Androidメール総合 Part22 (204レス)
1-

1: (ワッチョイ 7f40-yWen) 02/07(金)06:56 ID:Dhx/ktr/0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■前スレ
Androidメール総合 Part21
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
175: (ワッチョイ d039-n2kd) 07/18(金)18:12 ID:B5a76q2G0(1) AAS
Thunderbirdを最新バージョンにしたら、戻るの操作でアプリが終了できる時と終了できない時があって、アプリが終了できない時の方が非常に多い。改善して欲しいわ。
176: (ワッチョイ 1e24-+M9X) 07/18(金)22:52 ID:rSI9/gPr0(1) AAS
うちのスマホは戻るだとバックグラウンドになるだけだな
戻るタップしてもThunderbirdがうんともすんとも言わないなら知らない
177: (ワッチョイ ac94-fuRy) 07/19(土)00:35 ID:J4NDKNG50(1) AAS
今の所サンダーバードは不満しか目にしてないぞ
ここは愚痴を言うスレちゃう、サンダーバード使うのやめたらええやん
178
(1): (ワッチョイ ac44-ySFU) 07/19(土)09:06 ID:kjowQwof0(1) AAS
>>165
github版にしないの?
179
(1): (ワッチョイ 0776-il0m) 07/19(土)14:55 ID:/MmRjh+O0(1) AAS
>>178
Google Playでもf-droidでもいいけど、ストア経由じゃないと更新管理面倒じゃね?
180
(1): (ワッチョイ e7da-Of8f) 07/20(日)03:36 ID:k7nBTz1Y0(1) AAS
>>179
FFUpdaterかObtainiumを使えばGitHubから自動更新できる。この2つはどっちもF-Droidからダウンロード可能
181: (ワッチョイ bf76-SXxc) 07/25(金)00:49 ID:Cjr5W4pC0(1) AAS
Thunderbird 11.0

New:

Improved drawer navigation with a folder hierarchy
Improve dark mode emails with algorithmic darkening
Welcome screen logo layout improved
Improved compatibility with some ISPs by using ehlo.thunderbird.net as the EHLO identifier

Changed:

Selection now shown on active items by adjusting color priority
Folder settings now use switches instead of checkboxes
Adjust theming colors to improve contrast (message list improvements still outstanding)
省20
182
(2): (オイコラミネオ MMa2-tosP) 07/27(日)11:37 ID:Hu6PlFC6M(1) AAS
thunderbirdが11.0になったせいか
既読未読の背景色の差が少なくなって区別しにくいんだけど
背景色を変える設定とかないかな?
183: (ワッチョイ 8b63-4trL) 07/28(月)00:35 ID:/lnwdGYh0(1) AAS
>>182
そもそも既読未読の背景色の差なんてあったかと思って設定見直したら、表示 > 既読の色を変更する っていうオプションあったんだな。これを ON にして古いapkと見比べたら確かに薄くなってる。
184: (ワッチョイ fbb7-be8p) 08/02(土)21:25 ID:KlZlwOF40(1) AAS
iPhone版早く
185: (ワッチョイ 216e-L2+/) 08/21(木)19:07 ID:M2EPPnDZ0(1) AAS
>>182
11.1 で見やすくなったよー
186
(1): (ブーイモ MM4b-78l+) 08/22(金)11:56 ID:aozFVqMBM(1) AAS
>>180
ObtainiumでGitHubのページを登録したのですが
うまくインストールができません…
Obtainiumで管理されている方はどんなアドレスで登録されてますか?
187: (ワッチョイ 59c2-GGQx) 08/22(金)12:38 ID:eGjN2wln0(1) AAS
メーラーってメルアドぽいぽいとか捨てメアドにも使えるん?
188: (ワッチョイ 5bbf-7vyf) 08/22(金)12:51 ID:+jYqjGoK0(1) AAS
IMAP対応してたら使えるでしょう
189
(1): (ワッチョイ 4b30-EWCY) 08/22(金)17:27 ID:Q2Enn4Py0(1) AAS
Thunderbirdからフォントサイズの設定が削除されてやがる
だったらGmailアプリでいいわ
190: (ワッチョイ 933f-CaQh) 08/22(金)19:50 ID:rP12obgx0(1) AAS
30年近い歴史があるサンダーバードをいつまでも擦り続けてる人には悪いが、
今となっちゃブルーメールやエジソンメールのが使いやすいし
191: (ワッチョイ 73b5-s1+b) 08/22(金)20:18 ID:D+F2HLOg0(1) AAS
ブランドで使ってる訳じゃないから
実際にはK-9で数年だけどな
192: (ワッチョイ 219f-L2+/) 08/23(土)01:36 ID:5Cg6SfC00(1/3) AAS
>>186
ソース URL を github[.]com/thunderbird/thunderbird-android にして、Thunderbird [0-9+]みたいな正規表現でリリースタイトルをフィルターすれば行けるはず。FFUpdater 使ってるから知らんけど。
193: (ワッチョイ 219f-L2+/) 08/23(土)01:41 ID:5Cg6SfC00(2/3) AAS
というか、自力で登録方法を考えるのが楽しい人以外は Obtainium 向いてない気がする。Thunderbird がリリースタイトルの規則を変えたら正規表現を変える必要があるけど、FFUpdater ならアップデートで追従してくれる。FFUpdater 自体は個人開発のアプリだけど、Thunderbird のインストール周辺は Android 版 Thunderbird の開発チームのメンバーが、K-9 Mail 周辺は Mozilla コミュニティの人がメンテナンスしてるので安心だし
194: (ワッチョイ 219f-L2+/) 08/23(土)02:02 ID:5Cg6SfC00(3/3) AAS
>>189
K-9 なら 11.1 でも残ってるね。なにこれ
195
(1): (ワッチョイ d176-xDBL) 08/23(土)07:52 ID:OGV9RA1R0(1) AAS
Thunderbird 11.1

