陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (873レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: (ワッチョイ 1343-LWiD [2001:268:c083:fc09:*]) 05/21(水)20:30:31.28 ID:/PsuPt6F0(2/3) AAS
随伴するなら16式に、だろ?
90式10式に随伴なら装軌であるはず
256: (ワッチョイ e167-/AtT [2001:268:9ba2:7891:*]) 07/09(水)01:30:08.28 ID:l7yga/760(1) AAS
> 25は数が少なめなのがな、まあないよりはいいんだが
25RCVは今んとこ120両予定?
87RCVが111両なんで同じとすると、全国の偵察隊/偵察戦闘大隊に配って終わりかねぇ
453: (ワッチョイ 7f97-gtKn [2405:7000:2443:1f7:*]) 09/03(水)17:09:25.28 ID:iGEsyBBD0(1) AAS
23年度 16式機24 24式戦00 24式迫00 25式偵00 計24
24年度 16式機19 24式戦24 24式迫08 25式偵00 計51
25年度 16式機15 24式戦18 24式迫08 25式偵06 計47
26年度 16式機?? 24式戦?? 24式迫08 25式偵18 計26+??

年度毎のファミリー車輛内訳を見る限り、26年度のキャパが現時点で出てる数字でもういっぱいっぱいという感じでもない
16式だけ作ってた時でも40に迫る発注してたから、そこから多少なりとも規模拡大してればトータル40-50くらいは十分作れそう
540: (ワッチョイ 9d16-oakz [2400:2200:9ca:1e7:*]) 09/14(日)09:16:37.28 ID:UiQqd8oy0(2/2) AAS
てゆーかチェンタウロ2と比べれば砲塔の後ろが長い気もするかもしれんが
チェンタウロ1と比べるとむしろやや短くも見える
698
(1): (ワッチョイ 8545-tE4S [2001:268:9bc6:11b1:*]) 09/18(木)17:34:03.28 ID:Un7iy45Y0(3/3) AAS
>マズルブレーキ付けただけでも、低反動砲と呼ぶよ
えー?嘘だろー?ホントかー?
だってマズルブレーキって後付け出来るのにそれで低反動砲ってのも、、、
低反動砲って言うからには他にも何かやってるでしょ
>駐退復座機は砲弾より遅れて下がるので、ストロークが増えても初速は下がらない
うーん、駐退復座機のロングストローク化で低反動化して初速が落ちないなら
ロングストローク化し放題じゃん。現状の軽戦車の惨状見たらそんな事は無かろ

>何%落ちるのか調べて提示してちょ
低反動砲が元の砲より弾速が落ちるの、態々データ提示せんといかんのか、、、
省1
832: (ワッチョイ 120f-kKJ8 [240a:61:21d2:c4f3:*]) 09/25(木)07:03:54.28 ID:H/d1biFx0(2/4) AAS
>>831
デカくしてどうする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s