【広告除去】AdGuard Part95 (793レス)
【広告除去】AdGuard Part95 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 17:58:23.55 ID:t7T5MNSn0 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4 アンドロイド端末で動作する 広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです! ※次スレは >980 が立ててください ■関連リンク 公式サイト → https://Adguard.com ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard 個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト → https://writening.net/page?MWshWh ▼前スレ 【広告除去】AdGuard Part93 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/ 【広告除去】AdGuard Part94 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/1
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 08:22:41.98 ID:fnaM5x/x0 >>763 それAndroid互換機だから不具合起きても仕方ない AdGuardはAndroid用のアプリなんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:45:39.57 ID:j56j6VzP0 >>763 同じ機種だけど 4.11だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:59:00.56 ID:wzEBV//10 更新の🔄押してもアプリのバージョンからDNSからなにから全部失敗になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 11:28:35.63 ID:0xa7mg5P0 更新完了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 12:32:52.51 ID:OEYxu3uS0 最新の4.11は安定してるね 3.11と同じくらいいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:01:31.47 ID:lkgXYVYL0 >>768 ウォッチドッグをオフにしても完全に落ちなくなったのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:58:01.47 ID:DYk4smYp0 >>769 アプデしてからウォッチドッグ切って様子見てるけど 今の所キレてないですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:16:00.49 ID:NT7xMtfE0 galaxy storeからアプデできるな bybitとかもアプデできるし神かよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:57:50.35 ID:55MIUEA30 たまにまだ落ちる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:35:20.82 ID:nwTasY9Y0 複数フィルター間のルールや設定がバッティングして落ちてることもあるような気がするんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:35:42.72 ID:nwTasY9Y0 複数フィルター間のルールや設定がバッティングして落ちてることもあるような気がするんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 20:37:35.65 ID:nwTasY9Y0 ごめん、重複になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:59:29.28 ID:DYk4smYp0 >>769 訂正:やっぱ落ちるわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:25:34.38 ID:rNHilxdc0 4.11は3回くらい勝手に落ちたところで3.6.11にした 今のところ一度も落ちてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:33:20.10 ID:Z5XS57XG0 それメモリ足りないかメモリ管理の悪い機種だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:41:24.25 ID:wuAYv4Ha0 AndroidTVにオススメのバージョンってなんですか? 3.61から最新版にしたら起動しなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 22:40:16.29 ID:rNHilxdc0 >>778 なんだこいつ8Gあるわ 何の根拠でメモリ管理が悪いとか言ってんの? ソース出せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 01:12:57.22 ID:5wfFpbEu0 結局最新は落ちるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 05:32:25.09 ID:iwPEOFBI0 単純に端末のRAMが足りないのかアプリ側がメモリリークしてるのかわからんけど、落ちる前にメモリがしんどそうな挙動にはなるよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 05:42:38.74 ID:V8ZFYvv+0 積極的タスクキルはもう中華に留まらないからな 不安定な機種なら使うの止めるかウォッチドッグ設定するかMacroDroidで自動復帰くらい仕込んでおけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 07:10:49.69 ID:6QuFEYB90 最近のスマホは電池持ちいいからウォッチドッグ入れても電池消費の違いは気にならない 素直にウォッチドッグ入れればいいよ どうでもいい対策の為に、バグだらけでフィルター対応も弱い3.6.11使うのはナンセンス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 07:30:28.79 ID:NlaavJ7C0 相対的に見て昔より最近のスマホは電池持ちが悪いものが多いよね もっと省エネcpuもラインナップしてれたらいいのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 07:37:04.95 ID:m5YcLuCm0 >>785 グーグル始め各種アプリが高性能化してるから省エネCPUでは間に合わないんだと思う エコとは逆行してるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 07:54:42.19 ID:L6dP90pR0 スレチに乗るけど そういう省エネは格安ローエンドに多い気がする 落としても壊れても困らないバイクナビ用に糞安なやつ買ったら死ぬほど長持ち。ナビ連続8時間無充電 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 09:32:58.04 ID:Kkj2uH7p0 バージョン最新にしたら タブレット横向きにしたら回転するようになった 使いやすくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 09:54:57.61 ID:eID89a/W0 いくらでも回避手段出てるんだからいい加減学習して自分で対策すればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 12:34:42.35 ID:1avD/ZAz0 ストア版をアップデートしたらリストコントローラーが消えてた… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 12:35:38.93 ID:1avD/ZAz0 >>790 スレ間違えた… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:44:17.07 ID:7jFj+uyy0 余計なことしないと落ちるver4はゴミ そもそもUIがゴミだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/792
793: 了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII [sage] 2025/08/29(金) 14:55:43.08 ID:AI4uuZnF0 sssp://img.5ch.net/ico/nagato.gif Adguard Ad Blocker Premium 4.11.63 Final http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.995s*