陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (717レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304: (ワッチョイ 13b5-LXHe [2001:268:9bc4:a7ca:*]) 07/20(日)09:25:54.31 ID:wI7U3E4E0(1/2) AAS
ATLAの「軽量戦闘車両システム」研究で、直射と曲射兼用砲塔やってたけど
MCVベースやAMVの20t超の車体だと必要ないんだろうな。そのまま撃てるんだし
まぁ自走迫といえば第7師団の96MSPの後継もどうするのか
装軌に拘るなら共通装軌車体でAPC型が出るのを待って2R2M載せれば良いんだけど
目の前に24MMCVがあるからなぁ
まぁどっちにせよ、日立にお鉢が回ってくる事は無いだろう・・・
357: (ワッチョイ e30c-qWx1 [240a:61:32e3:a998:*]) 08/03(日)23:06:18.31 ID:6XbUYL610(1) AAS
雲豹の105mm搭載車って量産されてなかったのか。
M1の導入でやっとこさ戦車戦力を新しくできたけど、重量問題で運用が制限されるから即応性の向上目的かな?
537
(1): (ワッチョイ 23da-Lgxr [125.201.126.36]) 09/14(日)06:10:27.31 ID:uh5/xsAC0(1) AAS
>>534
MBTじゃあるまいし、そこまでの防御は必須じゃないだろ
M2ブラッドレーだってERA頼みでやっと30mmAPDS抗堪なのだし
チェンタウロ2の防御スペックも額面通り受け取るのはどうかと思う
前面のごく限られた範囲でも嘘ではないし
MBTの前面だって隙間なく120mmに耐えられるわけじゃないんで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s