Fixed:
Selected/read/unread message states were hard to distinguish visually
196: (ワッチョイ d681-vGMB) 08/26(火)13:44 ID:ki3xb++M0(1) AAS
>>195
Thunderbird v10.1からv11.1にアップデートしたら既読がやたらと薄くなった。
気になったのでK-9も試したけど、こっちも変わらず。
v11.1はv10.1に比べて既読が薄い。
GitHub版だったからかもしれないが、これからアップデートする人は注意。
197: (ワッチョイ d65a-EDlm) 08/26(火)18:52 ID:l25fe24W0(1) AAS
11.0のこれが癌
Font size config preference is removed in favor of OS and density settings
198
(2): (ワッチョイ 9511-KVaJ) 08/27(水)01:57 ID:eCvpsauB0(1/3) AAS
スマホの買い替えを考えてるんだけど、メールデータ(Yahooメール)を新しい端末に移行するにはどうするの?
現機種は京セラの android one S2(android9)。
ファイラーでストレージを覘いてもどこにあるんだかわからない。
キャリアはY!mobileで変更はしない。 アカウントもそのまま。
ちなみに使ってるのはYahooメールアプリだけで、Gmailというのは使ってない。

Yahooメールアプリで「自動バックアップ」のところを開くと「Yahoo!かんたんバックアップ」というアプリを入れろと言われるが、
これを入れて起動してみても、連絡先と画像と動画しかバックアップできないみたいなんだけど、なんで肝心のメールデータがないの。
それでなんでメールアプリのバックアップ操作から起動するんだか。
バックアップも自動でなくて手動でいいし。

そのYahooメールでも、MMSとSMSはそれぞれのアカウント設定の中にバックアップの項目があるんだが、
省9
199
(1): (ワッチョイ 4a7a-P5SM) 08/27(水)02:23 ID:CUsHW9Pf0(1) AAS
yahoo mailをwebで開いてみて、設定で過去のメールを削除してなければ20年前のメールだって残ってるよ
200
(1): (ワッチョイ be91-c4Rj) 08/27(水)05:19 ID:n6h8x4pN0(1) AAS
>>198
サーバー側に残ってて端末には保存されてないだけ
201
(1): (ワッチョイ 9511-KVaJ) 08/27(水)08:53 ID:eCvpsauB0(2/3) AAS
>>199,200
そうなんだ、ありがとう。 スマホのメールは意識して削除しない限りサーバーに残ってることが保障されてるから、
端末の買い替えのために端末間でデータを移す必要はないんだね。
むしろ端末側では表示のたびにサーバーから読み込んで閉じたら破棄してるのか。
道理で端末のどこにもそれらしいファイル群が見当たらないわけだ。
しかしそれならメールアプリのヘルプなどでもそうはっきりわかりやすく書いてくれればいいのにな。
202
(1): (ワッチョイ dd76-c4Rj) 08/27(水)09:43 ID:j7fQUzgq0(1) AAS
>>201
いや、保証されてないしサービスによって違うし
Pop3でメールを取ってくるサーバーならローカルでもちろん保存される
203
(1): (ワッチョイ 6af6-fkyT) 08/27(水)10:09 ID:9+NONN/t0(1) AAS
>>198
Yahooメールアプリしか使っていないなら、新しいスマホにアプリ入れてアカウント設定すれば、過去のメール含めて閲覧できると思ます。それ以外の質問ついては技術的な話も合って長くなるから、Geminiに聞いてみるといいですよ。
204: (ワッチョイ 9511-KVaJ) 08/27(水)11:00 ID:eCvpsauB0(3/3) AAS
>>202,203
スマホでもメールの管理元によるのね。
ありがとう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s