陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62(1): (ワッチョイ 774b-GkxP [2400:2200:456:9e2a:*]) 05/27(火)11:56:25.78 ID:Jr3L9cEO0(1) AAS
自衛隊は道路交通法と道路運送車両法の除外規定あるんじゃね
例えばトラックの荷台に人乗せてもいいし
158: (ワッチョイ df8e-crcv [218.221.204.98]) 06/20(金)13:26:27.78 ID:D/fGHs0X0(1) AAS
>>157
共通装軌は先に無人海兵車が実用化される
ここで無人システムと鉄じゃない履帯採用しこの履帯が共通装軌に応用される
繊維製の履帯ですべてのパフォーマンスが強化される
312: (ワッチョイ 7b86-LXHe [2001:268:9be5:81af:*]) 07/20(日)23:24:10.78 ID:aUUcvFtP0(2/2) AAS
>ウクライナに供与された自衛隊車両
防衛省のHP見たら、'23/5/24に100両のうち最初の2両の引き渡し式やって
'24/3/28に最後の101両めの発送準備完了報告してた
年度で区切ってるんだなぁ
んで今は30両程度の追加を予定してると
でも整備部品も送らないとなぁ
330: (ワッチョイ 2142-A2Hg [2001:268:c086:5379:*]) 07/23(水)03:09:03.78 ID:yV62mlQz0(1) AAS
30年以上運用してるものからフィードバックとか無いと思うわ
ウクライナが使い続ければ宣伝効果は絶大だろうけど、コマツ、ヤンマー、KATOに加え、CATとか他国製の運搬車も腐るほどあるからな
414: (スップ Sdca-7UJC [49.97.13.14]) 08/21(木)16:07:38.78 ID:xHr90Zlqd(1) AAS
似たのを作るならなんちゃって装甲だな
ガードレールに擦るだけで装甲が剥がれる程度の
458: (ワッチョイ 7372-zjmS [2400:2200:87a:4e7c:*]) 09/05(金)18:56:10.78 ID:xXLLL4mM0(1) AAS
そうでもない
//ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Stryker_MC_unloading_from_C130.jpg
524(1): (ワッチョイ 961c-O3Kc [2001:268:9ba4:14bb:*]) 09/13(土)18:57:50.78 ID:o62P1ukS0(3/4) AAS
そもそも16MCVは車体正面には結構な厚みの装甲入ってるじゃん
左右のヘッドライトの間の部分だけど
駐屯地祭とかで実車を間近で見れば、あそこの厚みは分かるんじゃない?
勿論外観だけだから中身の厚みまでは分からんけれど
662: (スッップ Sd43-IiVw [49.98.39.181]) 09/17(水)14:51:45.78 ID:iA0eTkRLd(8/10) AAS
最近の荒らしは反応目当ての釣りなのか中国当局から小銭をもらってる青少年の工作なのか分からなくなってくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s