練習機総合スレッド69 (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20(3): 警備員[Lv.7][新芽] 08/21(木)17:24 ID:Vp8+8ArC(1/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
これがそうか「T−7 JASDF Advanced Pilot Training System」とは何だろ?
字面だけみるとT-7Aを使った教育システムと思えるが、詳しい説明がないので何とも言えない
24: 警備員[Lv.15] 08/21(木)18:07 ID:9dmrANEd(1) AAS
>>20
ふつうに考えて初等のT-7を使った空自の訓練システムを持っているところって意味やろ
25: 08/21(木)20:32 ID:+LYxF626(2/2) AAS
>>20
おそらくその頭についている25KT007361が米軍の作成文書の通し番号で
JASDFだから空自用に特別に編集した文書ということだろう。
空自が自分のところで作る文書のタイトルを英語にはしない。
おそらく空自からT−7AのAPT文書を米軍に要求して、回答がその文書で
実際は、黒塗りばかりとかそんな感じなのだろう。
米軍はボーイングと機密保持契約もしているから、公開できる部分とできない部分がある。
26: ! 警備員[Lv.4][新芽] 08/22(金)00:28 ID:Q90mJjqR(1/4) AAS
>>20
ひょっとして
IFTSに関与するもう一つの企業はCAEで、航空機およびシミュレーターに関してレオナルド社と産業提携を結んでいます。CAEはまた、2023年に航空自衛隊に対し、VR(仮想現実)を活用した訓練能力を実証し、防府北基地に30名のパイロット訓練生を派遣しました。
同基地では、航空自衛隊がスバルT-7ターボプロップ練習機を用いて基礎飛行訓練を実施しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s