[過去ログ] AWACS AEWを語るスレ part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196
(2): ! 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 17ad-NDfz) 06/29(日)14:18:20.22 ID:6k+B+Kfi0(7/15) AAS
>>194
まず最初にだけど
SM-6のブースターの重さっていくらか書いてみて?

次にその米空軍の「去年」のリンク
>However, the E-7 has routinely been referred to by officials as something of an interim platform,
うんうんE-7は暫定と書いているが

E-2D,何処に記載あるの?
>>194
Of the Shelfなんて言葉はねーよ
…IMEって知ってるかな?
省2
216: (ワッチョイ df01-/xla) 07/04(金)20:21:34.22 ID:nw75/NbL0(1) AAS
自前の電子攻撃機を持っていない米空軍が今更絶対必要なAEWで四の五の言ってもさー、と中の実務も思っていそう。

でも米空軍がE-2Dの試し乗りをするとしたら沖縄にやってくるんじゃないの?とかも思っているw
362: (ワッチョイ 47b6-Gn7o) 07/24(木)19:19:33.22 ID:7wUNLF5N0(1/11) AAS
>>361
ちなみにロッキード・マーチンもノースロップ・グラマンもAPY-9がAESAとは一切言っておらず、いくらググってもE-2DをAESAとするまともなソースは出ないんだよね
あるなら見せてみな?
497
(1): (ワッチョイ d3c0-aawl) 08/18(月)00:54:12.22 ID:zGS8wZuJ0(1/4) AAS
>>493
>電子戦機が海軍依存なのにこれ以上海軍の機体を、という意味も大きい気が。

海軍依存が嫌なら空軍もE-2Dを調達すればいいたけど、そうはしない
なぜならE-2Dでは能力不足だから

E-2C後継として多数揃えるにはE-2Dの方がいいけど、AWACS後継としてはE-2Dやその他の小型AEWでは能力不足
だからこそイギリスもアメリカもNATOもE-7を求めてる
502: ! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7143-gZfq) 08/18(月)10:19:55.22 ID:b8tDu7X+0(1/2) AAS
>>497
求めてるのはイギリス位だろ?E-7A
結局、米国空軍は予算付けてないし
NATOは様子見。韓国では競争から脱落したしな
758
(1): (ワッチョイ ffb8-3FIv) 09/04(木)19:34:06.22 ID:GkjjREFD0(5/7) AAS
>>751
ごめんどうしても役割分担の例で戦略偵察機が出てくる所に引っ掛かって
空軍と海軍の任務性の違いを言うならE-2Dの長距離警戒の要求も理解出来るだろうに
888
(1): ! 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f10-cANB) 09/19(金)17:29:48.22 ID:bVcqIKw20(1) AAS
単発工作繰り返してるん?
996: (ワッチョイ c509-fS9Y) 09/28(日)12:08:50.22 ID:VXw0PYSb0(1) AAS
イギリスはトランプ云々除いても選んでるしねぇ
子分(オーストラリア)が使っているから親分としてもつかうって感じはありそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s