【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (708レス)
1-

1: (ワッチョイ 8f6e-JJ9V) 07/31(木)22:47 ID:Ci9/d/Hy0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/
省5
679: (ワッチョイ 2120-NKYL) 08/28(木)22:49 ID:Xwj5rl6b0(1) AAS
300g前後でFHD以上って、
現状ではiPlayくらい?
頭狼とかは350g以上あるよね
680
(1): (ワッチョイ 7abf-jtmR) 08/28(木)23:11 ID:XNxLJqUy0(1) AAS
>>651
↓?????
>>675
681: (ワッチョイ d56a-jaPE) 08/28(木)23:28 ID:uJ4XgkV20(2/3) AAS
そうだよchmateのアプリ更新したらワッチョイとかリセットされただけ
682: (ブーイモ MMea-OvEX) 08/28(木)23:31 ID:Tja2azSyM(1/2) AAS
>>669
延々と夏休み厨をやってるわけだな。
683: (ブーイモ MMea-OvEX) 08/28(木)23:32 ID:Tja2azSyM(2/2) AAS
>>671
弱すぎ不良とかかも?
684: (ワッチョイ 15ad-hVoi) 08/28(木)23:33 ID:K55cSRwz0(1) AAS
前回70ultraをunlockしててアプデ適用出来なくてlockしてabl戻して適用したんだけど
今回のアプデで試してみたけどunlockしたままablを戻せばアプデ適用出来るみたい
lockしててもablが純正じゃないとアプデ出来なかったよ

