AWACS AEWを語るスレ part11 (881レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 筑波山宜候 (ワッチョイ 0a8b-A7WE) [age] 2025/04/21(月) 17:47:33.50 ID:Lp2Xd2Ho0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 前スレ AWACS AEWを語るスレ part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640672294/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/1
852: 名無し三等兵 (ワントンキン MM13-czJ1) [sage] 2025/09/16(火) 17:56:16.00 ID:olQtUW1JM お前がE-7工作員という事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/852
853: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/16(火) 19:35:24.83 ID:MwMDyWUN0 >>848 そうはいっても、空自が採用したのはE-2Dだからなあ E-7が全周囲でフル視程ってソース出してみて?左右120度ってのは色々書かれてるけど >>851 うんうん、E-7は370kmでE-2Dの550㎞より下だw E-7の700だかなんだかは、特殊な走査モードで限定的なエリアだけだって前に出たろw つまり導き出される結論は、E-2Dのほうが高性能って事だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/853
854: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f3e-JFCq) [sage] 2025/09/17(水) 01:05:20.63 ID:pLkVPg+a0 >>853 370km+はルックダウンモードの最大視程で 600km+がルックアップモードの最大視程だよん ちなみに韓国空軍のテストではMESAの30°集中捜索モードで740kmまで検出してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/854
855: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3f-JFCq) [sage] 2025/09/17(水) 01:25:21.60 ID:ZCk3gnYe0 ちなみにE-2Dも360km+がルックダウンモードの最大視程(地球の丸みがある以上差はつかない) 555kmがルックアップモードの最大視程になる(拡張追跡セクターモード時 ロートドームの回転を止める) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/855
856: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 01:29:37.07 ID:oTmU1mP20 >>854 ちなみに別の資料によれば、E-2DのAPY-9は約650㎞との話もある E-7の600㎞よりやはり大きいな、高性能はE-2Dのほうでしたw ちなみに30度集中などという、限られた角度しか見えない視程は何の意味もないw 広大で細長い領空を持つ日本は、周りじゅうから東京急行を警戒しなければならない国だ ま、E-2Dを選択したのは正しかったって事で 涙拭きな?なにをどうしてもE-7の負けなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/856
857: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 01:37:16.02 ID:oTmU1mP20 >>855 最大視程は555㎞ではなく350nm、つまり648㎞ 555㎞は通常のAASモードでの値 ETSの場合に648㎞までの視程となるが、その面は機体に対して任意の角を選択可能であるため やはりE-7より遥かに有利、機体姿勢に依存しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/857
858: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4fd1-JFCq) [sage] 2025/09/17(水) 09:52:01.84 ID:tCSzEQc60 E-2Dの場合通常時のルックアップモード捜索範囲が460km+ 集中捜索モードで555km+(ロートドーム回転固定) E-7Aの740kmみたいに、E-2Dの限界見極めたら650kmということになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/858
859: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4fd1-JFCq) [sage] 2025/09/17(水) 09:56:58.19 ID:tCSzEQc60 任意の角度で固定できるのはE-7Aも同じなのと、全周監視と併存できるのでこの点はE-7Aの圧倒的メリット ESMがレーダーと背面貼り合わせのE-2Dとは異なり、MESAの場合レーダー面が何やってても全方位自由に電子攻撃やELINTが実行できるのも強み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/859
860: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f52-x+X7) [sage] 2025/09/17(水) 11:00:41.23 ID:Rx+kB3+40 >>859 全周監視できるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/860
861: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-/Hvh) [sage] 2025/09/17(水) 12:50:40.54 ID:Un254mOJ0 E-7は前方と後方が明らかな弱点になっていて監視方法も行ったり来たりの直線運動しかしないから行動も読みやすく ステルス機に前方後方に回り込まれたら何も出来ずに撃墜されるだけだしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/861
862: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f09-n+00) [sage] 2025/09/17(水) 14:49:40.58 ID:6UKD+ImU0 そもそもちかづけんなではある 性質上母機に対しての負担が大きいってのはあるだろうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/862
863: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f52-x+X7) [sage] 2025/09/17(水) 15:16:40.85 ID:Rx+kB3+40 E-7は逃げるときどうするんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/863
864: ! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f49-cANB) [sage] 2025/09/17(水) 16:09:40.03 ID:eYXkMhWr0 >>839 >AWACSとしての総合性能に関するマウント合戦ではE-7Aが完全勝利して、E-2D厨も敗北したことを認めた経緯がある レーダーの探知距離とか大差無かったよな?E-2C の段階で>E-7A >>863 答え③逃れられない。現実は非情である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/864
