ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (856レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
83: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 23:34:47.20 ID:5Rd166P+ タイヤ乗せてるのはAI画像認識対策でしょ。 唯の迷彩と違って立体構造がちゃんとあるから画像誘導を狂わせる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/83
168: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/06(日) 04:11:40.20 ID:yxt8g/XI トランプ大統領、ウクライナでの戦闘を終結できるか「分からない」 - POLITICO 大統領は今週初めにプーチンとゼレンスキーの両者と会談した。 ドナルド・トランプ大統領は金曜日、ロシアのウクライナに対する戦争を終わらせることができるかどうかわからないと述べたが、これは選挙運動中に宣言した紛争を速やかに終結させるという約束とは程遠いものだ。 国防総省は今週初め、米国の弾薬が不足しすぎているという懸念を理由に、ウクライナへの武器輸送を一部停止したとポリティコが最初に報じた。(>>107,110) 木曜日にこの一時停止について問われると、トランプ氏はこう答えた。 「武器は提供していない。武器は提供している。だが、あまりにも多くの武器を提供してきた。武器を提供し、彼らと協力して支援しようとしている。だが、提供していないのだ。」 “We haven’t. We’re giving weapons. But we’ve given so many weapons. But we are giving weapons and we’re working with them and trying to help them. But we haven’t.” https://archive.md/rqKKz https://www.politico.com/news/2025/07/05/trump-russia-ukraine-war-00440027 機械翻訳の問題かと思ったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/168
360: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/19(土) 16:06:09.20 ID:Os8Y+wUR ウクライナ国民数名から、ウクライナ軍第53旅団がセレブリャンスキー森林地帯(LPR)から敗走したとの報告が寄せられている。 過去にRUAF(ロシア空軍)を幾度となく苦しめてきたこの森は、LPRにおけるウクライナ軍最後の拠点であり、ロシア軍の攻撃を受けている。ウクライナ軍第53旅団の戦闘員たちは、「アゾフ派」を追って逃走中だ。アゾフ派は危険を察知し、陣地を放棄して「ロシア軍とは反対方向に進軍」した。 t.me/Slavyangrad/135412 ここが片付くと名実ともにやっとこさルガンシク100%解放になるし、本格的にシベルスク方向へ進めるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/360
427: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 06:05:15.20 ID:U9x7/a0r ウクライナのためにゼレンスキーは今すぐ退陣すべきだ -Telegraph インスピレーションに満ちたこの指導者は、もはやロシアとの紛争を終わらせる解決策の一部ではなく、むしろ問題の一部となっている。 ウクライナの新大統領が誕生すれば、リセットの契機となるだろう。特に、クレムリン、そして皮肉なことにEUも重視するウクライナ国内のロシア語話者の権利を守る覚悟があればなおさらだ。 https://archive.md/VqIbK https://www.telegraph.co.uk/news/2025/07/24/zelensky-must-go-for-sake-of-ukraine/ 動員された街頭集会と西側記事の集中爆撃w ただこの件の蒸し返しについては自分は以前からずっと言っている。プーチンがかなり前にウクのEU加盟を容認したときにさんざん嘲笑されたもんだけど、別の意味がある。 ネオナチ排除もいっしょ。まあ戦争が終わらず汚職が蔓延してるからそれ以前の問題だが。(他にも問題は山ほどある) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/427
465: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/27(日) 11:35:06.20 ID:I0YNkDWv >>464レスありがとうございます。 ビロホリウカからシベルスク方向は、全く進まないことで逆に有名になってしまっていてw まずロシア軍内部に問題があったのと、セレブリャンスキー森林にウク軍がいる限り前進しても意味ないとずっと言われてた。 カミンスケもあわせてようやく動きが出てきたのはウクがスーミィとポフロフスク方向に戦力を回し過ぎてもはや手が回らなくなってるのでしょう。 どちらも明らかに主攻勢(というか今回の「千切り」戦術にそんなものはないが)ではない分戦況のバロメータになっていると思う。 古くから観てるとさっさとリマンからイジュームくらいまで取り返せと思うのはやまやまですがw 確かにいよいよ大詰めですねぇ ダラダラもう一年かかるのか、年内(年度内?)くらいまでに大きな動きがあるかは9月あたりまでに分かりそうな気もします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/465
