イスラエル情勢スレ 26 IPなし (363レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142(1): 06/23(月)16:18 ID:KwWzNJIm(1) AAS
>>138
かといってお互い陸軍を送り込める状態じゃないのに
戦争継続なんて出来ないけどな
今はお互い感情的にミサイルや戦闘機を飛ばしあってるけど
相手の街の一部を破壊する事に、ひたすら金と労力をつぎ込むのは
当事者ですら虚無を感じるレベル
政治的目的が達成できずに手段の戦争が目的なる事程、馬鹿らしい事は無いんだわ
145(1): 06/23(月)17:21 ID:7elM61ih(1) AAS
>>142
政治的、軍事的には訳が分からなくても、アメリカは実際には経済的目標のために政治や軍事を方便として使うことが多いかな。
湾岸戦争は景気回復のためのテコ入れになったし、石油が高騰してウハウハだったし、バブルだった日本から金をもぎ取ることに成功したし、イラクの自由なんて興味なんてないからフセインは放置だった。
イラク戦争ではその旨味が忘れられなくて、理由をねつ造して開戦しただけだし。
アフガンは別に金にならないから耐えられなくてさっさと撤退したけどね。
イエメンも石油が殆んど出ないから旨味もないし、原油価格を高く維持するために長引かせた方が得策だっただけ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s