AWACS AEWを語るスレ part11 (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: (ワッチョイ fb6d-gi55) 06/11(水)15:36:52.13 ID:5XDw3NM40(1) AAS
調達中止は無いにしても減らされそうな流れだな
145: (ワントンキン MM8d-8XRW) 06/12(木)20:03:21.13 ID:KyqGVW5+M(1) AAS
E-7終了
165(1): (ワッチョイ 8d89-Qkci) 06/28(土)00:08:02.13 ID:2SUmrn400(1/2) AAS
>>162
>卵を一つのバスケットに入れない類いの考えが支持されてるて事だと思うよ。
いや違うよ、空軍はより能力の高いE-7を切望してたけど、トランプ政権によるコスト削減によって低性能だがより安価なE-2に切り替わったというだけ…
181(1): (ワッチョイ 4298-Q++F) 06/29(日)01:21:57.13 ID:9eo+QVJS0(3/16) AAS
>>176
>E-7A にしても宇宙からの監視体制が確立するまでの暫定導入でしか無いのに何でそうも馬鹿みたいに押せるのか
押すも何も、現状~近い将来にかけてもっとも高性能かつ確実な警戒管制手段がE-7であるというだけだよ
そもそもE-3の老朽化・陳腐化が酷く(>>75)、実用化の目処の立たない宇宙システムを到底待てないからこそ要求・契約されたのがE-7だからね
その契約をトランプ政権が制服組の反対押し切ってまでコスト削減目的に潰したのが現状
同盟国の日本としても、アメリカが高度な警戒管制能力を失うというのは全く歓迎すべき状況ではない
409(2): ! 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 53c2-QvDY) 08/09(土)17:59:22.13 ID:Qy8ved4D0(1/12) AAS
まぁ外からなんだが>>408
>うん、でも回転式AESAの補助レーダを載せるのは日米イージス艦もやってることなんだわ、認識できてなかったみたいだけど
それ対空レーダー?
中華のイージス擬き艦に追加した奴はフリゲート艦のメインレーダーよ。
まぁあれも対水上レーダーならおあいこかw
443(1): (ワッチョイ 7a6b-KuiP) 08/12(火)19:20:11.13 ID:1PltM+XW0(1) AAS
いまさらだけど、アメリカでは下院に続き上院の予算案もE-7の継続を支持
Senate’s $852 Billion Defense Budget Saves Wedgetail, Keeps Space Force Flat
外部リンク:www.airandspaceforces.com
性能低下を承知でE-2Dで代替なんて話も流れたけど、やはりE-7キャンセル・宇宙センサ全ツッパはトランプ政権の気の迷いだった模様
579(4): ! 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ db0a-gZfq) 08/22(金)19:20:22.13 ID:lqfY6gfm0(9/22) AAS
Senators are offering $847 million to continue that prototyping effort—a precursor to buying a 26-piece fleet to replace the Wedgetail’s decades-old predecessor.
>>578
>認めたくない事実(E-7継続)はロビー活動認定か…
>まあそう思うのは自由だけど、E-7は継続が事実だな
これの話?結局、空軍は何のコメントを出してない訳で
上述のロビーの話で終わってしまうよ
>うん、別にフランスがグローバルアイを選択したからって、E-7が最も高価かつ高性能な事実は揺るがないよ
何の担保もない高性能?w
結局は生存性の問題が何も解消されていない訳で
* ただし現時点で「NATO共通機種」路線はほぼ崩れつつある。
省5
582(1): (ワッチョイ d364-z31l) 08/22(金)19:29:31.13 ID:y0/KXdGk0(3/16) AAS
>>581
> Senators are offering $847 million to continue that prototyping effort—a precursor to buying a 26-piece fleet to replace the Wedgetail’s decades-old predecessor.
なるほどな、ID:lqfY6gfm0はオフィシャルな上院予算案でE-7が復活した話を「議会によるロビー活動」だと勘違いしてたわけね
(そもそも「議会によるロビー活動」って意味不明だけど…)
605(3): ! 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ db0a-gZfq) 08/22(金)20:34:32.13 ID:lqfY6gfm0(21/22) AAS
>>603
>その組織が議決して正式決定したE-7継続の予算案の話は、どう転んでもロビーの話にはならんw
何で?
それこそ議決するのは議員であり
A 表決:
各議員が議案に対して賛成または反対の意思を表示します。
B 議決の成立:
議長が表決の結果を集約し、議会の意思を決定します
それぞれの意思が重要。
で例のrounds out表現, まとめるのに手間掛けとしか思えんよ。
省1
628: (ワッチョイ 13da-P3Uo) 08/31(日)18:59:43.13 ID:q+g6tfEt0(2/6) AAS
>>626
イスラエル製もアップデートしてるしな
カスタマーのアップデートの確実性と安さで韓国のE-Xの時は最初はイスラエル製が選ばれていた記憶
746(1): ! 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a3ad-VtX/) 09/04(木)19:09:02.13 ID:pbGEre0V0(7/15) AAS
>>743
この程度の監視能力があれば充分じゃないのか?
Along with AEW&C capability, the upgraded Erieye ER system offers maritime surveillance with a Leonardo SeaSpray 7500E radar, assisted by a FLIR Systems Star Safire 380-HD EO/IR turret. It also has a GMTI (Ground Moving Target Indication) capability.
外部リンク:theaviationist.com
パッとみ出てこないが、別ソースでもフランスは海外の植民地を持っており
この様なニーズが存在するとか書いてあったぞ
829: ! 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf07-cANB) 09/15(月)13:41:28.13 ID:LtCdG+PO0(1) AAS
>>827
監視員って、4席分あるだろと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s