陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (710レス)
陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
541: 名無し三等兵 (ブーイモ MM61-d+a8 [220.156.14.60]) [sage] 2025/09/14(日) 10:08:51.72 ID:s1OCkKKDM >>539 > 装甲くらいしかもう値段上昇要因が思いつかない 電子機器廻りは10式同等レベルだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/541
543: 名無し三等兵 (ブーイモ MM61-d+a8 [220.156.14.60]) [sage] 2025/09/14(日) 11:31:26.33 ID:s1OCkKKDM >>542 レーザー警戒装置は減らしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/543
545: 名無し三等兵 (ブーイモ MM61-d+a8 [220.156.14.60]) [sage] 2025/09/14(日) 13:56:06.02 ID:s1OCkKKDM いやな、、 豪華なモノか否かでは無く、重量的にあり得んのよ 金をかければ軽量でも何処までも装甲の性能が上がる訳でも無い しかも耐105mmなんて要求もしていない そういう妄想はお前のブログにでも書いてろ この手の妄想もYouTubeのフェイク動画の影響かねぇ 本当にレベルが落ちたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/545
553: 名無し三等兵 (ブーイモ MM61-d+a8 [220.156.14.60]) [sage] 2025/09/14(日) 18:42:52.62 ID:s1OCkKKDM 付加装甲Ⅰ型Ⅱ型Ⅲ型の話をしているなら、常識的に仕様書を読めばその3つは排他仕様だな つまりどれか一つを選ぶって事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/553
557: 名無し三等兵 (ブーイモ MM61-d+a8 [220.156.14.60]) [sage] 2025/09/14(日) 20:25:10.46 ID:s1OCkKKDM スマン、携帯だから仕様書よく見てなかった 図面で描かれているⅠ型Ⅱ型増加装甲付加状態が通常目にしている形だからコレが標準状態だな Ⅲ型が耐HEAT用で恐らく重ね張りだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746445314/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s