【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (348レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: !dongri 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d6ac-V1FR) 08/28(木)12:53:33.23 ID:mi3m4N0L0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
共同開発路線になるが、いわゆるF35のような共同開発ではない」と指摘。
1.運用要求(どんな戦闘機にしたいのか)は、日本が主体性を持って決められること。
2.開発途中、または完成後にあっても、諸元の変更や改修の自由度は、完全に日本側に担保されること。
改修の自由とは英国厨が言う様な、日本の要求でイギリスが改修することで達成されるものでは無い
213: 警備員[Lv.124][苗] (ワッチョイ cf4d-XVQY) 09/18(木)08:59:49.23 ID:FU8EaRoE0(1) AAS
GCAP機を買いたいならただ列に並べよ
ただそれだけで欧州機の統合も、生産台数を増やすことも単価の削減も成されるというもの
今更対等顔で合流要求とか笑止な
295: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e3e0-XrC/) 09/24(水)07:47:00.23 ID:dbPUljpK0(3/6) AAS
ダッソーは強気ではあっても、フランスがドイツやスペインを黙らせる程の技術的優位性は示すことができてない
結局は他国の資金で技術開発しようという姿勢
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s