AndroidでもFirefox その26 (116レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (スップ Sd5f-SXxc) 07/26(土)00:03 ID:VZJNl9rfd(1/2) AAS
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手に0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
省26
87(1): ころころ [500] (ワッチョイ 1a6e-vKG+) 08/15(金)11:55 ID:yN96hYRF0(1) AAS
youtubeでVideo Background Play Fixが機能しなくなってしまった
2分くらいで再生が止まってしまう
88: (ワッチョイ dfb1-7AIY) 08/16(土)15:27 ID:+FCjskYJ0(1) AAS
そろそろNightlyは144.0a1になるのかな?
89(1): (ワッチョイ 738b-S5uA) 08/17(日)04:55 ID:O71sgB4w0(1) AAS
nightlyで閲覧データ削除するとダウンロードしたファイルが削除されるようになってるな
90: (ワッチョイ 596e-DAir) 08/17(日)15:57 ID:q77hHOVr0(1) AAS
なにそれこわ
91: (ワッチョイ c97a-P2Wm) 08/19(火)15:36 ID:JszBC7q00(1) AAS
メニュー押してすぐ終了できるnightlyのUIに早くstableもしてくれ
92(1): (ワッチョイ 596e-DAir) 08/20(水)00:42 ID:bZmdAw5E0(1/2) AAS
独立タブバーをスマホで欲しがるやついるの?
タブ周り弄るならリスト表示をTree Style Tab化してくれー
93: (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)08:36 ID:p/NcYcir0(1/3) AAS
142.0
外部リンク:www.firefox.com
New Look Menu: Simpler, faster, and easier to navigate.
94: (ブーイモ MM4b-L9tV) 08/20(水)09:24 ID:dWRAwEmxM(1) AAS
>>92
Fenix以前にはあったからスマホで使ってる人もいたな
95: (ワッチョイ 596e-DAir) 08/20(水)10:10 ID:bZmdAw5E0(2/2) AAS
まじか
タブ3つも出したらタイトル存在意味なくならね
PC版みたいに読めなくなる前にスクロールアロー出たのか
96(1): (ワッチョイ d111-nYFg) 08/20(水)11:16 ID:4g9Af1kC0(1/2) AAS
androidのFirefoxのブックマークってどうやってバックアップや他機への移行するの?
Windows版みたいに融通の利く形でエクスポート・インポートってできない?
一旦なんかのファイルとして保存できれば、他の端末への移動はどうにでもなるんだけど。
現状、FirefoxSyncってのを使うしかないのかな?
そのSyncの「同期」っていうのは具体的にどういうことなの?
リアルタイムで同時ログインしてる複数端末で一方で何かいじったらもう一方でも同じように変わる(一つの情報を共有する)ってこと?
自分はスマホの買い替えで端末A(旧端末)から端末B(新端末)にブックマークを移したいだけなんだけど、
端末の乗り換えだから新旧2端末で同時にログインできるわけじゃなくて、
1. 端末Aからデータをクラウドにアップロード
2. 新端末Bを購入しユーザー情報をBに移行(Aはネットやメール・電話で使えなくなる)
省2
97(1): (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)11:24 ID:p/NcYcir0(2/3) AAS
>>96
できる
98(2): (ワッチョイ c9de-G/Tp) 08/20(水)12:51 ID:8F1szkzY0(1) AAS
>>97
できるの? 端末ABは同時にネット上に存在できないようだけど。
99(1): (ワッチョイ 7187-5L2n) 08/20(水)13:17 ID:p/NcYcir0(3/3) AAS
>>98
できるよ
データはクラウド上に保存されてるから端末を同時にアクセスさせる必要はない
100: 96 (ワッチョイ d111-nYFg) 08/20(水)22:39 ID:4g9Af1kC0(2/2) AAS
>>99
つまりSyncを利用してるときは、2つの端末で同期してるなら2つの端末それぞれにある情報を互いに直接操作して常に同じになるようにしてるのではなく、
クラウド上にある一つの情報を2つの端末で共有してるわけなのね。
(その上で各端末がクラウドから情報をダウンロードして端末にも保存してる?)
