[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 名無し三等兵 (ワッチョイ 15a2-qYma [240a:61:22b2:70ee:*]) [sage] 2024/11/11(月) 22:58:31.05 ID:GiWNhOJa0 >>10 バックフィットしないというのこそ、お前の妄想な そんな新型10式とか作って、運用と補給を煩雑にする事を機甲がするわけ無い なら部隊で纏めるとなるが、そうなるとドローン対策が無い10式部隊が出来る 有り得ないな 生産設備なんぞ増やせば良いだけ 能力が無いのと増やせば良いの間には、天と地ほどの差がある 破壊されるから、RWSと視察装置を一体化は論外だと分かるよな それで、全周視察装置2基とRWS用カメラな お前みたいなRWSと視察装置を纏めろという主張とは対極 流石は本職 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/18
69: 名無し三等兵 (ワッチョイ 85d9-eS+C [182.170.104.144]) [sage] 2024/11/13(水) 10:05:15.05 ID:IVVJZBLp0 >>56 基本的に全てのIFVは携行弾200発しかないから直射しかしない けどブラッドレーは携行弾1100発もある なのでこれ曲射使用するんだよ ブラッドレーの曲射は50-100発連射で軽く5万平方m単位を焼き討ちして歩兵とか塹壕焼ける 他のIFVと戦車で同じ事すると玉なくなる 面制圧×10点 対戦車ミサイル最高7発 機関砲小さいけど火力物量でかいのがブラッドレーの特徴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/69
273: 名無し三等兵 (ワッチョイ a26d-L6lD [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]]) [sage] 2024/12/17(火) 14:23:56.05 ID:RXRQcP9Q0 マジレスするとベータ線はゴム手袋程度でもけっこう止まる (アルファ線ならコピー用紙程度でも止まる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/273
349: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-IdYD [27.95.171.74]) [sage] 2024/12/29(日) 18:54:40.05 ID:82K5t7gg0 イタリアとのバーターで Iveco LMVが採用されるといいます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/349
519: 名無し三等兵 (ワッチョイ fff9-VUGS [240a:61:22e1:1b25:*]) [sage] 2025/01/24(金) 22:28:02.05 ID:LoSuaJZq0 >>517 下手に6輪の頑丈なやつを導入すると財務省がAMVの予算を削りにくるんでやめてもろて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/519
660: 名無し三等兵 (ワッチョイ f695-kH5e [2001:268:c145:d604:*]) [sage] 2025/02/15(土) 09:17:40.05 ID:Ot2Q3Iu70 >>656 「装軌」とはどこに書いてある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/660
710: 名無し三等兵 (ワッチョイ 714c-dDNQ [240a:61:a4:fba3:*]) [sage] 2025/02/18(火) 17:53:59.05 ID:OoUPdMe60 主眼は対APCやFVだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/710
750: 名無し三等兵 (ワッチョイ 054c-H55b [240a:61:a4:fba3:*]) [sage] 2025/02/25(火) 20:11:52.05 ID:6f3kEWZY0 今から4輪で作るなら、チヌークでスリング出来るレベルのUGVかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/750
784: 名無し三等兵 (ワッチョイ a3f0-8jxH [2001:268:c104:707c:*]) [] 2025/02/28(金) 12:25:14.05 ID:KYKNO14n0 >>781 1日100発の設計限界を超えて使用されて装填装置の故障が多いとかで修理工場送りになってるのが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/784
797: 名無し三等兵 (ワッチョイ 054c-H55b [240a:61:a4:fba3:*]) [sage] 2025/03/01(土) 22:52:16.05 ID:E8GVk1Rh0 砲手が居るんだから、74式で良いでしょ 脱出した時に機関銃が有るのは心強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/797
818: 名無し三等兵 (ワッチョイ 134c-bMvd [240a:61:a4:fba3:*]) [sage] 2025/03/02(日) 18:56:10.05 ID:rjM8dDRM0 当たり前では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/818
833: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee5e-qwdi [2001:268:c104:2814:*]) [] 2025/03/03(月) 01:10:51.05 ID:KO3W62250 >>817 M2A1は2011年に制式になったばかりだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/833
913: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-xzp7 [114.49.166.160]) [sage] 2025/04/12(土) 11:15:07.05 ID:Rx6xnD970 8X8 armored recovery とかでイメージ検索しとけ どうせ大同小異だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/913
986: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-4G8a [126.75.17.196]) [sage] 2025/05/10(土) 21:12:26.05 ID:xZLF76sH0 寧ろすべての車両を硬くするためにJLTVに統一、とか思ってたけどなー、米陸軍。トランプがイーロンと手を組んでた頃でテスラがアレをトラックとか称しているんだし、要らんことを実行したんじゃない。 陸自軽装甲高機動車の代替、あと10年位は残っている車のやりくりで誤魔化せる(機甲、機動戦闘車部隊には優先的にAMVが回るだろうし)し、トヨタに三つ指ついて国産開発で。 ぶっちゃけランクル70の防弾改造でも無いより相当マシだし、そんなんで凌ぐのすらアリな気も。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731323416/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s