【広告除去】AdGuard Part96 (206レス)
【広告除去】AdGuard Part96 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cb-tWT+) [sage] 2025/07/09(水) 22:07:36.61 ID:M/3nVXys0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです! ※次スレは >980 が立ててください 公式サイト https://Adguard.com ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases 特定旧バージョン直接DL 4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk 4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard 個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト → https://writening.net/page?MWshWh ▼前スレ 【広告除去】AdGuard Part93 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/ 【広告除去】AdGuard Part94 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/ 【広告除去】AdGuard Part95 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/1
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a589-O7SY) [sage] 2025/08/27(水) 21:37:02.38 ID:k6Sr8QOT0 >>172 >>170がある意味答え iOS開発では個人用途の個人開発アプリでもApple IDを使う そのApple IDに紐付いていてID同一の機器にしかインストールできない 証明書期限がやたら短い Macでしかできない それに比べれば緩いw でもAndroid OSS界隈は壊滅しかねない MODは全滅の見込み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a589-O7SY) [sage] 2025/08/27(水) 21:41:06.90 ID:k6Sr8QOT0 これGoogleが好きで縛ろうとしているわけじゃなく マルウェアが広がるのを防ぐには開発者を個人認証して特定可能にし マルウェアapk配布者を検挙するしか方法がないから それくらいマルウェアの汚染が酷い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-3T1f) [sage] 2025/08/27(水) 21:54:24.53 ID:icgXswR30 それでも少なくとも非ルートrevancedは取り締まれるはずだから結構Googleにメリットはありそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d690-O7SY) [sage] 2025/08/27(水) 22:01:33.71 ID:ed+9ESJO0 ある程度GMS依存度が高まっているので取れる施策 中華の改変AndroidでもGMSを入れたければPlayStore認証を得なくてはならないので でも建前でもある というのもGMS代替がある 代表なのがmicroG 完全なGMS代替ではないけどだいたいは使える その一方で別の文脈で>>169,173の脱GMS脱Androidの流れが中国にある 下手をうつとGMSがそっぽ向かれて最終的に第三極としてHarmonyが立ち上がるかもしれない 日本はiPhoneシェア50%超えの保守的市場なのでそう簡単にHarmonyに流れないだろうけど 新興国未満の国家ではデファクトになるかもしれない 数は力だから人口多いと無理が利く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d73-Pk0w) [] 2025/08/27(水) 22:11:16.63 ID:ymN3Ajlc0 Googleに首ねっこ掴まれたまま今まで通り開発できる気がしないんだが 絶対に邪魔してくるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d690-O7SY) [sage] 2025/08/27(水) 22:20:44.46 ID:ed+9ESJO0 >>179 そこでマルウェアが蔓延ってるからそれはとうぜん主要ターゲット MODなんてほとんどが課金逃れか広告除去なんだからその内の広告の親玉たるGoogleの利もある でもyt-dlpを元にした野良apk群は署名さえすれば配布継続できる つまり純正YouTubeアプリほどの使い勝手は得られなくても代替アプリでYouTubeは見られる 個人登録のハードルは大きいけど建前としてapkの中身は問わないとしてるから 自社の利だけでもないだろう 極論マルウェアにも署名して配布できる 個人登録が詐称できなければ捕まるけど パッチしたあとユーザー毎に署名すればMOD界も保存できると思う ただハードルがあがる 末端のユーザー一人一人が開発者登録をしてそれで署名することになる でもGoogleにクレカ登録していたら個人情報もあらかた登録しているわけで 存外ユーザー一人一人が開発者登録をしてそれが当たり前になるのかもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d690-O7SY) [sage] 2025/08/27(水) 22:26:27.65 ID:ed+9ESJO0 >>181 そこまでの原理主義者はNo Googleフィルター入れてるから Android使っていて金の絡む行動していたらもう個人情報は握られてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-3T1f) [sage] 2025/08/27(水) 22:31:13.73 ID:icgXswR30 >>182 開発者じゃない一般人にとって、本名、住所、電話番号はきつくないか? 