日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (498レス)
日本潜水艦総合スレッド 113番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
468: 名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-hLyd) [] 2025/09/09(火) 13:16:27.20 ID:/YqPQDUa0 >>457 艦が大型化しても同じ運動性能を確保できるだけの出力をバッテリー側が出せるのなら問題は無いんじゃない? 前に『たいげい』の試験をした艦長が「新型バッテリーのおかげで原潜並の動きができる」って言ってたみたいだし、バッテリー側が対応できるなら大型化しても問題無しって考えなんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/468
469: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ea1-lp1O) [sage] 2025/09/09(火) 14:27:23.94 ID:YwQNchN30 北朝鮮の奴は浮上した状態でないとミサイル撃てないんじゃなかったけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/469
470: 名無し三等兵 (スフッ Sdba-v8Ml) [sage] 2025/09/09(火) 14:38:53.24 ID:zBZl18Mnd これ明言化出来ないんで濁してるだけで、明らかに戦略原潜作る気あるんで技術開発します。 OKでたら何時でもつくれるでー が着地点やろ。 今のウクライナ見てたら常識ある政治家や軍人は核武装せなあかんってなるで。 今の日本、なんだかんだで平和やん。 結婚して家族作って人生満喫してるやん。 ウクライナもかつてはそうやったんやで。 それが今では戦争の決着に関係なしに二度と戻ってけーへんねんで。 なんで核兵器捨てたんやってみんな後悔してるで。 他人
事ちゃうで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/470
471: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf1-S8ml) [sage] 2025/09/09(火) 16:32:19.97 ID:r8qx/1QP0 でもこれってポンチ絵を見た限りVLSは3個だけかw 普通左右対称に付いてないか?何かカッコ悪い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/471
472: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a5e-Zj9S) [] 2025/09/09(火) 16:59:33.06 ID:H3IwImIs0 仮にVPM方式で3セルかつ1セル4発だとしても合計12発で12セル12発のKSS-IIIバッチ2と同等なのよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/472
473: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1a5e-Zj9S) [] 2025/09/09(火) 17:01:00.25 ID:H3IwImIs0 あー書いてから調べたけどKSS-IIIバッチ2って10セルか じゃあ長距離打撃力は日本の方が上になるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/473
474: 名無し三等兵 (ワッチョイ b393-mH6N) [sage] 2025/09/09(火) 17:49:53.98 ID:t/G/JaDF0 >>472 >仮にVPM方式で VPMが3基で、各7発でしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/474
475: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9765-EV+O) [] 2025/09/09(火) 18:30:29.30 ID:wXzocjAR0 VPMはデカすぎて積めないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/475
476: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-aFDf) [sage] 2025/09/10(水) 01:48:09.25 ID:WurRwkGj0 >>470 事実上の弾道弾の発展形である滑空弾早期配備といい 潜水艦へのVLS搭載といい、どう見ても戦略潜水艦の準備そのものだしな 核武装の可能性を考え、ゴーが出た後の追加をなるべく軽減しようとしてる このVLS追加で100億円くらいか?今後22隻に適用でたった2200億 随分安い もちろん、それだけで出来るものではないが、どう考えても日本単独じゃ物量で負けるからな 米との同盟とは別個に、核武装出来りゃ大分マシになる http://mevius.5ch.net/test
/read.cgi/army/1744718795/476
477: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-G+X1) [sage] 2025/09/10(水) 02:44:23.56 ID:7UYHiySl0 >>476 そうなると、やっぱ潜水艦搭載用の原子炉をどうするかやろ。 民間で超小型原子炉の開発が進みつつあるけど、より厳しい基準が要求される軍用の設備として、 どこまで信頼性を高められるか。 あともちろん、廃棄方法も一応考えておかんとな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/477
478: 名無し三等兵 (スフッ Sdba-v8Ml) [sage] 2025/09/10(水) 03:06:14.55 ID:4SWCOSaZd アメリカの核の傘が当てに出来なく成りつつある時代。 戦争抑止力として自国が核を装備するのは日本の平和を維持するためにも必要だと思う。 そして核を持つならICBMよりIRBMだとおもう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/478
479: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4792-aFDf) [] 2025/09/10(水) 07:31:30.24 ID:nSCv5QiY0 VLSの太さとミサイル7本搭載ってのが将来的に弾道ミサイル積む気満々なのが確定だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/479
480: 名無し三等兵 (ワッチョイ 766d-RvQq) [] 2025/09/10(水) 08:04:43.01 ID:V1pYCNdf0 高速滑空弾積むつもりなんだから将来的に弾道ミサイル搭載は決まってるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/480
481: 名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-aFDf) [sage] 2025/09/11(木) 00:43:59.15 ID:zGeLLXPZ0 >>477 イスラエルのように、通常潜に搭載して折衷案的な運用をするのかもしれん 当座はそれでいいだろうが、12kt運航をするなら艦内電力用含めて2000kw程度の原子炉は欲しいだろうしな どうなるのかね、むやみに高騰しても困るし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/481
482: 名無し三等兵 (JP 0Hff-hLyd) [] 2025/09/12(金) 13:46:12.79 ID:ByMfrPPiH 潜航中でもエンジンを回せるって点で「そうりゅう」型と同じ構成に先祖返りする可能性まであるんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/482
