F-35 Lightning II 総合スレッド 133機目 (358レス)
上下前次1-新
1(1): 06/26(木)16:00 ID:ws35tpZ8(1) AAS
Lockheed Martin公式サイト
外部リンク[html]:www.lockheedmartin.com
F-35 Lightning II
外部リンク[html]:www.lockheedmartin.com
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 132機目
2chスレ:army
329: 10/21(火)12:42 ID:G098o4Ee(1) AAS
(´・ω`・)エッ?
ロシア“最新ステルス戦闘機”生産開始? 遅延を続ける機体 今度は何年後に初飛行?
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
330: 10/21(火)16:13 ID:A6ULHO5A(1) AAS
F-35とSu-30が模擬戦闘で激突
外部リンク:militarnyi.com
インド空軍のSu-30MKI戦闘機8機とジャギュア戦闘機4機が、英国空軍のステルス戦闘機F-35B 6機との模擬空中戦に参加した。
航空専門メディア『The Aviationist』によれば、この演習は「コンカン2025」の一環として実施され、空母HMSプリンス・オブ・ウェールズの防衛を想定したシナリオで行われた。
Su-30MKIとジャギュアINは、Il-76搭載の空中早期警戒機を伴い、英国空母および空母打撃群25(CSG25)への攻撃訓練を実施した。演習では計4回の空中戦闘交戦と3種類の任務が遂行された。
本演習は「オペレーション・ハイマスト」の一環として実施された。これは英国海軍第25空母打撃群による6ヶ月間の展開作戦であり、現在終盤を迎えている。
インド太平洋地域での任務を完了した艦隊は、英国へ帰還中である。演習内容は機密扱いだが、ロシア軍航空機との潜在的な遭遇に備えた訓練が目的とみられる。
331(1): 10/21(火)16:52 ID:xwb5segt(1) AAS
まあ西ドイツの核シェアリングとかワルシャワ機構軍を止めるのに自国に核を落とされる位なら自国民の手で落とすってやつだからな
覚悟が違う
332(1): 10/22(水)08:51 ID:uOP5lJcw(1/2) AAS
>>331
落とすんじゃなくて核地雷だった気がするが
保温のためにニワトリ入れたりしてたのがドイツじゃなかったか?
333(1): 10/22(水)10:16 ID:xk00nT+e(1) AAS
>>332
普通にB61だぞ
334: 10/22(水)13:54 ID:uOP5lJcw(2/2) AAS
>>333
イギリスが「ブルーピーコック」というコードネームの計画で進めていたが、予算の都合で配備できなかったらしい
335: 警備員[Lv.26] 10/23(木)08:41 ID:GNcXp5cK(1) AAS
独政府、F35戦闘機15機追加発注を計画と関係筋 国防費増額で余地
ロイター 10/20(月) 17:01配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
336: 10/25(土)13:44 ID:t2UFTI8J(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
普通にWikipediaで読めるよ
337: 10/25(土)15:56 ID:Vn2HbX5H(1) AAS
実際には核を自国内に落とす計画だったかもだが超機密事項で当時は誰も知らなかったし、冷戦期の日本を含めた海外の認識としては西ドイツが核地雷で侵入したワルシャワ機甲部隊を殲滅するというのが常識化してたんだから、西ドイツの核シェアリングの認識としては核地雷の方が正解だよ
338: 10/28(火)07:39 ID:GS4VVd0g(1/4) AAS
今日新田原にF-35B2機追加!!
339: 10/28(火)07:56 ID:5J4xgOsl(1) AAS
F-35B2
新型かと思ったぜよ
340: 警備員[Lv.37] 10/28(火)13:35 ID:MxxLMC3+(1/2) AAS
新田原基地のF35B、2機追加 28日に配備、計5機に
宮崎日日新聞 10/16(木) 9:34配信
防衛省は15日、新富町の航空自衛隊新田原基地に初配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bについて、
本年度計画している8機のうち2機を28日に同基地に追加配備することを同町などに通達した。
8月に配備済みの3機を含め、計5機となる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
341: 10/28(火)16:49 ID:GS4VVd0g(2/4) AAS
これは・・・
F35戦闘機用ミサイルを近く自衛隊に納入
外部リンク:news.yahoo.co.jp
342: 10/28(火)17:06 ID:WeZwR2FK(1) AAS
B61 mod 12の事だと思われる
343(1): 10/28(火)17:53 ID:GS4VVd0g(3/4) AAS
飛んできた
外部リンク:pbs.twimg.com
344: 警備員[Lv.38] 10/28(火)18:38 ID:MxxLMC3+(2/2) AAS
F35B 航空自衛隊新田原基地に2機が追加配備 11月4日から訓練開始へ
MRT宮崎放送 10/28(火) 18:00配信
宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地に、28日、最新鋭ステルス戦闘機F35B、2機が追加配備されました。
また、新田原基地では、11月4日からF35Bの訓練が始まることが発表されました。
(垣内沙耶記者)
「午後2時10分です。F35B、2機が新田原基地に着陸しました。」
28日午後、新富町の新田原基地に最新鋭ステルス戦闘機F35Bが2機、追加配備されました。
F35Bは、8月に初めて新田原基地に3機配備され、28日の追加配備であわせて5機となりました。
省4
345(1): 10/28(火)19:11 ID:GS4VVd0g(4/4) AAS
(`・ω・´)ゞ
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
346: 10/28(火)20:15 ID:v+2rfnS3(1) AAS
新田原のF-35B、年が明けたらかがに着艦訓練してくれ!