非公開とはいっても、その3つが結びつくことになるのに抵抗ある人はいると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adc-O7SY) [sage] 2025/08/27(水) 22:46:00.13 ID:5Ki7XWqO0 >>184 それはわかる ただ一般のAndroidユーザーならほぼほぼそれらをGoogleにすでにさしだしてるわけで それで署名したapkを配布せず自分だけ使うなら許容されちゃうんじゃないかな ただ個人で日本国籍なら最悪マイナンバー登録があるかも まあせいぜい電話番号と口座かクレカで間接的に本人確認できるからマイナンバーはないだろうけど Appleがそんな感じだから踏襲すると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57c-ZaYq) [] 2025/08/28(木) 07:17:14.04 ID:nz3cvGsV0 >>180 通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が7月、スマートフォンの新製品発表会をドバイとバンコクで開いた。 https://www.businessinsider.jp/article/2507-insidechina-huawei-marketing-strategy/ 中国メディアはファーウェイが60数カ国でスマホを発売する計画があると報じている。とりわけ中東と東南アジアを重視しているのはこれまでの動きから明らかだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57c-ZaYq) [] 2025/08/28(木) 07:24:21.51 ID:nz3cvGsV0 個人情報を収集する Google サービス からの脱却 と 代替えサービス ps://eizone.info/how-to-degoogle/ DeGoogle 活動 は Google をネットライフから排除する ことを掲げた 草の根運動 で、Google からの脱却と プライバシー保護を訴えている。 ・AP通信が「 ロケーション履歴をオフにしていても Googleが位置データを保存している 」と報道し、4日後には 米国ユーザーが Google を提訴。 ・Google+ の API にバグが発見されるまで 最大 50万人の個人情報が流出した可能性があり、 Google+ は 2019年 4月でサービスを終了。 ・サードパーティ開発者が Gmail にアクセスでき 数千通 の メールを読んでいたことが 2018年 7月 2日 の WSJ で 報じられる。 ・SIM カードをセットしていない状態でも Android デバイスは モバイルネットワークの基地局の情報 ( Cell ID ) を収集 ・Chrome が ユーザーの同意なしに PC内部の情報をサーバに送信している動画を公開。 ・Google検索は70%を超えるシェアを持つ検索エンジンだが、ユーザーの 検索内容 や 行動を追跡しており フィルターバブル問題も懸念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57c-ZaYq) [] 2025/08/28(木) 07:27:45.24 ID:nz3cvGsV0 >>184 Googleポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、位置情報、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。 ネットでの自分の行動や趣向は相当の部分がGoogleに掴まれ、社の収益に利用されています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be99-TEEi) [] 2025/08/28(木) 07:41:17.79 ID:BgpWcSXT0 最新にした方がいい? 今1つ前のになったVer. なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-3T1f) [sage] 2025/08/28(木) 07:45:32.28 ID:qp3zkrzSM >>188 googleアカウントに本名で登録してる人は稀だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac0-wSL9) [sage] 2025/08/28(木) 07:59:56.21 ID:FCx9Ad1b0 >>189 設定は保存できる apkは過去バージョンも公式で配布している きちんと前バージョンに戻す準備(設定保存)していればあまり問題にならないよ そういう手間すらかけたくない場合は リリースから数週間様子を見て 個人的に一台はStable最新を追いかけさせてるけど いまのところ4.11(4.11.63)でとくに不具合は見られないかな それをいったらNightly最新4.11(4.11.29でStable最新より古い)も問題なかったんだけど AdGuardはStableでこういう仕草が当たり前で こういうときのStableが他と比較して安定性が高いわけでもないので慎重になるのは重要 感覚年に0.5回くらいはStableでなにかやらかしてる感あるし(個人の感想です) ps://Adguard.com/ja/versions/android/release.htmlで短期間でfixでバージョン上げてるときなら年1は確実にあるしなあ Stable通知をn週間後にする機能が求められてるのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5b-8l47) [] 2025/08/28(木) 08:08:49.33 ID:cnUS/5Is0 表示上の問題と電番や金絡みの登録情報は別 Googleアカウントそれ自体は本人確認をほとんど要求しないけど付随する偽証困難な登録情報側で本人確認が入る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE) [sage] 2025/08/28(木) 12:22:29.59 ID:vbvExIG60 とあるアプリで報酬のためにAdGuard切って広告みたんだけど いまの広告って嘘の×やあと5秒、髪の毛に似せた模様とかどんどん悪質になる一方なんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-ZaYq) [] 2025/08/28(木) 13:00:22.25 ID:AETvZSrr0 >>190 アホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65b-ZaYq) [] 2025/08/28(木) 13:08:24.72 ID:AETvZSrr0 Googleレンズ「人物に関する検索結果は限定されます」 