483: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8fa7-IiVw) [] 2025/09/14(日) 00:14:27.31 ID:beyFhwOQ0 核武装なんてしたくないがトランプが核の傘を人質にとって無茶な要求をしないようにはしておいた方がいいのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/483
484: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff1-XVQY) [sage] 2025/09/19(金) 13:40:43.09 ID:TE0IwuUd0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ 防衛力強化で有識者会議提言、戦略改定前倒し見据え https://news.yahoo.co.jp/articles/0239cbee3216f0067b1d38134fb0bbcb68037b83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/484
485: 名無し三等兵 (JP 0H33-H507) [sage] 2025/09/19(金) 13:45:33.92 ID:FVSM5JW2H 「次世代の動力」かあ 原子力って別に次世代技術じゃないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/485
486: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-spFh) [] 2025/09/19(金) 13:47:35.31 ID:IVwmrloc0 全艦原子力とかそれはそれで取り回し面倒そうだし VLS搭載の原子力型と従来型で分かれていきそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/486
487: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6a-hc5a) [sage] 2025/09/19(金) 13:52:42.08 ID:wCOQdZW30 結局、セイルの後方にVLS搭載するのか ポンチ絵なんで何とも言えないなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/487
488: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-rUtW) [] 2025/09/19(金) 13:57:01.99 ID:cxxeNuvd0 そりゃまぁそういう話になるよなぁ…… 問題は原子炉の面倒を見る人間の育成だけど、どうすんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/488
489: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f25-x+X7) [sage] 2025/09/19(金) 13:57:32.17 ID:aC1VA/T80 原潜は空母より必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/489
490: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f6f-ax30) [] 2025/09/19(金) 14:27:33.07 ID:5KEIzLUe0 >>485 あくまでも日本における次のステップ的な意味で消化しておけばいいでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/490
491: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fee-T/Sh) [sage] 2025/09/19(金) 14:32:49.10 ID:MidD4oWC0 >>488 >人間の育成 米か英の機関学校に士官・曹の留学・・まずは士官から 動力炉も水上艦なら何とかなりそうだが、潜水艦用はラ国でしょう(95%超の高濃縮燃料棒リース契約とセット) と何度も書いた自説を再び書いてみる。 (20%濃縮でやるとは思わない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/491
492: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff1-dc2S) [] 2025/09/19(金) 14:37:20.89 ID:2D0aVa+Z0 「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」 報告書 https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/drastic-reinforcement/pdf/siryo06_02.pdf 14頁 「●VLS(垂直発射装置)搭載潜水艦 潜水艦は隠密裏に展開できる戦略アセットである。スタンド・オフ防衛能力を具備させれば抑止力の大幅な強化につながるため、重視して整備を進めていくべきである。長射程のミサイルを搭載し、長距離・長期間の移動や潜航を行うことができるようにすることが望ましく、これを実
現するため、従来の例にとらわれることなく、次世代の動力を活用することの検討も含め、必要な研究を進め、技術開発を行っていくべきである。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/492
493: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f3b-PfGq) [] 2025/09/19(金) 14:41:57.92 ID:iBgUGWAE0 防衛費は更に増えていくだろうし公明党の発言力は弱まり 維新や国民民主も原潜保有派となると流れ的には確定か 「F-35B」「巡航ミサイル」導入が妄想呼ばわりされてた頃とは 時代も世界情勢も全く変わってるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/493
494: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f00-LD5k) [] 2025/09/19(金) 14:42:24.52 ID:HKYfnSV/0 日産追浜跡地購入も現実的になってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/494
495: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f56-xxKh) [] 2025/09/19(金) 14:51:57.24 ID:4wc9mCoU0 シーバット来るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/495
496: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff6d-spFh) [] 2025/09/19(金) 15:04:44.84 ID:IVwmrloc0 すごく結果論だけどオーストラリアが欲しがってた潜水艦、日本が全部作りそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/496
497: 名無し三等兵 (スプープ Sddf-T/Sh) [sage] 2025/09/19(金) 15:12:14.37 ID:EdwY6c0Dd >>496 >オーストラリアが欲しがってた潜水艦 日(MHI)+英で攻撃型原潜を設計やり直して、日英豪加で調達するぐらいできそうですね。加の電池潜水艦調達も、最後に北極海での運用を追加したので、独韓の両方が仕様未達になりそう→やっぱり原潜だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s