347: 10/29(水)02:21 ID:dKc0MOc9(1) AAS
っぱCよ
348: 10/29(水)04:43 ID:oJKwTFeI(1) AAS
F35戦闘機用ミサイルと言えば
AIM-260 JATM
AGM-158 JASSM/LRASM
AGM-154 JSOW
349: ! 警備員[Lv.0][新芽] 10/29(水)08:45 ID:OTsRDhF6(1) AAS
昨日のトランプ空母ショー
F-35Cの横にAGM-174Bがおいてあったような
350: 警備員[Lv.40] 10/29(水)17:14 ID:RqWTIW4h(1) AAS
航空自衛隊新田原基地、最新鋭ステルス戦闘機「F35B」の飛行訓練が11月4日に開始
読売新聞オンライン 10/29(水) 10:49配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
351: 10/29(水)20:32 ID:UARijf/u(1) AAS
> F35戦闘機用ミサイル
AMRAAMかサイドワインダーのどちらかか両方
日本のF-35運用開始以降、専用でなくてもF-35の為に買ったミサイルの引き渡しなんて幾らでもあったろうに
至って普通の内容でも大統領が敢えて言及すると勝手に何かあると吊られる奴が多くて、ホワイトハウスのスピーチライターも大助かりだなw
352: 11/03(月)07:45 ID:S3Az1x9S(1/2) AAS
>>343
おー!
353: 11/03(月)07:47 ID:S3Az1x9S(2/2) AAS
>>345
んん?
連投すまそ
354: 11/04(火)05:44 ID:3AXZGFGE(1) AAS
低水準の運用準備態勢と専門家不足:英国、F-35プログラムの現状に不満
外部リンク:militarnyi.com
英国公会計委員会は、英国空軍のF-35戦闘機の能力に関する報告書を発表し、その能力を極めて不十分と評価した。同委員会の公式ウェブサイトで報告されている。
報告書は、国防省が同機の完全作戦能力達成を発表する準備を進めているが、その基準は一部主観的であり、長距離攻撃兵器の不足といった主要な制約を考慮していないと指摘している。
艦隊の運用可能率も深刻な疑問符が付く:委員会の推計では、展開時を除いた平時でも約40%に過ぎない。状況は技術者・パイロット・教官・予備部品の不足によりさらに複雑化している。
委員会はインフラ問題も強調。全F-35が配備されるRAFマーハム基地の劣悪な居住環境が危機を深刻化させている。
委員会は、900人分の要員宿舎改修が2034年まで延期されている現状を「容認できず、要員確保に悪影響を及ぼす」と警告。投資の加速化と6ヶ月以内の報告を要求した。
さらに委員会は、国防省に対し調達資金と購入機数の両面での明確な説明を求めた。
委員会は、同プログラムのライフサイクルコストが急増していることを指摘した。国家監査院(NAO)の監査を受けて、国防省は2069年までに138機の調達にかかる見積もりを約570億ポンドに上方修正したが、これには人員・燃料・インフラコストは含まれていない。
委員会はまた、「年度ごとの節約」という慣行を批判し、これは結局のところ総コストを増加させ、戦闘能力に空白を生じさせるだけだと述べた。
省2
355: 11/04(火)07:42 ID:6VBD5DLS(1) AAS
メテオ
356: 警備員[Lv.47][苗] 11/04(火)11:31 ID:EXL8OZ0t(1) AAS
最新鋭戦闘機F35B、きょう飛行訓練開始 宮崎・新田原基地
毎日新聞 11/4(火) 9:00配信
防衛省は4日、宮崎県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地に配備した最新鋭ステルス戦闘機F35Bの飛行訓練を開始する。
自衛隊のF35B配備は初めてで、南西諸島などの防空体制強化のため戦力化を急ぐ。
F35Bの配備を巡っては、防衛省が2月、当初の説明を変更して騒音の大きい垂直着陸訓練を新田原基地で実施する方針を示したことに、
地元から批判の声が上がった。 防衛省は8月以降、新田原基地にF35B計5機を配備。飛行訓練は見合わせてきた。
防衛省は10月に夜間の垂直着陸訓練回数を一部減らすなどの負担軽減策を示した。
新富町での住民説明会では騒音の激化に不安を訴える声も相次ぎ、防衛省は「今後も地元と協議を続ける」としたが、訓練は11月4日から
開始することを町に伝えた。
防衛省は2025年度内に計8機を配備し、その後も順次、機数を増やし、31年度ごろまでに約40機を新田原基地に配備する。
省1
357: 11/06(木)02:54 ID:6NrO49WA(1) AAS
文句があるなら竹槍を持ち国を、地元を、家族を守りなよ
358: 11/06(木)04:30 ID:9vpzigqn(1) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.697s*