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1749222497/ もしこれが普通になってしまったら 女性は写真撮影を嫌がるようになるだろうな 顔を撮影するだけで個人情報なにもかもゲットできてしまう世界 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-PlSM) [] 2025/08/28(木) 16:43:48.81 ID:ioUOXhMVH 4.11メール来たな バグフィックスがメインって書いてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 16:50:30.35 ID:ebfjOZRn0 先週入れたばっかりなんだけどバージョンアップはどうやるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Vula) [sage] 2025/08/28(木) 17:33:45.73 ID:Pi6w2T4V0 >>195 スレタイには逆のことが書かれているが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d1-jARw) [sage] 2025/08/28(木) 18:10:37.19 ID:bd3eB6DS0 モ/ンカ/ニ(モン[ス]ターカ//ンハ°ニー)やってる人いる?(エゴサ対策サニタイズ) ps://bin.sirocistan.com/?f8d079622f06ec29#34ctA9FHTAxRmPnJWJbVSsp1Z7mm4h7xoWUzH4gJq5jy http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Vula) [sage] 2025/08/28(木) 18:44:45.76 ID:Pi6w2T4V0 ↑何か?マルチポスト荒らしか?と思って試しに開いてみたら、AdGuardでそれの広告をブロックすることについて書かれたメモだったので他の方は参考までに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213f-UOP7) [sage] 2025/08/28(木) 19:44:15.97 ID:UVdOI2FC0 >>197 アプリのホーム画面右上のクルクルマーク http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-1BpB) [sage] 2025/08/28(木) 20:39:46.95 ID:nwTasY9Y0 モモコグミカンパニーしか知らんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-phXg) [sage] 2025/08/28(木) 21:57:24.92 ID:q+IDuiOpH こっちも整備しきれてないが向こうはリンク消してるのか >>1,5,6,980 Android7と8までのIoT考えたら4.7.2は必須だな https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v4.7.2 TV用のapkもあるから特定旧バージョン直接DLが難しくなるが分けて書くかtagリンクに切り替えるか 特定旧バージョン直接DL 4.7.2 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.7.2/adguard-4.7.2-release.apk 4.7.2 AndroidTV用 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.7.2/adguard-4.7.2-release-tv.apk 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk 特定旧バージョン直接リンク 4.7.2 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v4.7.2/ 3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v3.6.11/ 2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.12.250/ 2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v2.11.81/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/203
204: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.6][苗警] (ワッチョイ 29c4-k2Fc) [sage] 2025/08/29(金) 00:04:13.95 ID:rVU9nx/m0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif >>203 素晴らしいテンプレート作成をしてくれてどうもありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c612-ZaYq) [] 2025/08/29(金) 00:30:59.43 ID:cJmPh6Gu0 いいってことよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/205
206: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.174][苗] (ワッチョイ 4a5d-k2Fc) [sage] 2025/08/29(金) 16:23:33.85 ID:rVU9nx/m0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif >>190 ほんなこというならさ、ボランティアや学者や教授などの名簿を出勤日と名前を割り振って1,500人分送ってきて宗教団体排除の為の罠かもしれんわ。 喧嘩する奴はだいたいそうだでなあ。 氏名と本名のGmailアドレスを平気で送る人ってどう思う。 どこの国の話なのかは知らんけど御伽噺ではなく現実やよ。 曰く、 名前は個人情報に該当しないから大丈夫です。 やとさ。 中日ビルで講習会をやっとる人間が生徒集めの為に加わっとるけどええのですかね。 家まで行けちゃう時代ですよ。こん! 電話がなっているからまた今度頼みます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s