[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両126 IPアリ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 6b05-MEev [124.159.9.131]) 2024/09/01(日)10:09 ID:nuf5SpEA0(1/2) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両125 IPアリ
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
973
(1): (ワッチョイ daef-qYma [240a:61:67:d8de:*]) 2024/11/10(日)16:42 ID:H5LwU2Gr0(2/3) AAS
こんなデカいのを、砲手視察装置の位置に置きたいだぁ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
974
(1): (ワッチョイ 2e22-2uFP [2001:268:c146:187b:*]) 2024/11/10(日)18:35 ID:ej1IbtP80(4/4) AAS
30mm砲なのにそんな小さいの?ってのが正直な感想
975: (ワッチョイ daef-qYma [240a:61:67:d8de:*]) 2024/11/10(日)19:35 ID:H5LwU2Gr0(3/3) AAS
>>974
有名なアベンジャーとかに使う30×173mmと違って、M230とかのは30×113mmだからね
装薬が圧倒的に少ない
976
(1): (ワッチョイ 4909-HUVh [240b:10:8c20:a300:*]) 2024/11/10(日)20:33 ID:HRxENg/10(1) AAS
弾薬の種類が多すぎる。補給部隊は疲弊しないか?
旧軍の二の舞にならなければ良いが……。
977
(1): 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ da20-gF/A [2001:268:986c:5ac8:*]) 2024/11/10(日)20:49 ID:GNiCtmae0(1) AAS
えっ?
陸自は20mm、25mm、30mmだけじゃない?
978: (スップ Sd5a-SDm6 [1.75.224.152]) 2024/11/10(日)21:15 ID:Z1plN+Trd(1) AAS
35mmもあるが無能スイスのせいでフェードアウトだろうね
979
(1): (ワッチョイ 2e22-2uFP [2001:268:c146:187b:*]) 2024/11/11(月)02:12 ID:hLqFfUtF0(1) AAS
30mmにも通常弾と訓練弾にエアバースト弾や焼夷榴弾かHEIAPが必要になる
980
(1): (ワンミングク MM6a-BNpA [153.250.53.109 [上級国民]]) 2024/11/11(月)08:15 ID:HIhImym+M(1/2) AAS
主砲塔の上に対空砲を載せた鏡餅みたいな多砲塔戦車になるな
981: (ワンミングク MM6a-BNpA [153.250.53.109 [上級国民]]) 2024/11/11(月)08:28 ID:HIhImym+M(2/2) AAS
>>976
沖縄に無人倉庫の建設始めとるじゃろ?
遠からず段列も全部無人化よ

>>977
そこに40mmもあってよい
982: (ワッチョイ 6e8c-LJoO [175.177.45.118]) 2024/11/11(月)08:48 ID:Zi5D9H8z0(1) AAS
>>979
陸自にはAH-64用のTP弾、HEDP弾、HEI弾がすでにある
983: ! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1580-VzBv [2400:2200:778:5e6f:*]) 2024/11/11(月)08:52 ID:wHS2FfQG0(1/2) AAS
コブラは何時頃退役させるのだろうな。87式も外せば

30mm2種と35mmになる
984
(2): (ワッチョイ 367a-x+fa [2400:2200:792:c9b7:*]) 2024/11/11(月)12:00 ID:maZdNt540(1) AAS
戦車の上にデパートを作るより、ドローン対策車両を随伴した方が良い気がするけど、そうもいかないんだろうな。
985
(1): (スッップ Sd7a-XGSh [49.96.228.238]) 2024/11/11(月)12:23 ID:i2mmYSKhd(1) AAS
>>984
>ドローン対策車両を随伴した
マーフィーの法則で、本当にピンチな時には随伴車両がいない・・になりそう。(いないからピンチなのですが)
M2クラスの対空機銃や、かなり効果があるらしい連射ショットガン(超短距離)、研究開発中のレーザー兵器なんかを、全ての車両に必ず一式は積むことになりそう。30mm機関砲+携行式SAMを8発ぐらい積んだ対空車両とか、ロシアのBukのような移動が容易な対空ミサイルシステムも開発する方が良さそう。
誘導砲弾の高射砲とかも開発しよう!
986: ! 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1580-VzBv [2400:2200:778:5e6f:*]) 2024/11/11(月)12:34 ID:wHS2FfQG0(2/2) AAS
ドローン相手なら無誘導の高射機関砲でも良くね?
それこそ40mmボフォースとか(理論値の7000mでも良さそう)
987: (ワッチョイ 7138-Wk/y [2400:2200:41a:c591:*]) 2024/11/11(月)12:48 ID:BaCW9itd0(1) AAS
狙撃レベルで狙えないとドローンは被害を全く恐れず突っ込んでくるぞ
988
(1): (ワッチョイ 711e-2uFP [2001:268:c146:3758:*]) 2024/11/11(月)13:02 ID:b3xGv4Po0(1/2) AAS
40mmCTAは研究やっただけで次段回には行かないんかな?
989: (ワッチョイ 71f2-i+8V [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/11(月)14:05 ID:jsrWTju90(1/3) AAS
>>988
実際に配備しようにも現段階では補給が自国からしかできないから、他国でも本格的に配備されるようになるまでは様子見するみたい
990: (ワッチョイ 3dbd-z/Qb [110.233.213.137]) 2024/11/11(月)15:54 ID:WahjF7OQ0(1) AAS
ウクライナで弾薬が全然足りてないの見るとそりゃ他所でもたくさん使ってる弾しか使えんわな
991
(1): (ワッチョイ 71f2-i+8V [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/11(月)16:20 ID:jsrWTju90(2/3) AAS
外部リンク:x.com

