陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (715レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (ワッチョイ c301-vmxD [114.49.161.51]) 05/17(土)12:44:03.14 ID:e73cxKWy0(3/3) AAS
大丈夫?高電圧で誘爆とかしない?
185: (ワッチョイ 118e-1UJ7 [218.221.204.98]) 06/24(火)22:02:43.14 ID:vpbn1JhT0(1/2) AAS
ますます米海兵日本の連隊に似てきたな

海兵MEU
M1×4両→ブッカー×10両
海兵装甲車AAV7×15両+LAV10両→ACV25両

中身はMCV10両+AMV25両編成と酷似
ACVはAMVと酷似した性能
229: (ワッチョイ b393-HY6R [118.237.50.169]) 07/04(金)08:17:52.14 ID:7LXv0Pes0(1) AAS
>>227
>ひょっとしてウクライナでドローン迎撃中のF-16が落ちているのは
それ以外の説は、どこのウクライナ関係筋も・西側軍関係者も・ロシア側も出していない
331: (ワッチョイ 2176-6yw8 [2001:268:98d1:a0be:*]) 07/23(水)06:03:34.14 ID:Y4hnQLeR0(1) AAS
>>327
現代版RSO
432: (ワッチョイ ff93-/ZJ/ [2400:4052:47c2:6d00:*]) 08/30(土)19:34:05.14 ID:0udkOR6F0(3/4) AAS
今買うと96式が二億~三億とかになるんかね
439: (ワッチョイ 6f0a-HLIG [2001:268:9bbe:37ef:*]) 09/02(火)01:26:44.14 ID:O6JJdn100(1) AAS
令和8年度の概算要求に16MCV無かったけど、もう調達終了?
wiki見たら'16年〜'25年の10年間で255両調達してるけど
513: (ワッチョイ 1ed1-08wO [2405:7000:3c50::*]) 09/13(土)15:41:34.14 ID:LqEabc+d0(2/3) AAS
間違えた、90式の特殊装甲は2t弱じゃなくて3t弱だったわ
560: (ブーイモ MM61-d+a8 [220.156.14.217]) 09/14(日)22:55:12.14 ID:VvejvC1QM(1) AAS
耐HEAT装甲でERAとは限らんでしょ
昔から陸自はERAに拒否反応が有る様子だし
579
(1): (ワッチョイ db8c-n+00 [175.177.48.53]) 09/15(月)16:57:08.14 ID:jQe0XSjx0(2/13) AAS
>>574
そんな低質な動画で満足する程度の人間はここにはいない
普通に考えてみてくれ
あれだけ量産して、この程度の重量で7億も10億もかけてるんだぞ、手動装填のくせにだ
そのうえ砲塔前面は恐ろしく分厚い

これ、決まりだろ

>>577
そこで錯乱しだすなよ、今の日本と旧ソの技術格差を考えてみろって
旧ソの戦車は砲塔の極端な小型化で主装甲の防護範囲を限定し、軽量化と防護力を実現しているってのは
戦車系のスレの常識だったと思うが、それすら知らないならスゴイ動画とか言い出すなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s