746: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)09:53 ID:kUIy/t2J0(5/15) AAS
「パレスチナ国家承認を」 与野党国会議員206人署名、外相に 毎日
米国の要請前にパレスチナ国家承認を求めた日本の国会議員は全体の3割
7割が不承認
これで石破がパレスチナ国家承認なんかするわけねえだろ?
数の勘定もできんのか親パは😁
748: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)10:24 ID:kUIy/t2J0(6/15) AAS
英国→イスラエルはジェノサイドなんてしていない
米国→イスラエル軍のガザ市地上侵攻を支持
イスラエルの攻撃受けたカタール招集のアラブ諸国緊急会議→イスラエルへの対抗措置打ち出せず
日本→パレスチナ国家不承認
涙目の親パ
可哀そうにね😁
753: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)11:19 ID:kUIy/t2J0(7/15) AAS
フランスF2が戦前と現在のガザ市の比較画像を放送してるな
いやーキレイになったもんだ!
見事に真っ平らになっとる(笑)
もっとバンバンやりなさい😁
761: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)12:34 ID:kUIy/t2J0(8/15) AAS
親パの世界観が理解できないw
国連の委員会がイスラエルのジェノサイド認定しても
・米国はイスラエル支持をやめずイスラエル軍のガザ市地上侵攻を全面的に支持
・アラブ諸国はイスラエルへの対抗策を打ち出せず
・イスラエルは粛々とガザ市全面地上侵攻を実施
という状況なんだが?
現実見えてるか?国連が何ほざこうがまるで無意味というのがわからんか?
アホだね全く😁
764: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)12:42 ID:kUIy/t2J0(9/15) AAS
バカだねえ
米国にもアラブ諸国にも国連委員会の嘘がバレてるってことだよ
本当に本気でジェノサイドなんだったら米国の支援もアラブ諸国の沈黙もありえないんだよ
アホだねえ相変わらず😁
767: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)13:26 ID:kUIy/t2J0(10/15) AAS
まさかと思うが公的にジェノサイド認定権限を持つのは国際司法機関(ICJ,ICC)に限られることを
知らないのかな?まさかね
😁
768
(1): (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)15:36 ID:kUIy/t2J0(11/15) AAS
>>765
今回の国連調査委員会によるイスラエルのジェノサイド認定により
国連が公式にイスラエルがジェノサイドを行ったと認定したことになるのか
お得意のgrokに訊いてみなよ
😁
795: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)22:26 ID:kUIy/t2J0(12/15) AAS
>>769
より正確に記すならば国際社会において法的拘束力を持つジェノサイド認定権限を持つのは
特別国際法廷を除けばICJ、ICCなど国際司法機関に限られます。
国連特別調査委員会がジェノサイド認定しても法的拘束力など持ちません。
またこの委員会は独立しており、委員会がジェノサイド認定しても
国連が公式にジェノサイド認定したことにはなりません。
この委員会は国連を代表していません。 ロイター
ハイ終わり( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
😁
797
(1): (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)22:58 ID:kUIy/t2J0(13/15) AAS
>>796
委員会の認定は勧告(アドバイス)に過ぎません。
また国連として公式に認定したものではありません。
よって委員会が認定しようが各国は何ら法的な義務が生じません
残念でしたー( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
😁😜🤣
798: (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)23:04 ID:kUIy/t2J0(14/15) AAS
「常軌を逸した爆撃」イスラエルのガザ市攻撃、住民は避難急ぐ BBC
うんうん、バンバンやりなさい。
米国が脱退した国連人権理事会委託の特別調査委員会(3人)がイスラエルジェノサイドを認定したことに
タコ踊りして喜ぶアホなんて関係ありません。
バンバン♪とね😁
801
(1): (ワッチョイ 8bde-mPtt [153.120.209.51]) 09/17(水)23:31 ID:kUIy/t2J0(15/15) AAS
>>799
?ジェノサイド条約で加盟国はジェノサイドが生じたならば今回の調査委員会の報告書とは「無関係に」
 条約に基づき義務が生じる。
?幾ら屁理屈捏ねようが今回の調査委員会の認定は「国連として公式に認定したものではない」
?仮保全命令は「仮保全の義務が生じるだけ」。ICJは未だイスラエルのジェノサイドを認定していない。

ハイ終わり( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
m9(^Д^)プギャー
🤣
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s