[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
73: 名無し三等兵 (ワッチョイ 156f-qYma [240a:61:146:a55e:*]) [sage] 2024/11/14(木) 01:01:06.90 ID:Olu0D8x80 >>71 状況によるぞ 過去何度も装備品の予定調達数が下方修正されたか知らんのか? 役割は護衛艦の個艦防空だし、それで充分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/73
162: ! 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a3ad-pYIE [124.141.239.176]) [sage] 2024/11/21(木) 21:31:15.90 ID:cjVF3d8M0 うん? 99 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8ed6-ZIe3) sage 2024/11/21(木) 19:51:49.25 ID:+npmwtKF0 なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか //www.nli-research.co.jp/report/detail/id=80282?site=nli 韓国が低いだけでは? 色々書いてるけど要するに急速に坂の上に達した国は降るのも早いってだけだと思うな。 バブルにしても頂点に到達した 国にはなにかしら似た現象が起こるんだろう。 欧米なんか200年300年、あるいはもっと掛けて掛けて列強にたどり着いた。 日本は維新からバブルまで120年。 それを考えると中韓の下りは暗峠大阪側もかくやと言わんばかりの急坂になるんやろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/162
195: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13aa-hdJ/ [240a:61:2192:c161:*]) [sage] 2024/11/27(水) 10:36:56.90 ID:I1kOf2LL0 19式はデカすぎて使いづらいという話が出てるらしいし、開発が利権のために現場を無視した装備を導入した可能性が出てきたね。 JSW自体も大した技術があるわけではないし、工場を新設できるような資金が無いのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/195
266: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a1f2-+nkV [114.149.111.119]) [] 2024/12/10(火) 21:46:58.90 ID:jQ8+sMy50 AMV主体の部隊はAMVに MAV主体の部隊はMAVに載せれるように中身を作るとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/266
370: 名無し三等兵 (オッペケ Srd3-xU2a [126.254.147.21]) [sage] 2025/01/06(月) 05:35:10.90 ID:R3EKEE8Jr 次期軽装甲車っていつ決まるんだっけ イーグルなのかハウケイなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/370
416: 名無し三等兵 (ワッチョイ db01-bKfF [60.70.174.27]) [sage] 2025/01/09(木) 20:08:29.90 ID:hRnxkno50 >>412 つーかボツ装甲車が96式より安くなるなんてありえんしコストの比較で出すなら十分やろ ボツにならかったとしても4-5億くらい行ってただろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/416
428: 名無し三等兵 (ワッチョイ db01-bKfF [60.70.174.27]) [] 2025/01/09(木) 20:41:03.90 ID:hRnxkno50 軽装甲機動車の防御性能で明確に示されたのは イラク派遣時に側面防弾ガラスを強化して7.62mm普通弾に耐えられるようにした これだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/428
500: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd0-y6xh [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]]) [sage] 2025/01/24(金) 06:47:05.90 ID:U2eVEBc10 >>494 それは既存機動砲型への対空防御付与であって対空砲型とは違うような 対空砲型作るなら105mmの迎角上げつつ自動装填装置つけて対空榴弾撃ったり 40mm砲二門つけたりするんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/500
515: 名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Jbvc [106.180.3.82]) [sage] 2025/01/24(金) 19:46:40.90 ID:jRg5maR+a >>510 >高機動車を再評価したい どうせ日野自は半分ダイムラートラックの子会社になるんだから、ウニモグ要素を入れたMRAPを新造しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/515
608: 名無し三等兵 (ワッチョイ 239d-KPuX [240a:61:11e7:c432:*]) [sage] 2025/02/04(火) 13:52:13.90 ID:71/4EIuK0 ピラーニャベース? ACVはAAVの後継のみで引き続き主力はLAVを使うのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/608
647: 名無し三等兵 (ワッチョイ 82c6-hftK [2404:7a87:52c0:bf00:*]) [sage] 2025/02/13(木) 10:16:01.90 ID:ZilZ/vx10 >>642 恐らくドローンに対してはRWSで対応するつもりなんでは? レーダーに連動させる的なことも書かれてたし、わざわざ30mmクラスを用意してるようだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/647
849: 名無し三等兵 (ワッチョイ 134c-bMvd [240a:61:a4:fba3:*]) [sage] 2025/03/04(火) 23:03:26.90 ID:r74DTFhi0 事実を言ってるだけなんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/849
944: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-VXNn [106.154.140.41]) [sage] 2025/04/21(月) 06:21:03.90 ID:Hr0g+fNWa >>942 検討中だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/944
972: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-4G8a [126.75.17.196]) [sage] 2025/05/04(日) 18:39:13.90 ID:n/7VHS3p0 頑張ってエスパーするかガチ無視するかはまあお任せ。 96式装輪装甲車は82式からの3軸を結構フィードバックを受けて開発はされている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s