陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
990: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.52]) [sage] 2025/10/01(水) 01:07:02.34 ID:oGx3K+5Z0 何の話をしているんだ 蜘蛛の巣作戦はなかったことになったのか?あれは哀れな一般ロシア人ドライバーに偽荷物運ばせてたが >>979 わーくにと書くと、それをトリガーに発狂する奴がいるからやめとけw 10TKへの30?搭載はあくまでも自己防護手段に過ぎないから、過大な期待は禁物かと ネットワーク化された対空車両を大量に運用するしか対策はない、ウクライナはそれをやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/990
994: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-b9lQ [153.170.95.9]) [] 2025/10/01(水) 03:39:59.61 ID:vamy6doi0 >>990 クモの巣作戦は防備の手薄な後方で、固定目標を狙ったから、うまくいったと考えてた。 動いてる戦車を倒すのは正規軍でもむずかしい(ドローン動画はうまくいった例だけを集めてる上に戦車1両破壊するのにドローン10機は居る)のに戦車が活動してるような前線の近くにまとまった数の残留民間人が残ってる時点で不自然なのにさらに工作員を紛れ込ませて大量の有線ラジコンをデリバリーするのは難しいだろ。虐殺常習犯のロシア相手だとレジスタンス活動するのも命がけだ。 ただ、クモの巣みたいに有線発射基地をさらに遠隔操作すれば工作員を安全を守りながらテロ活動する事も不可能じゃないなと思いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s