【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (360レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
324: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6b01-u4H5) [sage] 2025/09/26(金) 16:38:26.60 ID:bFNWrqny0 英仏が巧みに共同開発の美名のもとに、ドイツに航空機開発をさせないようにしてきたからなあ アメリカはゴリゴリと日本に露骨な圧力をかけたけど、結局はエンジン開発能力まで持たせてしまった ドイツは練習機すら単独開発の実績が無いから機体開発もどこまで出来るかは未知数ですな フランスのダッソ-が強気な姿勢を崩さないのもそういうとこを見透かしてるから こうしてみるとイタリアは非常に賢く立ち回った イギリスに振り回されないようにテンペストをぶっ潰して、日本から可能な限りの国内生産権と改修の自由を獲得 日本は自国の主導権を主張するから開発費の多くは日本が出して実際に開発してくれる イギリスのように技術開発費用を他国に頼るようなこともしない テンペストに乗るより低リスク・高リターンの話にもっていくことに成功した しかも、ドイツのような激しい政治的対立によるストレスがない イギリスの態度は気にくわないが、いざとなれば日本技術や日本の製品に頼れるからイギリスは何時でも切れる イタリアの立ち回りは非常にしたたかで賢い立ち回り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/324
341: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bb93-8qq8) [sage] 2025/09/27(土) 13:14:58.60 ID:YWj1wrcv0 >>324 >こうしてみるとイタリアは非常に賢く立ち回った 日本とイタリアは、ICBM級の固体ロケットを開発したりまでは許されている。(名目は人工衛星打ち上げ用の安いロケット。でも実際は全く安くは無い) 独はかなり厳しくチェックを受けていて・・陸軍兵器以外では、リードを奪えないないように色々と欧州内の策略が動いている。航空も宇宙も、サブコントラクターばかりになっている。 独は、自動車/鉄鋼金属/化学/重電で欧州トップであれば良い・・と軍需産業は妥協していた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756346522/341
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s