[過去ログ] 【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 07/23(水)19:32:43.24 ID:eqAKNJie(2/2) AAS
>>116
弾速が速く曲射なんで、空気の薄いところ通るから、射程はその分伸びるよ。
射程が100km超えると言うのは、それが入ってるからでしょ。
212: 08/20(水)13:17:15.24 ID:00Ew1US2(2/2) AAS
金よりも砲弾の保管場所に苦労する日本向けだね
325: 08/29(金)20:22:45.24 ID:gn8wTw0r(3/5) AAS
対ミサイル用のメガワット級レーザー開発に踏み切るのは凄いな
メガワット級を目指すのはアメリカでもまだじゃない?
734
(1): 09/17(水)23:36:39.24 ID:2eC5RDjW(4/4) AAS
お前さんが信じてる「レールガンはリニアな加速」てのを実現するためには、この紫で引いた線の様にならないといけないんすよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

分割放電でピークを低く、下降を緩やかにはできるけど
それでも残念ながらこんな風にはならん >>721でも言われたろうよ
735
(1): 09/17(水)23:44:22.24 ID:CJLUHlFi(1/2) AAS
そもそもこの話って>>618が発端でしょ
立ち上がりが早いなら、その分だけ耐G要求もたけえよ で終わっていいのでは

火砲の方がゆっくり加速するし、ピーク値も低いんだから
当然、レールガンの砲弾に要求される耐G性能は火砲の砲弾よりもずっと厳しい
847: 09/18(木)23:07:50.24 ID:gXl51BVs(2/2) AAS
もうリニアガンのスレでも建ててそこでやったら?
885: 09/19(金)23:01:36.24 ID:smj71QQd(6/8) AAS
>>884
>PAC-3の射高が20キロと言われてるが
日本で導入してるPAC-3MSEは36km
891: 09/20(土)00:12:39.24 ID:R9rF1J2v(1/5) AAS
>>890
パリ砲時代には無かったBB弾みたいな抵抗係数も大きく効くし、レールガンの装填は従来と違うので、マジでどうとでも考えられて無意味だよ
マルチステージ化による連射とか謳ってて、3インチ砲弾(弾頭7kgとして)×14個分の長大砲弾でも、原理的には使える
964: 09/25(木)08:29:25.24 ID:p6w7fMww(1) AAS
パルス電源の小型化は酸化ガリウムパワー半導体の実用化が前提
実際に近年防衛装備庁でレールガンへの適用を目的とした実証事業が行われている
大電流は目標未達、高電圧は目標未達だったけどね
1000: 09/26(金)22:16:21.24 ID:zEeXQjVA(4/4) AAS
4oの話は日本ね
中国はアメリカに迫るスコアのモデルを出してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s