また初期化しちゃったから再設定しなきゃ....
まぁ、次回からはunlock状態でもアプデ適用出来るからヨシ
685: (ワッチョイ d56a-jaPE) 08/28(木)23:44 ID:uJ4XgkV20(3/3) AAS
>>680
?の意味がよくわからんが同一人物と聞きたかったわけではないのか??
686: (ワッチョイ 15ad-hVoi) 08/29(金)00:16 ID:7ddWXwcu0(1) AAS
いつのまにか70ultraの開発者オプションにあるDSU Loaderにリストでなくなっちゃった
購入直後(6月アプデ前ぐらい?)はGSIがリストに2つ出てて試せたんだけどな
687: (ワントンキン MM61-psWu) 08/29(金)01:21 ID:9U61dae2M(1) AAS
Ultraの変更内容とかってどこかにあります?
688: (ワッチョイ 7a79-VoZ8) 08/29(金)19:54 ID:S1UZZOyk0(1/3) AAS
iPlay70miniProの縦画面固定してると、全画面表示が横にならないバグってまだ直ってないのかな。
手動で切り替えればいいとは言え、これはかなりめんどくさいバグだなあ…
689
(1): (ワッチョイ 7a79-VoZ8) 08/29(金)19:59 ID:S1UZZOyk0(2/3) AAS
もしかして、設定>特長機能>横向き表示をオフにすれば解決する?
690: (ワッチョイ 7a79-VoZ8) 08/29(金)20:00 ID:S1UZZOyk0(3/3) AAS
解決するやん!
691: (ワッチョイ 413e-xWbM) 08/29(金)20:27 ID:VJyDbNg50(1) AAS
でっかいスマホ(動画と電書だけ横)として使いたいから横方向強制より縦方向強制がほしい
60minipro
692: (ワッチョイ 25b1-ya2u) 08/29(金)21:03 ID:eYrwtcJI0(1) AAS
60miniproたまにホーム画面にもどる時フリーズするなぁ
693: (ワッチョイ be9c-jtmR) 08/29(金)21:21 ID:HgNjejYq0(1/2) AAS
>>689
ほんとだ
日本語が怪しかっただけなのか
694: (ワッチョイ be9c-jtmR) 08/29(金)21:23 ID:HgNjejYq0(2/2) AAS
chrome使ってると固まって再起動しかできないのが解決されたら、デカ目のバグ潰しは完了かな
695: (ワッチョイ be42-gpkT) 08/29(金)21:29 ID:VKOTX7ho0(1) AAS
画面縦横はMacroDroidであらかた解決だぁ
696: (ワッチョイ 4afb-/ZJ/) 08/30(土)05:38 ID:/mUdPqPz0(1) AAS
>>623
レンチンだよ
697
(1): (ワッチョイ ea4c-jtmR) 08/30(土)10:13 ID:sH8Nd3cv0(1/2) AAS
70miniproだけど、ホームをNovaに変えてからタッチパネルとか調子良い気がする。もしかして、Quickstepが調子悪い原因なのかなぁ。
698
(1): (オイコラミネオ MMce-YBoM) 08/30(土)12:50 ID:ht2mphzLM(1) AAS
>>697
3ボタンで使ってるの?
quickstepでタッチ不具合無いけどなぁ
699: (JP 0Hde-24Or) 08/30(土)17:25 ID:eH/mcQrzH(1) AAS
価格相応
もっと金出してまともな端末買えばええ
700
(1): (ワッチョイ 29d4-0EVT) 08/30(土)19:38 ID:ndUCVYJe0(1) AAS
ultraアプデでram拡張のフリーズ無くなった気がする
今のところダブルタップオン失敗してない
701: (ワッチョイ ea4c-jtmR) 08/30(土)19:40 ID:sH8Nd3cv0(2/2) AAS
>>698
3ボタンです。Novaで調子良いと思ったのは気のせいかも。時々、通知を開くときとか、反応が悪いんだよなぁ、、、
702
(1): (ワッチョイ be00-rKTE) 08/30(土)21:32 ID:ytpPFxQX0(1/2) AAS
iplay70proだけど、
iplay50pro、iplay60pro、より充電が出力w数的にも遅い気がするのですが、皆さんはどうですか?
何かPDにもなってないような。
大体平均で14w〜16w位
703
(1): (オイコラミネオ MM61-jtmR) 08/30(土)21:51 ID:dJBI8OKRM(1) AAS
>>702
> 大体平均で14w~16w位
PDになってんじゃないかな
704
(2): (ワッチョイ be00-rKTE) 08/30(土)22:04 ID:ytpPFxQX0(2/2) AAS
>>703
そうなんですか!
ケーブルにインジケーターW表示とPD表示をするのを使ってるんですが、PD消えたままなんですよ。
iplay50proとかiplay60proだとちゃんとPD点灯するのですが…
本体の急速充電中も出てる時も有るが、消えてたり
壊れるのかも?
705: (オイコラミネオ MM61-jtmR) 08/30(土)22:47 ID:UqIlyV+kM(1) AAS
>>704
うちのiPlay 70 mini Proは一部のモバイルバッテリーで接続と切断を繰り返します
モバイルバッテリーかiPlay 70 mini Pro (たぶんこっち)のどちらかにクセがあるのでしょう

P=IEで16Wなら5V固定だと3A超流れることになりますよね
W数でなくてVとAの出るチェッカーで見たらもう少し詳しく分かるかと
706: (ブーイモ MMea-++ck) 08/30(土)22:52 ID:0MbA+cZfM(1) AAS
>>704
変な癖ケーブルが妨害してるだけとかじゃないの?
正常に機能することがありさえすれば完璧なんてことではないし。
余計なのが付いてない真っ当なケーブルと普通の電流計でどう出るか?
707: (オッペケ Sr07-x/xl) 08/31(日)00:57 ID:75bRUg8ur(1) AAS
うちの中華製240w電源の140wポートによると17~19wだったよ、70mp
ケーブルはC-Cの100w
708: (ワッチョイ 73d4-AyLa) 08/31(日)01:38 ID:kEAtW/3q0(1) AAS
>>700
追記自分の環境で、タップオンで7時間2%弱
2chMate 0.8.10.225/ALLDOCUBE/iPlay 70 mini Ultra/14/DT
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*