AWACS AEWを語るスレ part11 (929レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
47: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9226-hp6g) [sage] 2025/05/07(水) 01:55:36.48 ID:snRmnGae0 ちなみに無人AEWヘリともいえる「無人回転翼機搭載レーダによる見通し外探知システムの研究」は、UP-3Dに試験搭載された遠距離探知センサシステムの成果を活用予定なんだけど その遠距離探知センサシステムは、パッシブレーダ作動時にはマルチビーム10本以上の形成を要求されている https://i.imgur.com/mG8wJRV.jpeg (遠距離探知センサシステム仕様書より) 無人ヘリは重量・容積等の条件が厳しく、レーダ性能や盛り込む技術はある程度妥協が必要だろうけど、E-2D大量配備で構想倒れになった最新技術モリモリの国産AEWが今後は別の形で日の目を見るかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/47
198: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4298-E/NF) [sage] 2025/06/29(日) 14:34:05.48 ID:9eo+QVJS0 >>196 >SM-6のブースターの重さっていくらか書いてみて? 710kg、てかロケットモータ系のデータは194のリンクにあるから自分でみな… >うんうんE-7は暫定と書いているが そうだよ、散々言われているとおり宇宙ベースは間に合わないから航空機ベースのセンサが必要とされたの >E-2D,何処に記載あるの? 2個目のリンク読んで >Of the Shelfなんて言葉はねーよ そうだよ なのにお前は>>183で「普通にオブザシェルフでE-3の老朽化・陳腐化が酷い問題に対処しとけよと当時思った」とか言ってんの いや自分で言ってんのよ?アホか? >E-2DはイージスのOTH誘導とかあとは先に出した 無人ノードの情報転送用に使いますよと。 「レーダーの探知可能な空域を丸々狙い打てる長距離対空ミサイル>>176」あったら使えないじゃんw(まあそんなものないけど) 存在すらしない「レーダーの探知可能な空域を丸々狙い打てる長距離対空ミサイル>>176」を前提にE-7不要論を主張するも、そんなものが存在すればそもそもE-2D含め低機動な航空機は全部使えませんよね、っていうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/198
288: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2a-6yw8) [] 2025/07/20(日) 17:01:08.48 ID:BFEKjeq10 9月の三沢の航空祭でE-2Dのクルーに聞いてこいよ PESAですか?AESAですか?って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/288
356: 名無し三等兵 (ワッチョイ bff1-Gn7o) [] 2025/07/24(木) 12:55:10.48 ID:A2CiFCW20 >>353-354 いずれにせよ、AEWを代替するとしたら衛星センサであって、誰も使い捨て小型機でAEWを代替できるなんて考えてないってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/356
578: 名無し三等兵 (ワッチョイ d364-z31l) [sage] 2025/08/22(金) 19:07:52.48 ID:y0/KXdGk0 >>577 >議会がロビーしていて 認めたくない事実(E-7継続)はロビー活動認定か… まあそう思うのは自由だけど、E-7は継続が事実だな >実際にフランスが選択したのはグローバルアイだよな? うん、別にフランスがグローバルアイを選択したからって、E-7が最も高価かつ高性能な事実は揺るがないよ >>473の記事でも、グローバルアイはE-7に対してキャビン容量やパワー容量が劣り、あくまで米軍がE-7をキャンセルした場合の次善の策として扱われているでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/578
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s