533: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 08:11:16.20 ID:opoU6Xpo トランプ大統領がインドへのロシア産原油輸出を停止した場合、モスクワはどう反応するか -Reuters 世界第3位の石油輸入国であるインドは、2022年以降、ロシア産石油の最大の買い手となり、日量最大200万バレルの石油を購入している。これは世界の供給量の2%に相当する。他の主要な買い手は中国とトルコである。 インドルートはクレムリンにとって非常に重要で、もし妨害されれば、米国の石油大手シェブロンとエクソンが大きな株式を保有するカザフスタンからのCPCパイプラインを閉鎖するという報復措置に出る可能性があるとJPモルガンのアナリストらは今週指摘した。 「ロシアには影響力がないわけではない」と米銀行は述べた。 ロシアはどう対応できるか? JPモルガンは、ロシアは潜在的に約80万バレル/日の石油をエジプト、マレーシア、パキスタン、ペルー、ブルネイ、南アフリカ、インドネシアに転用する可能性があると指摘した。 モスクワは、原油価格高騰による痛みを西側諸国に確実に与えるため、CPCパイプラインを混乱させる可能性もある。西側諸国の石油会社であるエクソン、シェブロン、シェル、ENI、トタルエナジーズは、総輸送能力170万バレル/日を有するCPCを通じて、最大100万バレル/日の原油を輸送している。 「ロシア産原油の搬出入に明らかに大きな困難が生じ、プーチン大統領がCPCを停止すれば、原油価格は1バレル80ドルをはるかに超えるか、それ以上になる可能性もある」とクロスビー氏は述べた。 CPCパイプラインはロシア領土を横断しており、コンソーシアムはモスクワと衝突している。モスクワは環境規制とタンカー規制を理由に、2022年と2025年に数日間操業を停止するよう命じている。 CPCとロシアからのインドへの原油供給が同時に停止すれば、日量350万バレル、つまり世界供給の3.5%が混乱することになる。 https://archive.md/yWj2a https://www.reuters.com/business/energy/how-moscow-might-respond-if-trump-stops-russian-oil-india-2025-08-01/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/533
584: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 23:49:37.20 ID:xAW0xlBk 米国とロシア、ウクライナにおけるプーチン大統領の利益を固めるため休戦協定を計画 -Bloomberg 事情に詳しい関係者によると、ワシントンとモスクワは、ウクライナ戦争を停止させる合意の締結を目指しており、合意が成立すればロシアによる軍事侵攻中に奪取した領土の占領が確定することになる。 米ロ当局者は、早ければ来週にも予定されているドナルド・トランプ大統領とウラジーミル・プーチン大統領の首脳会談に向け、領土問題で合意に至ろうとしていると、関係者らは匿名を条件に非公式協議について語った。米国はウクライナとその欧州同盟国の同意を得ようと努力しているが、その実現は必ずしも確実ではないという。 プーチン大統領は、ウクライナに対し、2014年にプーチン大統領の軍が違法に併合したクリミアに加え、東ドンバス地方全域をロシアに引き渡すよう要求している。そうなれば、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、依然としてキエフが支配するルハンスク州とドネツク州の一部から軍の撤退を命じる必要があり、2022年2月の本格侵攻開始以来、ロシア軍が軍事的に達成できなかった勝利をロシアにもたらすことになる。 こうした結果は、ウクライナとその欧州同盟国を疎外し、自らが開始した戦争を終結させるための条件について、長年米国との直接交渉を求めてきたプーチン大統領にとって大きな勝利となるだろう。 関係者によると、ロシアは合意の一環として、現在の戦線沿いにあるウクライナのヘルソン州とザポリージャ州での攻勢を停止する。関係者は、合意の条件と計画は依然として流動的であり、変更される可能性があると警告した。 モスクワが、欧州最大のザポリージャ原子力発電所を含む現在占拠している土地を放棄する用意があるかどうかは不明だ。 https://archive.md/YrFmr https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-08-08/us-and-russia-plan-truce-deal-to-cement-putin-s-gains-in-ukraine wwwwwキタコレww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/584
618: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 00:14:56.20 ID:RwrZaM3B アラスカでやるのが譲歩? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/618
