[過去ログ]
Androidの神アプリを挙げるスレ part102 (1002レス)
Androidの神アプリを挙げるスレ part102 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 00:48:16.27 ID:+/AyRxc7 総務省|ICT利活用の促進|地域社会DX推進パッケージ事業 https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/digital_kiban/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/329
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/28(火) 01:10:39.27 ID:+/AyRxc7 お金を今の子は持っていないのかなあ 貧相な格好していたものなあ 二十代 ヤンキーかなと思ったけど、昔の竹の子族の再来かもしれんわ 時代は巡り巡って戻って若干の差違を含んだ揺り返しがあるでね 時代に於ける差違と反復というやつだわ 竹の子族 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E3%81%AE%E5%AD%90%E6%97%8F 竹の子族(たけのこぞく)は、野外で独特の派手な衣装でディスコサウンドに合わせて「ステップダンス」を踊るという風俗またはその参加者の総称。 1980年代前半東京都・原宿の代々木公園横に設けられた歩行者天国で、ラジカセを囲み路上で踊っていた。 ブーム最盛期は1980年(昭和55年)で[1][2][3]、この頃には名古屋市など地方都市の公園や、東京では吉祥寺や池袋でも小規模ながら竹の子族が踊っていたという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/337
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 15:30:57.27 ID:ziocbMpg 交通局はこの時間帯は丁度いいわ。 国交省のポスターは気持ちいいわ。 ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/445
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 22:40:55.27 ID:38RBgukO カンカンを造語だと説明通りに真に受けているジンがいるわ アホじゃねえの こういう状態をオレは理論として提唱したいのだわね 書いてあるから事実だ ネットにあるから事実だ 認知の錯覚というか歪みというか自分で考えるという過程を経ない人物が多い事多い事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737330203/462
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s