F-35 Lightning II 総合スレッド 133機目 (364レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
354: 11/04(火)05:44 ID:3AXZGFGE(1) AAS
低水準の運用準備態勢と専門家不足:英国、F-35プログラムの現状に不満
外部リンク:militarnyi.com
英国公会計委員会は、英国空軍のF-35戦闘機の能力に関する報告書を発表し、その能力を極めて不十分と評価した。同委員会の公式ウェブサイトで報告されている。
報告書は、国防省が同機の完全作戦能力達成を発表する準備を進めているが、その基準は一部主観的であり、長距離攻撃兵器の不足といった主要な制約を考慮していないと指摘している。
艦隊の運用可能率も深刻な疑問符が付く:委員会の推計では、展開時を除いた平時でも約40%に過ぎない。状況は技術者・パイロット・教官・予備部品の不足によりさらに複雑化している。
委員会はインフラ問題も強調。全F-35が配備されるRAFマーハム基地の劣悪な居住環境が危機を深刻化させている。
委員会は、900人分の要員宿舎改修が2034年まで延期されている現状を「容認できず、要員確保に悪影響を及ぼす」と警告。投資の加速化と6ヶ月以内の報告を要求した。
さらに委員会は、国防省に対し調達資金と購入機数の両面での明確な説明を求めた。
委員会は、同プログラムのライフサイクルコストが急増していることを指摘した。国家監査院(NAO)の監査を受けて、国防省は2069年までに138機の調達にかかる見積もりを約570億ポンドに上方修正したが、これには人員・燃料・インフラコストは含まれていない。
委員会はまた、「年度ごとの節約」という慣行を批判し、これは結局のところ総コストを増加させ、戦闘能力に空白を生じさせるだけだと述べた。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.685s*