634: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 06:50:20.20 ID:V7OnrYDO すでに述べたように、ポクロフスク付近でのロシア連邦の北方突破の主な謎は今ではなく、少し後に明らかになるでしょう。 理由は簡単です。クラムトルスク、スラビャンスク、ポクロフスクとコンスタンチノフカをつないでいた防御線の連鎖の背後には、公開されている既知の地図や衛星写真によると、ウクライナ軍にはハリコフ州のバルヴェンコヴォまで、そして左側のパヴロフグラード方面に向けて、防御に適した本格的な防衛線がほとんど存在しません。 これは珍しいチャンスの窓であり、その独自性を詳述する必要はありません—それは明白です。今は誰がどのようにこのチャンスを活かすかにかかっています。突破を成功させて勢いを増すことができるロシアの参謀本部は、突破に関する全情報を明らかに把握しているようですが、ウクライナ軍は40キロメートルの帯状地域で予備兵力を活発に動かしており、おそらく予備兵力で突破口を完全に塞げなくても、少なくともロシアの進展の一部を押し戻そうとしています。 ロシア側にとって、成功した攻撃の鍵となる条件は、単に迅速な前進だけでなく、前線の迅速な兵力充足と占領した陣地の保持です。 この確保の速さと質が、この突破が大規模な作戦的転換の基盤となるかどうかを直接左右します。 t.me/Warhronika/9454 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/634
644: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 07:15:30.20 ID:GpQ4MDUO プーチン大統領は、ウクライナに対し、前線の残りを凍結する代わりにドネツクとルハンシクを割譲するよう要求した。-FT ロシア大統領は、ウクライナの国家としての地位を弱体化させ、NATOの拡大を後退させる「中核的要求」を改めて表明した。 ウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアとの戦争を終わらせる条件としてウクライナがドネツク州とルハンスク州から撤退することを要求したが、ドナルド・トランプ大統領に対し、自身の核心的要求が満たされれば残りの前線を凍結できると語った。 会談を直接知る4人の関係者によると、ロシアの指導者は金曜日、アラスカでトランプ大統領と会談した際にこの要請を行ったという。 トランプ大統領はその後、土曜日の電話会談でウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と欧州各国首脳にこのメッセージを伝え、停戦への努力を中止するよう促しました。 この動きにより、モスクワは10年以上にわたり部分的に占領し、昨年11月以来最速のペースで軍が進軍している領土を完全に掌握することになる。 https://archive.md/0xnwW https://www.ft.com/content/6b0b4912-9438-4de0-aebe-2a8dd804cbab 外出中でペース落ちてますが、ここまで>>574の時点から何も変わらないとわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/644
648: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 20:57:53.20 ID:T8ziw/NQ プーチンはトランプ大統領と温かい会談を交わした。しかし、欧州はゼレンスキー大統領がそうではないことを懸念している。-POLITICO ドナルド・トランプ大統領が金曜日にロシアのウラジーミル・プーチン大統領を温かく迎えたことで、欧州各国の首脳は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が同様の友好的な対応を受けられないのではないかと懸念している。そして、彼らはキエフの勝利の可能性を高めるための行動を起こしている。 欧州の外交官2人と事情に詳しい関係者1人によると、ゼレンスキー大統領が月曜日にワシントンを訪れ、トランプ大統領と会談する際に、トランプ大統領のお気に入りの交渉相手であるフィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領を少なくとも1人同伴させる計画が進行中だという。ストゥブ大統領は、トランプ大統領とゼレンスキー大統領の間の緊張激化を防ぎ、今後の協議に欧州を参加させるよう大統領を説得する役割を担うとみられている。 欧州とウクライナは、月曜日の首脳会談が、モスクワがまだ部分的にしか支配していないウクライナの領土をロシアに譲渡するなど、彼らが受け入れがたいプーチン大統領の要求にトランプ大統領が応じないようにするための鍵となるとみている。 事情に詳しい関係者によると、トランプ大統領と緊密な関係を築いてきたNATO事務総長マーク・ルッテ氏もワシントンを訪問する可能性があるという。 トランプ大統領は、会談で進展が見られない場合、ロシアに即時制裁を科すという脅しを撤回し、即時停戦を求める姿勢から包括的な合意へと転換し、戦闘終結についてプーチン大統領に近い表現を採用した。「会談は完全な失敗とは見なされていないが、ヨーロッパ諸国は今後の展開を間違いなく懸念している」と、現在欧州外交評議会フェローを務めるグランド氏は付け加えた。「だからこそ、ゼレンスキー大統領の次回の訪問で新たな騒動を避けようとしているのだ」 https://archive.md/FqE6H https://www.politico.com/news/2025/08/16/trump-putin-meeting-europe-fallout-00512724 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/648
686: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/21(木) 10:05:32.20 ID:s1Ajkbq7 >>685 >消散する 賞賛する ここが絶賛する書評→ワシントンポストが絶賛、ベストセラーになる。更に映画化の流れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/686
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s