865: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-/Hvh) [sage] 2025/09/17(水) 18:23:56.79 ID:Un254mOJ0 E-7はステルス機相手の場合前方後方から接近されると目視距離まで敵機に気付かないまで有るからな 最悪開戦と同時に撃墜されてもおかしくないほど致命的な弱点を抱えてると言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/865
866: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fe4-JFCq) [sage] 2025/09/18(木) 15:28:27.68 ID:pzHnSN3k0 >>860-865 E-2Dの方が巨大な垂直尾翼を4枚も立てて大きな死角を生んでいる その上巡航速度も航続距離も大きく劣るので、敵機から「逃げる」という領域でE-7Aに勝負を挑むのは悪手だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/866
867: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-x+X7) [sage] 2025/09/18(木) 15:42:54.38 ID:7YcdjnPu0 >>866 E-2Dは後方が死角か! プロペラ機で速度も遅くぷかぷか浮いているだけのE-2Dは狙われたら生き残れないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/867
868: ! 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8fad-cANB) [sage] 2025/09/18(木) 18:04:06.08 ID:M7bVcFDY0 >>866 E-7A は逃げられる とは言わない艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/868
869: 名無し三等兵 (ワッチョイ cfe0-JFCq) [sage] 2025/09/18(木) 18:13:30.69 ID:oI7MQlJ70 「E-7Aの方が逃げられる」が正しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/869
870: ! 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8fad-cANB) [sage] 2025/09/18(木) 20:06:05.75 ID:M7bVcFDY0 Really ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/870
871: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-JFCq) [sage] 2025/09/19(金) 00:06:00.87 ID:8nS/oL2N0 E-7Aは電子防護装置に加えて、機首と尾部に高度なIRセンサーを装備しているでしょ E-2Dには無いもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/871
872: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-x+X7) [sage] 2025/09/19(金) 00:16:09.28 ID:NeiXveXA0 オマケを自慢してもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/872
873: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3ff5-JFCq) [sage] 2025/09/19(金) 00:32:21.54 ID:nwoT9a2f0 ステルス機の脅威に対して、赤外線センサーがオマケとは驚いたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/873
874: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-x+X7) [sage] 2025/09/19(金) 00:36:26.35 ID:NeiXveXA0 主はレーダーだからね 従をオマケと言って何が悪い? 現状ではまだ必要不可欠ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/874
875: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f66-JFCq) [sage] 2025/09/19(金) 00:56:08.85 ID:V4eEh5u60 いや必要不可欠だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/875
876: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-x+X7) [sage] 2025/09/19(金) 00:58:09.52 ID:NeiXveXA0 >>875 なら米海軍は必要不可欠なものを持っていなくて近い将来入手する計画もないんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/876
877: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2f-JFCq) [sage] 2025/09/19(金) 01:04:01.98 ID:GFk1bW+R0 >>876 P-8ポセイドンには付いてるもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/877
878: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-x+X7) [sage] 2025/09/19(金) 01:06:24.15 ID:NeiXveXA0 >>877 だからE-2Dはまだでしょ? P-8の話はしていない E-2Dに搭載されたらそれはそれですばらしいこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/878
879: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f47-aV3W) [sage] 2025/09/19(金) 01:07:33.81 ID:GiZMXCMQ0 IRセンサー有効な距離って至近じゃないの? AEW機がそこまで敵機に接近された時点で詰みじゅあないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/879
880: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f99-JFCq) [sage] 2025/09/19(金) 01:08:17.92 ID:bI4Q5KAy0 E-2Dには装備できるスペースが無いからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/880
881: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-n+00) [sage] 2025/09/19(金) 02:27:28.69 ID:7EZtXStD0 それがほしけりゃF-35のEOでも使うだけの事 優先度の低いもんをいくら叫んでも、E-2Dのほうが選ばれた現実はかわらんやで E-7は低性能だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s