だから、旧端末で一度Syncを利用すれば、別の新しい端末に乗り換えた後またSyncにアクセスすれば同じ情報がダウンロードされると。
しかし「同期」なんて(具体的にどこに情報の実体があるのか)わかりにくい概念だけじゃなくて、
単純にクラウドにアップロード・ダウンロードという方法でバックアップや移行ができる方法も用意してほしいね。
それか、Windows版のように自分の端末内にバックアップファイルを保存する(他の環境には自分で転送する)か。
(ちなみに>>98は自分ではありません)
101: (ワッチョイ 596e-DAir) 08/21(木)11:02 ID:ic1kOdv40(1) AAS
つ外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
実装したくない理由1つ目に挙げたのはそれAndroidで誰が使うの?だし
挙げられてるいくつかの理由は今では勝手にくつがえってるみたいだから
とても必要としているらしい君が説得すれば実装されるかもよ?がんばれ
ただ要望は外部リンク:connect.mozilla.orgが正道だからそっちへどうぞ
102: (ワッチョイ dbd7-L9tV) 08/21(木)14:44 ID:CAstraB70(1) AAS
主要ブラウザはどれもAndroid版はあくまでもPC版のオマケみたいな扱いで、不足している機能が多いんだよな
KiwiブラウザみたいなフォークだとブックマークをPC版と同じHTML形式でエクスポートできたりするのに
103: (オッペケ Sr0d-rK6r) 08/21(木)16:23 ID:SzDfFIArr(1) AAS
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のダ埼玉出身なんて絶対イヤ!」
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるダサイタマwwwww
ダ埼玉出身は一生の恥!!
ダ埼玉出身は負け犬の証!!!
省1
104: (ワッチョイ ab4a-/6u0) 08/22(金)19:26 ID:1tAsDpEY0(1) AAS
142でnew look menuとか書いてあるが、何も変わってないんだが??
105(1): (ワッチョイ db1f-wzFe) 08/22(金)23:36 ID:0aVJtOTL0(1) AAS
いつの間にかリスト表示のタブをスワイプで閉じる時にほぼ端から端までスワイプしないと閉じれなくなってて凄い不便
106: (ワッチョイ 898c-iLb+) 08/23(土)03:30 ID:dBBDfroD0(1) AAS
それは自分にはありがたい
勝手に消えちゃうからな
コレクションも同じ仕様だよねもちろん
107(1): (ワッチョイ 93c5-TKo5) 08/23(土)06:20 ID:+FlMW5Xp0(1/2) AAS
Ironfox
昨日Updateしたらホームページ画面に登録してたコレクションが表示されなくなった
108: (ワッチョイ 59a6-dy72) 08/23(土)08:35 ID:fOxiKpXS0(1) AAS
>>107
←ショートカット
っていう左上の矢印タップしても駄目?
109: (ワッチョイ 93c5-TKo5) 08/23(土)09:15 ID:+FlMW5Xp0(2/2) AAS
画面上に←は出てません
110: (ワッチョイ 4ad0-2kCI) 08/24(日)22:16 ID:r9D9MJUI0(1) AAS
new look menuはプログレッシブロールアウトって書いてあったから、俺んとこは何も変わってないだけか…
マジで段階的リリースは止めてほしいね
その為にベータ版が有るだろ
111: (ワッチョイ 29a6-B5sy) 08/24(日)22:21 ID:q+w+RnwA0(1) AAS
Betaを終了すると設定に関わらずダウンロードしたファイルが消えるぞ
112: (ワッチョイ 290a-gS4c) 08/24(日)23:53 ID:liSxSdZF0(1) AAS
>>89の時はNightlyだったのに、そのままBetaに降りてきちゃったの?
大丈夫なのか?
誰かBugzillaで報告してないのか?
まあもし修正されないまま正式版がリリースされちゃったとしても、いつもの間髪入れずにxxx.0.1をリリースするで直すからいいんでしょうけど
113: (ワッチョイ 6a11-/jGF) 08/25(月)16:06 ID:mwpWh4lj0(1) AAS
なんかアドレスバーからのgoogle 検索でやたらめったら待たされる事あるのなんなの??
114: (ワッチョイ d6b2-/jGF) 08/25(月)20:07 ID:TKohGpoA0(1) AAS
>>87
リロード問題激しくなった頃から使い物にならないよね
115: (ワッチョイ a96e-Qkf/) 08/26(火)12:45 ID:qr7i+80W0(1) AAS
>>105
違うそうじゃない案件だな
誤ってタブ閉じる問題で必要としてるのは閉じる操作をなかったことにするundo
今のundoは開き直してるだけで完全に元に戻るわけじゃないから不満解消具合が微妙なの
UI上は即時閉じるがundoポップアップが出てる間は実際の処理を遅延させておく
ポップアップが消えたら完全に閉じるがundoしたらUIを元に戻して処理をキャンセルする
欲しいのはこれです
頻繁に触れる部分の操作性悪くしないでくださいよマジで
116: (ワッチョイ a96e-Qkf/) 08/27(水)12:45 ID:I62KrOd30(1) AAS
>>83
それもだけどメニューの中身次第で高さがかわるのがダメ過ぎる
操作場所がコロコロかわるナビゲーションを誰が使いやすいと思うのか
ファッションじゃないんだからボタンつける位置を雰囲気で決めないでほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s