パレスチナ・イスラエル情勢 52 (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
577: (スプッッ Sd03-a5IA [1.75.209.54]) 09/15(月)12:49 ID:jCgEqLaad(1/3) AAS
>>556
そのお陰でパキスタンは脅迫され続けたアメリカ側から、おおっぴらに中国の側につくことになって対インド戦では中国の武器が活躍してアメリカは蚊帳の外。
アフガンにタリバン政権が復活してからはインドとの戦いで後ろの憂いもなくなったしね。
今ではイランとの関係もおおっぴらにして、何かあれば核の供与さえ辞さない構え。
中国からイランまでの流通経路が確立して、アメリカのイラン包囲網は益々形骸化と。
無茶苦茶したツケを何倍にもして払わされる、いつものアメリカの鉄板パターン。
省1
611(2): (スプッッ Sd03-a5IA [1.75.209.54]) 09/15(月)20:29 ID:jCgEqLaad(2/3) AAS
>>591
でもそれだから、大義のないアメリカの欲望だけのための戦争に大金を払わされた上に、原油を何倍もの金額で買う羽目になって貧乏になったわけだけどね。
原油だけで毎年兆単位の金を余計に支払わされてるのよ。
まあ、アメリカ人の大半も日本や中東の国がどこにあるかも知らなそうだけどもね。
そんなだからアメリカも日本も中東で失敗続きなのよ。
612(1): (スプッッ Sd03-a5IA [1.75.209.54]) 09/15(月)20:42 ID:jCgEqLaad(3/3) AAS
>>608
わざわざサウジの方から中国を仲介にしてイランと国交を回復したんだけどね。
サウジは出稼ぎのイエメン人がいないと経済が成り立たないってのに、アメリカに言われてイエメンを攻撃したけど結局何にもできなくてドツボにはまってイランに泣きついた。
ガザへイラン製の武器が流入してるってことは、スンニ派のエジプトかサウジがイランと通じていなければあり得ないしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s