AWACS AEWを語るスレ part11 (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174(1): (ワッチョイ e55d-Qkci) 06/28(土)20:54 ID:RfuLeOHH0(1) AAS
>>171
小型すぎて大出力AESAレーダを積めないから
既に指摘されているとおり、高精度化・高レート化・AESA化を諦めるかわりに、大型送信器を胴体・低周波用大型アンテナ素子をロードドームに分散配置することで、小型な割にロングレンジを実現してるのがE-2(D型含む)のレーダ
>>172-173
要するに、地上・洋上拠点にある程度依存した防勢作戦をコスパよく実施できるのがE-2、管制能力の高さ・速度性能により味方拠点をはなれた攻勢作戦・打撃作戦にも積極的に投入可能なのがE-7
176(15): ! 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ e5ad-QlMv) 06/28(土)21:20 ID:1P9q+P7/0(2/3) AAS
>>174
>要するに、地上・洋上拠点にある程度依存した防勢作戦をコスパよく実施できるのがE-2、
>管制能力の高さ・速度性能により
>味方拠点をはなれた攻勢作戦・打撃作戦にも積極的に投入可能なのがE-7
と言う幻想を語りたいの?それこそレーダーの探知可能な空域を丸々
狙い打てる長距離対空ミサイル(発射高度問わず)
のお陰で生存性等低減する一方なのに。
弱い者いじめするには無駄な高価過ぎる代物だよねw
E-7A にしても宇宙からの監視体制が確立するまでの
暫定導入でしか無いのに何でそうも馬鹿みたいに押せるのか
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s