アイエエエ!?MCV!?MCVナンデ!?
992: (ワッチョイ 85d9-eS+C [182.170.104.144]) 2024/11/11(月)17:06 ID:tuoQiSoD0(1) AAS
>>985
30mmAWの配置と整備と射撃ルーティンと
スティンガーのルーティンは基本的に併用できない

護衛艦でCIWSとRAMは基本的にハードウェアもソフトウェアも別々配置だろ?
CIWSとRAMは配置と射撃ルーティンとドライバが別々で連続並行運用できない

別々に配置した30mmとスティンガーでスティンガー→30mmのスイッチはできる
けど1両完結だと射撃プログラムが異なり射撃手が2ルーティン並行できない
このため2つの兵器を併用できない

またコスト面も30mmとRAMを分けたほうがセーブできる
1両になると整備スペースと要員も減り使いにくい
省4
993
(1): (ワッチョイ daef-qYma [240a:61:67:d8de:*]) 2024/11/11(月)17:16 ID:HVDaU3Am0(1/3) AAS
>>991
ブラジルに提案されてたのかな?
994
(1): (ワッチョイ 71f2-i+8V [240a:61:1e0:f4ed:*]) 2024/11/11(月)19:39 ID:jsrWTju90(3/3) AAS
>>993
ちなみに今は次期MBTとして10式に興味があるらしい
ブラジルは一般的なMBTより軽量でありながら全体的に十分な性能を持つ10式が自国の地形に1番適していると考えてるみたい
「次点でK2にすることも考えてるけど、できれば10式みたいなのが良いなぁ」と考えてるって海外ニキの間で話題になってる
995: (ワッチョイ 7129-2uFP [2001:268:c146:3758:*]) 2024/11/11(月)20:11 ID:b3xGv4Po0(2/2) AAS
次スレ
陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ
2chスレ:army
996: (ワッチョイ a15f-3nZe [106.72.140.32]) 2024/11/11(月)20:45 ID:aa28G1Rk0(1) AAS
>>980
鉢巻き機銃の復活、ワンチャンあるか?
997
(1): (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/11(月)20:54 ID:ApSDcF6A0(1/2) AAS
>>967
米はそうしているぞ、遮った分をさらに補って余りあるな

>>968
そこは頑張って買うしかない、下手すると携SAMとコスト変わらないかもな

>>973
戦車はトラックよりはるかに大きいぞ
998: (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/11(月)20:57 ID:ApSDcF6A0(2/2) AAS
>>984
単独でも対応できて、専門業としては随伴する対空車両や近SAMが対応するんだろう
ただし弾はすべて異なる

>>994
オソリオの夢再び、ただし素材周りが秘指定で出せないはず
輸出出来たらロマンがあるが、出したくない気持ちもあるな
999: (ワッチョイ daef-qYma [240a:61:67:d8de:*]) 2024/11/11(月)21:14 ID:HVDaU3Am0(2/3) AAS
>>997
米軍のは12.7mmだろ
30mmRWSとは、マウントから弾薬箱から、大きさが違う

斜め前方視界が死ぬわボケ
1000
(1): (ワッチョイ daef-qYma [240a:61:67:d8de:*]) 2024/11/11(月)21:17 ID:HVDaU3Am0(3/3) AAS
因みに、30mmRWSを搭載してるエイブラムのコンセプトモデルは、可動する視察装置を2個にしてる
視界が死ぬからだな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 11時間 7分 58秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*