AWACS AEWを語るスレ part11 (919レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
401: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-eipR) [sage] 2025/08/09(土) 15:06:12.32 ID:H15eZU930 >>398 うーん意味不明 ターボプロップ機でも電源確保・AEW化は困難じゃないし、回転式AESAは中国艦艇のみならず日米のイージス艦も装備してるから別に変じゃない、って事実を知らないアンタに教えているだけだよ? 中国のAEWがステルス機を見つけられるとか、SPQ-9Bがステルス機を見つけられるとか、誰も言ってないよ?大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/401
402: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-eipR) [sage] 2025/08/09(土) 15:10:34.55 ID:H15eZU930 >>399 >日米イージス艦の「回転式」AESA、ナニ? 日米のイージス艦が「052D搭載の2面クルクルAESAさん >>398」と同様の補助レーダー積んでんの、意外と知られてないんだなー はぐろの搭載遅れとかで話題になったんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/402
403: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-eipR) [sage] 2025/08/09(土) 15:13:51.80 ID:H15eZU930 あとこれは繰り返しだけど、仮に「出力向上等でのステルス機探知が困難」なら、E-2DのUHFレーダ以外の日米のレーダはステルス機に対して無力って事になっちゃうんだよな…そんな訳ないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s