【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 (702レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/06/10(火) 01:12:22.32 ID:EXuwGQCP アメリカ空軍の第6世代戦闘機F-47を語るスレです。 【Boeing】F-47を語るスレPart3【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747222925/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/1
673: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/11(木) 01:21:19.46 ID:ai+DVgDC 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる それが中国のミサイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/673
674: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/11(木) 02:00:55.77 ID:nRCx4PPM 東側の対空兵器に頼ったパキスタンはインドからボコボコにされました 唯一の戦果は西側AEWのおかげでした、と言う情けな〜い結末 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/674
675: 名無し三等兵 [] 2025/09/11(木) 09:27:43.30 ID:MgucnSvP アレは本当に一方的な戦いだった ラファールは回避行動すら取れなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/675
676: 名無し三等兵 [] 2025/09/11(木) 09:51:36.95 ID:cvfuM/Kz SAABが優秀ってことだ すなわちグリペンもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/676
677: 名無し三等兵 [] 2025/09/11(木) 10:08:53.35 ID:jFpXU0U8 西側はロック検知すらできないってのはヤバいよな 西側は中国の次世代の戦いに全く対応できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/677
678: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/11(木) 11:08:06.24 ID:HVIVTAKg あのラファールは第4世代で輸出仕様で使ってたのはインド空軍。 西側ってなんや?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/678
679: 名無し三等兵 [] 2025/09/11(木) 11:48:26.45 ID:obiQuBSa 西側戦闘機一方的にやられ過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/679
680: 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 09:52:29.64 ID:yYuhN4uY J-15は単発でもF-2以上の超高性能エンジンだから 積載量が段違いだな 対艦弾道弾搭載でF-2とは10倍近い射程の違いがある、絶望的過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/680
681: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/13(土) 10:02:27.83 ID:psWVWV7e >>680 >J-15 1981年からのエンジンでロシア製は良いね。サイズ大きいので推力はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/681
682: 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 15:36:03.64 ID:RQgEa69e 欧州は新たに軽自動車規格を導入することに決めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/682
683: 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 15:45:48.16 ID:ogZDuPBq 改良型のJ-15Tは艦載であるにも関わらず 国産大推力エンジンと軽量化で スパホは勿論、F-15EX超えの鬼積載 西側戦闘機では不可能な兵器量 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/683
684: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 01:02:50.83 ID:gbtPEXQX F-2のようなプア推力の単発機ではもう活躍の場は無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/684
685: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 01:14:09.15 ID:FXrNpKoV とうとう中国はF-35より遥かに優れたJ-35を空母運用開始 ウェポンベイの大きさはF-35の倍あり、ミサイルの射程は4倍 航続距離、速度、運動性、レーダー、電子戦 質の面でもあらゆる面でF-35より優れており 何よりも生産効率で何倍も優れており、6割近くが無人で生産されています https://x.com/realairpower1/status/1966785646774665603 海軍J-35のクローズアップ、CATOBAR対応のステルス戦闘機が中国海軍で現在運用開始。報告によると、内部ベイには折り畳まれた後部フィンを備えた最大6発の超長距離PL-15 AAMを搭載可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/685
686: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 02:17:49.10 ID:1aLzUeaM >>685 中国は半導体関係の禁輸で高性能な武器はほぼできなくなると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/686
687: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 22:13:18.77 ID:EtaCVuxU GCAPの新エンジンは赤外線が出なくなるようだから対空ミサイルは無力になるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/687
688: 名無し三等兵 [] 2025/09/14(日) 22:23:22.75 ID:Nx7oSz/X ミルスペックは最先端のチップ技術は使わないから現時点の中国でも自前で作れるだろ。 その後は今後の発展次第だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/688
689: 名無し三等兵 [] 2025/09/15(月) 01:10:44.41 ID:v9c14Ahc J-35スゲーな生産始まったばかりなのに もうシリアルナンバー11が出てきちゃったよ F-35一機作ってる間に10機は作れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/689
690: 名無し三等兵 [] 2025/09/15(月) 06:38:43.48 ID:H+ysG/9R やはり2027か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/690
691: 名無し三等兵 [] 2025/09/16(火) 23:56:55.19 ID:fGuEYLfj 米国、カナダにF-35契約について警告。 カナダは88機のF-35戦闘機購入計画を見直しており、決定は9月22日までに行われる予定。 米国はカナダが契約をキャンセルした場合、「重大な結果」を警告。 カナダはスウェーデンのグリペンを代替案として検討中。米国は2種類の戦闘機を運用することに反対。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/691
692: !dongri [sage] 2025/09/17(水) 00:08:46.57 ID:7R2FPQqi >>691 海に囲まれたカナダが足の短いグリペンとか舐めすぎだろ 安全保障で国際社会/周辺国に貢献する気が無いと言ってるようなものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/692
693: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/17(水) 05:16:11.33 ID:2MdpNejg 寒い国同士で運用上の問題が少ないんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/693
694: 名無し三等兵 [] 2025/09/17(水) 10:53:37.94 ID:2U+iP8cG グリペンはF-2より足が長い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/694
695: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/17(水) 10:58:23.32 ID:7R2FPQqi 39E/Fで大幅に航続距離が伸びたのね。知らなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/695
696: 名無し三等兵 [] 2025/09/17(水) 12:51:37.12 ID:9O435m/R しかも対空も対艦もグリペンの方が遥かに優秀で足の長い兵器を積める 寧ろ現代の戦力基準では海に囲まれた国なのに足の短い戦闘機を運用してる舐めた国は日本なのであった 老眼軍板住民の知識は30年前の知識で止まってて非常に迷惑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/696
697: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/17(水) 13:19:58.46 ID:7R2FPQqi どっちにしろ性能がF-35に比べれば圧倒的に悪い事に違いはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/697
698: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/17(水) 13:50:09.02 ID:SdLO0nIU 12SSM能力向上型・空発型とASM-3改を積めるから別に劣ってないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/698
699: 名無し三等兵 [] 2025/09/17(水) 22:33:20.77 ID:RdMnzbka まーた老害ミリオタオジいちゃん 無知晒しして暴れていたのか ホントーに馬鹿だな 老害ミリオタの考えは常に間違ってるんだから 発作起こしてゴミ書き込み書かなくいいぞ 老害ミリオタの書き込みに価値のある書き込み無し! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/699
700: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 09:02:10.59 ID:ofshkS+8 自衛隊が足の長いステルス対艦ミサイルや長距離高速ミサイルを 開発実装中してることくらい頭に入れとけや。 そのうち北京まで届くやつも用意するからよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/700
701: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 09:03:43.47 ID:ofshkS+8 PL-15よりも足の長い空対空ミサイルも準備中なw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/701
702: 名無し三等兵 [] 2025/09/18(木) 16:30:14.62 ID:Ftc8F5jr https://pbs.twimg.com/media/G0_ZUboaEAYqopd.jpg 日本を滅ぼす完全な売国奴が発見される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s