イスラエル情勢スレ 26 IPなし (363レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 06/23(月)01:39:33.94 ID:rq5pim52(4/6) AAS
・各国は当たり障りのない反応を示すだけ
中国も口では批判するが援助を出す兆候はないようだ
露メドベージェフはイランに同盟国が核をカンパする!などと言っているが

x.com/AvivaKlompas/status/1936755498948178076
イランの核施設に対する米国の攻撃に対する各国の反応
英:自制と外交を促し、英国は関与していないと強調した。キール・スターマー首相は、イランの核開発計画を「重大な脅威」と呼び、交渉への復帰を促した。
仏:攻撃に対する懸念を表明し、核武装したイランへの反対を再確認した。不拡散条約の下での交渉による解決への支持を強調した。
独:緊急閣僚会議を招集。メルツ首相は、米国とイスラエルとの即時交渉を呼びかけた。
中:米国の攻撃を国際法違反として非難し、平和を回復するための停戦、対話、国際的な努力を求めた。
日:イランの核兵器計画を止めなければならないと主張しながら、緊張緩和を呼びかけた。
省3
338: 08/25(月)04:19:48.94 ID:n9f0WhlJ(1) AAS
>>328
>>329
いくら戦車や装甲車を頑丈に作ろうが今のイスラエルの運用の仕方じゃ撃破されるだけ。

相手が昔とは違って、その装甲をもぶち破ぶるだけの能力を持ってしまっているのだから。

武装がどうこうのレベルではなく、他兵科との連携、通信、命令系統との意志疎通ができてないことの方を憂慮するべき。

それがないから高額な武器がただの視界の悪い棺桶に成り下がってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s