【GCAP・XF9】F-3を語るスレ289【日本主導】 (349レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf7b-P3Uo) 09/05(金)20:01:56.19 ID:DfUAmR9X0(1) AAS
250905 ※次期戦闘機と関連あるかは不明 昨日出てた。
防衛装備庁 : 航空装備研究所
https
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
第55号 令和7年10月3日 先進無人機設計技術に係る検討(小型機) 1件 令和8年3月31日
https
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
第54号 令和7年10月3日 先進無人機設計技術に係る検討(大型機) 1件 令和8年3月31日
https
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
105: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e301-1jGW) 09/10(水)12:27:56.19 ID:7BUv8kEt0(1/3) AAS
日本はXF5-1を基にF7エンジン開発してるからな
RRと共同で新しい境地という話ではないと思うのだがな?
216
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f01-/Hvh) 09/18(木)20:49:32.19 ID:uYpHeWzm0(1) AAS
ドイツはどういう戦闘機が欲しいのだろ?
ユーロファイターは冷戦期の西ドイツの要求
とりあえずフランス企画のFCASは気に入らないらしい
244: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 879b-6I+b) 09/21(日)10:17:13.19 ID:QIDSSv540(1) AAS
基本的に要求性能が日英伊で一致してることを確認してからの共同開発だから英伊の要望が入るにしても日本案から大きな設計変更はない
251: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2f92-lG8I) 09/21(日)13:28:31.19 ID:+avAs1r90(1) AAS
インターフェイスとI/O仕様は完全に規格統一されるだろうから三ヶ国のアビオは自由に積み替えられる、はず
オープンアーキテクチャってのはこういうこと
253: 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdaa-jaeb) 09/21(日)18:00:24.19 ID:mwWAtAUed(1) AAS
>>252
普通に>>249では伝わらない
家の人に確認してもらってから書き込んだら良い
289: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 8f5f-TQga) 09/24(水)02:45:57.19 ID:mQWecjWj0(1) AAS
イギリスの哲学についての説明はありましたか?
334
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6b01-u4H5) 09/26(金)17:33:01.19 ID:bFNWrqny0(3/3) AAS
>>328アルファジェットはフランスとの共同開発
日本のT-4のような単独開発ではない

ドイツとスウェーデンが組んで共同開発となれば次期戦闘機/GCAP用エンジン単発という構成が最有力
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s